薬剤師の転職に有利な資格・免許一覧【調剤薬局に必須はこの5つ】
q

転職に有利な資格を知りたい薬剤師

転職を有利に進めるために、持っておいた方が良い資格はありますか?

もしあるなら資格を取得してから転職したいと思うのですが。

  • 薬剤師免許以外に何か資格があった方が転職に有利?
  • 転職する時に持っていた方がよい資格や免許はある?

あなたはこのようなことで悩んでいませんか?

pharma

実は、薬剤師免許以外で薬局への転職に有利となる資格はほとんどありません。

様々な認定資格を持っていれば業務に役立ちますが、転職に有利になるかと言われるとほぼ関係ありません。

本記事の内容
 この記事を読むと次のことがわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論
転職に有利となる資格や免許はあるものの、必須なのは薬剤師免許だけ。

スキルアップのための資格取得ならよいですが、転職に有利になるからという目的で資格取得をする意味はありません。

転職を考えているなら資格取得よりも転職活動を優先しましょう。

薬剤師の転職に有利な資格・免許一覧

薬剤師の転職に有利な資格・免許一覧

薬剤師の転職に有利な資格・免許一覧

  • 薬剤師免許
  • 自動車運転免許
  • 研修認定薬剤師
  • 認定実務実習指導薬剤師
  • 健康サポート薬局研修修了薬剤師

薬剤師免許

薬剤師免許はみなさんお持ちだと思いますので詳しいことは省略します。

もちろん薬剤師免許を持っているだけのペーパー薬剤師ではだめ。

転職に有利な薬剤師とは、薬剤師免許を持っているだけではなくて豊富な調剤経験、薬学的知識、コミュニケーション力など総合的な能力が高い人の事。

向上心があって、人当たりが良くて素直な薬剤師であることも転職に有利となる条件の一つです。

自動車運転免許証

薬剤師免許に次いで、薬剤師の転職に有利な資格・免許は自動車運転免許証です。

q


運転免許?

pharma

だから調剤薬局なんてレベル低いんだよとという声が聞こえてきそうですが、そんなことはありません。

管理薬剤師の立場から言わせてもらうと、自動車の運転ができない薬剤師はかなりきついです。

通勤には電車とバスだから運転免許は無くても大丈夫では?と思う薬剤師もいると思います。

調剤薬局では在宅業務で自動車を使用する機会が非常に増えています。

駅に近く交通の便が良い薬局でも、在宅のために社用車が必要となる例が増えています。

在宅業務では輸液や経口栄養剤など、重いものやかさばるものを運びます。

さすがに徒歩や自転車では仕事になりません。これからますます在宅業務が増えていくのは調剤報酬の各種要件を見ていただければ明らかです。

薬剤師に自動車運転免許は必須です。

pharma

自動車運転免許を持っていない薬剤師は転職に不利と言えます。

研修認定薬剤師

調剤薬局への転職なら研修認定薬剤師は必須です。

かかりつけ薬剤師の必要要件にもなっているように、研修認定薬剤師を取得していない薬剤師は転職で不利になることは間違いありません。調剤薬局で働いているにも関わらず、研修認定薬剤師を取得していない薬剤師は最優先で取得しましょう。

認定実務実習指導薬剤師

薬学生の実習を受け入れる際に必要な指導薬剤師の資格です。

認定実務実習指導薬剤師がいない薬局はこの資格を持っている薬剤師を欲しがるはず。

認定実務実習指導薬剤師を持っている薬剤師は転職で有利です。

健康サポート薬局研修修了薬剤師

2021年8月1日から、「地域連携薬局」と「専門医療機関連携薬局」の2つの新しい薬局認定制度が始まりました。

地域連携薬局の要件の1つに、『地域包括ケアシステムに関する研修を修了し、常勤として勤務している薬剤師の体制』が求められています。具体的には、「健康サポート薬局に係る研修」を修了した常勤薬剤師を半数以上にしなくてはいけません。

地域連携薬局の登録を目指している薬局は健康サポート薬局に係る研修を修了している薬剤師を増やす必要がありますので、健康サポート薬局の研修を修了した薬剤師は転職に大変有利となります。

