記事カテゴリー一覧
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
薬剤師転職サイトランキング
[cc id=22701]業種別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
調剤薬局
ドラッグストア
病院
企業
雇用形態別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
正社員
パート
派遣薬剤師
ママ薬剤師
年代別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
20代の転職
30代の転職
40代の転職
50代の転職
特徴別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
じっくり相談
とにかく早く
年収アップ
選べない
薬剤師転職サイト総合ランキングTOP10
 
今すぐ転職したいなら→ファルマスタッフ
薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)
転職に成功できる知識が得られます。薬剤師の正しい転職方法を転職経験2回の現役管理薬剤師が解説。オススメの薬剤師転職サイト・エージェント、転職を成功させるために必要な情報が満載です。
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
  1. TOPページ
  2. 薬剤師転職サイト
  3. 転職祝い金が禁止!それでも薬剤師が得をする3つの理由【大手に登録を】

転職祝い金が禁止!それでも薬剤師が得をする3つの理由【大手に登録を】

2024 8/13
薬剤師転職サイト
2017年1月5日2024年8月13日
当ページのリンクには広告が含まれています。
薬剤師転職サイトの転職祝い金が禁止!それでも薬剤師が得をする3つの理由【大手が吉】
ここからm3.comに登録すると最大3,500円相当のポイントがもらえる 薬剤師限定!日々の研鑽にはハンパない情報量のm3.comの登録が不可欠です。薬剤師の約7割が登録!
医療ニュースや薬剤情報を簡単入手!
ここでしか読めない専門家のコラムも!
登録無料!1分で登録完了!
今だけ最大3,500円相当のポイントがもらえる!
締切は2025年8月31日!

\ここからm3.comに登録すると/ \最大3,500円相当分のポイントGET!/

m3.comに無料登録して最大3,500円相当のポイントをもらう

(これは転職サイトへの登録ではありません) ≫m3.comアプリに登録すると月にどのくらいのポイントが貯まるのか?
転職祝い金が廃止になってがっかりしている薬剤師 以前は転職すると20万円とか40万円のお祝い金がもらえる薬剤師転職サイトがあったのですが、今はもらえないのでしょうか? サイトを見てもどこにも書いていなくて・・。 転職祝い金がもらえない薬剤師転職サイトに登録するしかないのでしょうか?
[char no=”8″ char=”pharma”]確かに以前は転職するとボーナス40万円還元!などと謳っている転職サイトがありました。でも今はすべて禁止されてしまいました。
あなたも転職ボーナスや転職祝い金、求人お祝い金がもらえなくなったと知って、がっかりしていませんか? でも大丈夫です。安心してください。 転職祝い金がもらえなくなったとしても、あなたは損をするどころか得をします。
 本記事の内容 この記事を読むと次のことがわかります。
  • 薬剤師転職サイトの転職祝い金、転職ボーナス、求人お祝い金は全て禁止になった
  • 転職祝い金が禁止になったらどうなる?
  • 転職祝い金がなくなっても転職希望の薬剤師が得をする理由
自己紹介

Follow @pharma_di Instagramのフォローもお願いします! ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。

pharma_di(ファマディー)

【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。 私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。 ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。 このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論:2021年4月1日に職業安定法に基づく指針が一部改正され、「就職お祝い金」などの名目で求職者に金銭等を提供して求職の申し込みの勧奨を行うことが禁止されました。 そのため、どこの薬剤師転職サイトでも「転職お祝い金」の表示がなくなったのです。 ですが、転職希望の薬剤師は損をするどころか、むしろ得をします。
マイナビ薬剤師、ヤクジョブ.com、アポプラス薬剤師など、どの薬剤師転職サイト経由で転職をしても転職祝い金はもらえません。
目次

薬剤師転職サイトの転職祝い金はすべて禁止になった

2021年4月1日に職業安定法に基づく指針が一部改正され、「就職お祝い金」などの名目で求職者に金銭等を提供して求職の申し込みの勧奨を行うことが禁止されました。 [br num=”1″] 2021年3月までは転職をすると20万円から最大60万円の転職お祝い金が出ていた薬剤師転職サイトがありましたが、現在はすべてお祝い金の表示はなくなっています。
・求職の申し込みの勧奨は、金銭の提供ではなく、職業紹介事業の質を向上させ、それをPRすることで行ってください。 ・職業紹介事業者が、自ら紹介した就職者に対し転職したらお祝い金を提供するなどと持ちかけて転職を勧奨し、繰り返し手数料収入を得ようとする事例があります。このような行為は、労働市場における需給調整機能を歪め、労働者の雇用の安定を阻害する行為であり、行ってはいけません。

引用元: 厚生労働省パンフレット

指針の一部改正により、『転職祝い金をプレゼントしますからぜひ登録してうちで転職をしてくださいね』という作戦が使えなくなりました。

転職祝い金制度があった薬剤師転職サイトはどうなる?

