- マイナビ薬剤師からの電話はしつこいのか?
- マイナビ薬剤師に登録すると転職をしなくてはいけないの?
- 担当者と合わなかったら変更は可能?
- マイナビ薬剤師の退会や解約はすぐにできる?
自己紹介
Follow @pharma_di Instagramのフォローもお願いします! ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー
全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
pharma_di(ファマディー)
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】
面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。 私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。 ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。 このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。
結論 連絡が多すぎて『うざい』『しつこい』と感じる薬剤師も少なからずいます。
もしそう感じても、全て対処できます。
目次
マイナビ薬剤師からの連絡手段は変更可能

マイナビ薬剤師は担当者の変更も可能

マイナビ薬剤師の登録解除・退会の方法

- 良い求人が見つからない
- 他の転職サイト経由で転職が決まった
- 転職することをやめた
マイナビ薬剤師はしつこい?うざい?最悪? Q&A
Q1: マイナビ薬剤師からの電話はしつこいですか? A1: マイナビ薬剤師からの連絡は基本的に電話とメールです。頻繁に連絡が来ることがありますが、連絡手段の変更が可能です。希望の時間帯を指定したり、メールでの連絡を依頼することができます。 Q2: 担当者と合わなかった場合、変更は可能ですか? A2: はい、担当者の変更は可能です。フリーダイヤル0120-866-153に連絡するか、メールフォームから依頼することで、手数料なしで対応してもらえます。 Q3: マイナビ薬剤師の退会や解約は簡単ですか? A3: 退会や解約は簡単にできます。フリーダイヤル0120-866-153に電話するだけで、退会料や解除料、違約金などは一切発生しません。 Q4: 個人情報は安全に管理されていますか? A4: マイナビ薬剤師はプライバシーマークを取得しており、個人情報の保護に万全を期しています。個人情報が漏れて詐欺に遭うリスクはほぼありません。 Q5: マイナビ薬剤師の認証制度とは何ですか? A5: マイナビ薬剤師は、職業紹介優良事業者の認定や医療における適正な有料職業紹介事業者の認定を取得しています。これにより、安全かつ信頼性の高いサービスを提供しています。マイナビ薬剤師はしつこい?うざい?最悪?│担当者変更・解約・退会方法(まとめ)
- マイナビ薬剤師からの電話をうざい、しつこいと感じても対応可能です。
- 担当者の変更も可能です。
- 合わないと思ったら退会処理もスムーズ。違約金等も一切かかりません。
- 担当の変更や解約は0120-866-153(フリーダイヤル)へ電話すれば大丈夫です。
\マイナビ薬剤師への登録はこちらから/
こちらは、もっと詳しいマイナビ薬剤師の情報を知りたい薬剤師向けです。 あわせて読みたい

【マイナビ薬剤師の面談場所・連絡先一覧】支社への連絡はフリーダイヤルでOK マイナビ薬剤師の面談場所・連絡先の一覧です。マイナビ薬剤師の面談場所は全国15か所!直接面談できる会場が多いのでどこに住んでいても安心です。マイナビ薬剤師に登録して転職を成功させましょう。
あわせて読みたい

マイナビ薬剤師は特定の薬局やドラッグストアばかり紹介するって本当? マイナビ薬剤師は特定の会社(薬局・ドラッグストア)ばかり紹介するのではという不安がある薬剤師に向けに現役管理薬剤師が解説。マイナビ薬剤師から紹介される薬剤師求人は特定の薬局やドラッグストアに偏ることはありません。
あわせて読みたい

マイナビ薬剤師・ファルマスタッフ・薬キャリ・アポプラス薬剤師【徹底比較】 大手4社の薬剤師転職サイトを徹底比較。マイナビ薬剤師、ファルマスタッフ、薬キャリエージェント、アポプラス薬剤師のうちあなたにピッタリな転職サイトはどれかがわかります。