薬剤師の転職にはあまり有利にはならない資格・免許一覧

薬剤師の転職には有利にならない資格・免許一覧。

スキルアップのためにはどれも持っておきたい資格ですが、転職に有利になるわけではありません。

 薬局への転職に有利になるとは言えない資格

  • 漢方薬・生薬認定薬剤師
  • 小児薬物療法認定薬剤師
  • がん薬物療法認定薬剤師
  • 感染制御認定薬剤師
  • 感染制御専門薬剤師
  • 精神科薬物療法認定薬剤師
  • 精神科専門薬剤師
  • HIV感染症薬物療法認定薬剤師
  • HIV感染症専門薬剤師
  • 妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師
  • 妊婦・授乳婦専門薬剤師
  • 日本医療薬学会認定薬剤師
  • がん専門薬剤師
  • 薬物療法専門薬剤師
  • 緩和薬物療法認定薬剤師
  • プライマリ・ケア認定薬剤師
  • 公認スポーツファーマシスト
  • 救急認定薬剤師
  • 抗菌化学療法認定薬剤師
  • 日本禁煙学会認定認定専門指導者(専門薬剤師)
  • 腎臓病薬物療法専門薬剤師
  • 腎臓病薬物療法認定薬剤師

日本調剤では以下の資格を持っていると月額5万円の手当が支給されます。金銭面では有利になります。

  • 外来がん治療専門薬剤師
  • 緩和薬物療法認定薬剤師
  • 腎臓病薬物療法専門(認定)薬剤師
  • 栄養サポートチーム専門療法士
  • 糖尿病薬物療法認定薬剤師
  • がん専門薬剤師
  • HIV感染症薬物療法認定薬剤師

この資格が役立たないということではなく、薬局へ転職する時には有利にならないという意味です。

もちろん日々の業務にはこの資格取得で得た知識が役立ちます。

転職に有利な資格を取得してから転職をすべき?

転職に有利な資格を取得してから転職をすべき?

転職のために資格を取得しようとしているのであれば、その必要はありません。資格取得にかける時間が長くなりすぎます。

そこまで今の職場で頑張れるのであればよいですが、転職を考えているということはなるべく早く今の職場から離れたいという事なのでしょう。

資格があれば転職に有利とはいえ、有利となる度合いは高いものではありません。

先に紹介した資格は、転職をしてから取得しても十分間に合います。

事実、研修認定薬剤師資格取得支援制度(補助制度)を設定している薬局もかなりあります。転職をしてから資格取得を目指していきましょう。

薬剤師免許しかないという薬剤師でも転職できる

薬剤師免許しかないという薬剤師でも転職できる

転職に有利となる免許や資格が無くたって転職は十分可能です。

運転免許や研修認定薬剤師などの有利となる資格を取得していない薬剤師が転職する場合には、別のポイントを面接でしっかりアピールしていきましょう。

何をアピールしてよいかわからない。何もアピールするところなんてないという薬剤師も大丈夫です。

以下の薬剤師転職サイトに登録すれば、専任のコンサルタント・エージェントから面接で必要な対策、アドバイスがもらえます。

どういった点をアピールすれば転職しやすいかという視点でサポートしてもらえますので安心です。

面接に同行してもらうことも場合によっては可能ですので、面接が不安な薬剤師は利用してみる価値があると思います。

面接同行が使える薬剤師転職サイト

\薬剤師保有求人数最多級/

≫マイナビ薬剤師の詳細

\出張面談対応で地方在住薬剤師も安心/

≫アポプラス薬剤師の詳細

\職場への逆指名交渉可能/

≫お仕事ラボの詳細

\派遣求人も豊富/

≫ファル・メイトの詳細

\北海道・東京・関西に強い/

≫エクスファルマの詳細

\業界2番目の老舗/

≫ファゲットの詳細

\じっくり相談したい方にオススメ/

≫MC-ファーマネットの詳細

もちろんすべて費用はかかりません。完全に無料です。

 転職に有利な資格を持っていなくても大丈夫