転職祝い金制度によってなんとか薬剤師を集めていた薬剤師転職サイト。 今は窮地に立たされているはずです。
 転職祝い金を薬剤師にあげていた理由はこの2つ
  • 広告宣伝費の節約
  • 知名度アップ
知名度が低い中小の薬剤師転職サイトが薬剤師に登録してもらうためには、どうしても転職祝い金が必要でした。
 薬剤師転職サイトの転職祝い金の仕組み(現在は禁止です)
  1. 転職祝い金を目的に登録してくれた薬剤師が薬局等に転職をする
  2. 薬剤師が入社した薬局等から、薬剤師転職サイトに紹介料が支払われる
  3. その紹介料の一部を転職祝い金として薬剤師に還元する
今回の禁止を受けて、中小の薬剤師転職サイトはどうなるか。 相当厳しくなるのは確実です。今まで一定数存在していた、転職お祝い金目当てで短期間に転職を繰り替えす薬剤師がいなくなるからです。
今後は、中小の薬剤師転職サイトはより厳しくなり、大手4社の薬剤師転職サイトがさらに強くなります。 大手とは以下の4社。
    [cc id=27475]
この4つの薬剤師転職サイトには、最初から転職祝い金制度がありませんでした。 それは、転職祝い金が無くても薬剤師が集まっていたからです。 理由はもちろん、薬剤師紹介の質が高く、実績があるから。
今後は、この大手4社の薬剤師転職サイトが圧倒的に強くなっていくことでしょう。

転職祝い金がなくなっても、多くの薬剤師が得する理由

転職祝い金がもらえなくなってしまったと、がっかりしなくても大丈夫です。 多くの薬剤師は恩恵を受けることの方が多いのは確実だからです。 その理由は3つ
  • 薬剤師の転職業界全体の質が向上する
  • 大手4社に求人が集中するので、転職サイトを選ぶ必要がなくなる
  • 転職サイト同士を競争させることができる

薬剤師転職サイトの質が向上する

今まで転職祝い金で薬剤師を集めていた薬剤師転職サイトは、質の向上をPRして薬剤師登録を集めなければいけません。 PRするだけでなく必死に質を向上させてきます。
以下の情報の提供が職業安定法第32条の16第3項により職業紹介事業者に義務付けられています。
  • 紹介により就職した人の数(2016年度に就職した人数から掲載)
  • 紹介により就職した無期雇用の人数、そのうち6か月以内に離職した人数(2018年度に就職した人数から掲載)
  • 手数料に関する事項(手数料表の内容)
  • 返戻金制度(短期間で離職した場合に手数料を返金する制度)の有無や内容
  • その他、得意とする分野など(職業紹介事業者が任意で掲載)
実績を残すためにも、薬剤師紹介業者は今まで以上に薬剤師紹介の質を向上させるように頑張るはず。 薬剤師の転職業界全体の質が向上していきます。

大手の薬剤師転職サイトに求人案件が集中する

薬剤師紹介の業界全体の質が向上するとはいえ、やはり大手4社との差が埋まるとは言えないでしょう。 薬局が中途薬剤師を募集する際、従来は多くの薬剤師の目に留まるようにと複数の薬剤師転職サイトに求人を出していました。 しかし、以前ほど薬剤師不足の度合いが少なくなっていますので、人気・実績の少ない薬剤師転職サイトに求人を出す理由がありません。 転職祝い金を出して薬剤師を集めていたサイトへの求人は今後さらに減っていくのは確実です。
よって、薬剤師転職サイトはこの大手4社の中から2社程度選ぶことで、全体の9割以上の求人を網羅することが可能となりました。 求人の9割にアクセスできれば、あなたの希望条件に合った条件で転職先が見つかるでしょう。
もう薬剤師転職サイトの比較で悩むことがなくなりますね。 転職祝い金制度の禁止で、中小の薬剤師転職サイトに登録するメリットは完全に無くなりました。
以下の大手薬剤師転職サイト・エージェントから選べば間違いはありません。 [cc id=40566]

