
育児が一段落したので職場復帰したい。子供がまだ小さいので正社員としてでは難しいからパートを希望。
けどブランクがあるので雇ってくれるところがあるのか心配です。
休んでいる間に新薬が出たり調剤報酬制度も変わっていたり・・・。
ブランクありや未経験でもパート薬剤師として働ける職場を探す方法を教えてください。
それが可能な求人を探す方法をご紹介いたします。
まずは以下のリンクをクリックしてファルマスタッフのサイトへ移動してください。
雇用形態の「パート・アルバイト」、希望条件の「復帰したい」にチェックを入れ「この条件で検索」をクリックします。
すると検索結果が表示されます。
「パート・アルバイト」「復帰したい」の条件だと17,861件の求人情報が出てきました。
ここからさらに絞り込みをかけます。
例えば「調剤薬局」の条件を加えます。
この条件で検索ボタンをクリックすると、
14,280件の求人が出てきました。
ブランクありOKの薬局のパート求人だけで全国に14,000件以上もの求人があるのです。
勤務地でさらに絞り込んでみましょう。
例えば「東京都」「世田谷区」「復帰したい(ブランクありOK)」「調剤薬局」「パート・アルバイト」求人を探してみます。
検索をクリックすると、
181件の求人がありました。
その中から自分の希望に近い求人の詳細情報を見てみましょう。
詳細情報を見るをクリックします。
程度絞り込むことができたら「詳細情報」をクリックします。するとその求人の詳細情報が表示されます。福利厚生や処方箋応需科目もここでわかります。
もし気になったらこの求人に問い合わせてみましょう。
「この求人に問い合わせる」をクリックします。
すると、問い合わせフォームが表示されますので必要事項を入力します。
入力は約60秒で完了。
直接薬局に連絡が行くわけではありませんのでご安心ください。
ファルマスタッフのコンサルタントから連絡が来ますので、ゆっくり自分の希望や条件を相談しながら求人を探していくことも可能です。
ブランクありで職場復帰をする際にするべき大事なこと
ブランクが○年ありましたが、その間もしっかり勉強していました。
と明確に面接で伝えておくことです。(仮にあまり勉強できていなかったとしても。)
また子供の年齢によっては病気等で急な休みが必要となる場合もあると思います。その点もしっかり伝えておかないと大変なことになりますので気を付けましょう。
- 教える余裕がないほど忙しい薬局に配属されてしまう
- 子供の病気などでも急に休めない、または休むと嫌な顔をされる
- できない薬剤師というレッテルを貼られてしまい人間関係がおかしくなる
ブランクがあって職場復帰を希望されているのであれば、「復帰したい」の条件を入れて検索し、面接の時にしっかりその旨を先方に伝えることが重要
その気になる求人、次見たときは無いかもしれません。あなたが気になったということは他の薬剤師も気になる可能性が高いという事。条件の良い求人はすぐ埋まってしまいます。
※上記の求人情報(検索結果の件数含む)は記事作成日時点でのものです。閲覧時にはすでに無くなっている可能性がありますのでご注意ください。
正社員薬剤師とパート薬剤師、派遣薬剤師はどれが得なのか。どの雇用形態で働くと良いのかをまとめました。ぜひご覧ください。
\ママ薬剤師におすすめの薬剤師転職サイト/
子育て中のママ薬剤師におすすめの薬剤師転職サイトを現役管理薬剤師が紹介。ブランクあるけど大丈夫?急な休みは取れる?残業は?ここに登録すれば、気になる点を全て解決できる職場が見つかります。