大手の薬剤師転職サイト同士で競争させられる

そして今後は、大手4社(マイナビ薬剤師、ヤクジョブ.com、アポプラス薬剤師、アプロドットコム)による激しい薬剤師獲得競争が始まります。 転職ボーナスのような金銭によるものではなく、
  • 保有求人数の増加
  • 情報の深さ
  • コンサルタントの質の向上
  • 求人紹介の精度向上
転職希望の薬剤師にとって良いことばかりです。 あなたが2つの薬剤師転職サイト登録をしたとします。 そして同じ求人があって同時に申し込んだらどうなるでしょうか。 それぞれの薬剤師転職サイトの交渉力の違いによって、提示される年収や条件が異なってくることも十分あり得ます。 それぞれの薬剤師転職サイトに競争させることによってあなたは得をするのです。
是非、大手4社の中から複数登録して、競争させてしまいましょう。
あわせて読みたい
なぜあなたは複数の薬剤師転職サイト・エージェントに登録しないのか? 複数の薬剤師転職サイト・エージェントへの登録するメリットを転職経験2回の現役管理薬剤師が採用側の視点で解説。1社に絞るべきではなく複数登録すべき理由を解説します。転職成功には複数登録が必須です。
転職祝い金の禁止によって損をするのは、『短期間で転職を繰り返して転職祝い金を何回ももらっていた薬剤師』だけ。 あなたは恩恵を受けます
[char no=”8″ char=”pharma”]大切なことなのでもう一度言います。 中小の薬剤師転職サイトに登録するメリットはなくなりました。転職祝い金がもらえる薬剤師転職サイトはもうありません。 情報が集まり、それに伴い質がさらに高まっていくであろう大手の薬剤師転職サイトに登録しましょう。 そして競争させましょう。

転職祝い金が禁止!それでも薬剤師が得をする3つの理由 Q&A

Q1: 転職祝い金が禁止された理由は何ですか? A1: 2021年4月1日に職業安定法に基づく指針が改正され、就職お祝い金などの金銭提供による求職者の勧奨が禁止されました。これにより、労働市場の公平性と雇用の安定が目的です。
Q2: 転職祝い金が禁止されても薬剤師が得をする理由は何ですか? A2: 以下の3つの理由で薬剤師は得をします。
  • 転職業界全体の質が向上する
  • 大手転職サイトに求人が集中する
  • 転職サイト同士を競争させられる
Q3: 大手薬剤師転職サイトが有利になる理由は何ですか? A3: 大手転職サイトは、転職祝い金がなくても薬剤師を集められる実績と質の高い紹介サービスを提供しているため、有利になります。
Q4: 転職サイトを複数利用するメリットは何ですか? A4: 複数の転職サイトを利用することで、求人の幅が広がり、転職条件の交渉力が高まります。異なるサイトの競争を利用して、より良い条件を得られる可能性があります。
Q5: おすすめの薬剤師転職サイトはどれですか? A5: おすすめの転職サイトは、マイナビ薬剤師、ファルマスタッフ、アプロ・ドットコム、ヤクジョブ.comです。

転職祝い金が禁止!それでも薬剤師が得をする3つの理由【大手に登録を】まとめ

大手の薬剤師転職サイトとは以下の通りです。 [cc id=40566] そして、複数の薬剤師転職サイトに登録をして、より良い条件を引き出してもらいましょう。
あわせて読みたい
マイナビ薬剤師・ファルマスタッフ・薬キャリ・アポプラス薬剤師【徹底比較】 大手4社の薬剤師転職サイトを徹底比較。マイナビ薬剤師、ファルマスタッフ、薬キャリエージェント、アポプラス薬剤師のうちあなたにピッタリな転職サイトはどれかがわかります。
正社員・パート・派遣全てお任せ
ママ薬剤師におすすめ
じっくり相談したい薬剤師におすすめ
薬剤師転職支援24年の実績!全国12拠点

\転職者満足度が高い/

ファルマスタッフ
≫登録前にファルマスタッフをもっと詳しく知っておきたい方はこちら


正社員・パート・派遣・単発派遣・紹介予定派遣全てお任せ
取引企業・医療機関7,000社以上!
47都道府県全ての求人取り扱いあり

↓ヤクジョブ.comの無料相談はこちらから↓

【ヤクジョブ.com】
≫ヤクジョブ.comの詳細


正社員・パート・派遣全てお任せ
完全独立系だから中立な立場で紹介
薬剤師転職サポート25年以上の実績

↓アプロ・ドットコムの無料相談はこちらから↓

アプロ・ドットコム
≫アプロ・ドットコムの詳細


薬剤師転職サイト
廃止 転職ボーナス 転職祝い金
薬剤師転職サイトの転職祝い金が禁止!それでも薬剤師が得をする3つの理由【大手が吉】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pharma_di Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

pharma-di(ファマディー)

転職経験2回の大手調剤薬局チェーンの40代管理薬剤師。管理薬剤師歴は15年以上。薬剤師の中途採用にも携わっています。

≫詳しい自己紹介

転職経験:2回(1回目は大失敗)

≫転職失敗談はこちらから

当サイト「薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)」は、転職経験のある管理薬剤師のファマディーが全ての記事を執筆しています。

転職をした経験と薬剤師採用業務の経験・知見を基に記事を作成しています。

≫医療用と同じ成分の市販薬:スイッチOTCも運営しておりますのでぜひご覧下さい。

サイト内検索
記事検索
サイト内検索
薬剤師のための転職サイトランキング
  • ファルマスタッフ



    ≫ファルマスタッフ
    の詳細はこちらから

    ≫ファルマスタッフの特徴

  • 【ヤクジョブ.com】

    ≫≫ヤクジョブ.comの詳細

  • アポプラス薬剤師



    ≫アポプラス薬剤師の詳細はこちらから

    ≫アポプラス薬剤師の特徴

≫薬剤師転職サイトランキング

薬剤師のための派遣会社ランキング

[cc id=40858]

えっ、自分で転職先を探した?⇒その転職ちょっと待って!!

 

転職先の薬局を今探しているところ⇒薬剤師の転職 正しい転職先の薬局の探し方

 

これから転職先を探す(薬局の情報、転職の情報を集める)
↓  ↓

まずはマイナビ薬剤師や【ヤクジョブ.com】などの薬剤師転職サイトに登録して情報収集から。

希望の条件をコンサルタントに伝えれば条件に合った薬局を探してもらえます。

登録から転職終了まで、すべて無料。

転職を強要されることも一切ありません。

 

給与・休日・残業等自分で聞きづらいことはすべてキャリアコンサルタントに確認してもらいましょう。

 

自分ではちょっと難しい給与の交渉もコンサルタントに入ってもらえば大変スムーズです。

薬剤師なら定期購読すべき雑誌6選

日経DI
日経DI
日経DI プレミアム版
ここから定期購読申込みで最大33%OFF
雑誌:日経ドラッグインフォメーション
出版社:日経BP
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
参考価格:1,200円
バックナンバー:なし

日経DIプレミアム版のサンプルを見てみる

Rp.+(レシピプラス)
Rp.+(レシピプラス)
Rp.+(レシピプラス)
送料無料!

雑誌:Rp.+(レシピプラス)
出版社:南山堂
発行間隔:季刊
発売日:1,4,7,10月の1日
Rp.+(レシピプラス)バックナンバーあり

Rp.+(レシピプラス)を見てみる

ファーマスタイル
ファーマスタイル
ファーマスタイル
ここから定期購読申込みで最大36%OFF
雑誌:ファーマスタイル
出版社:日本アルトマーク
発行間隔:月刊
発売日:毎月10日
参考価格:1,300円
ファーマスタイルバックナンバー:あり

ファーマスタイルを見てみる

薬局
薬局
薬局
送料無料!
雑誌:薬局
出版社:南山堂
発行間隔:月刊
発売日:毎月5日
薬局バックナンバーあり

薬局を見てみる

調剤と情報
調剤と情報
調剤と情報
送料無料!
雑誌:調剤と情報
出版社:じほう
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
サイズ:A4変形判
参考価格:1,870円
調剤と情報バックナンバー:あり

調剤と情報のサンプルを見てみる

月刊薬事
月刊薬事
月刊薬事
送料無料!
雑誌:月刊薬事
出版社:じほう
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
サイズ:A4変形判
参考価格:2,365円
月刊薬事バックナンバー:あり

月刊薬事のサンプルを見てみる
最大3500円相当のポイントがもらえる

[cc id=33294]

転職に失敗をしたくない薬剤師向け

[cc id=40854]

全て無料です。

≫薬剤師転職サイトオススメランキング

≫初めての転職マニュアル

≫この記事の目次に戻る
≫TOPページへ

目次
   \保有求人数最多級/           \アドバイザーの質が高い!/
ヤクジョブ.comファルマスタッフ
\保有求人数最多級/     \転職サポート充実/
ヤクジョブ.comファルマスタッフ