長時間労働に悩まされている薬剤師
最近仕事が忙しいのに、薬剤師が1人減らされてしまいました。
余計忙しくなって、薬歴が溜まってしまい残業続きです。
休みの日も疲れが取れません。どうしたらよいでしょうか。
- 同じ量の仕事を今までよりも少ない人数でやることになった
- 仕事量が増えたが、薬剤師も事務も増員してくれない
- 在宅の件数が増えてきて、時間も人手も足りていない
- 毎日残業続きで、家に帰ってから勉強する気が起きない。
- 仕事が終わって帰っても家のことが手につかない。
- 帰宅が遅いのでいつも就寝時間が0時を過ぎてしまう。
あなたはこのようなことで困っていませんか?
調剤報酬の度重なる改悪により、薬局の利益が出にくい状況となっています。
人件費の関係で薬剤師の増員もされず、仕事量は増えるばかり。これでは残業になってしまうのは当然です。
実は最近こういう薬局が増えています。
しかも、残業を削減しろとの本部からの指示だけでなく、実際に残業をしたにもかかわらず一律で残業代をカットするという不当な事例も起きています。
クラフトのさくら薬局のように薬局の経営状況が悪化してきているのは間違いない事実です。
さくら薬局(クラフト株式会社)は破綻?倒産?ADRとは?さくら薬局は今後どうなるのか、さくら薬局から転職した方が良いのかそのままで良いのか?そう悩む薬剤師向けにどうすれば良いのかを解説しました。粉飾決算や自力再建断念や不正請求疑惑の報道も出ています。
何とか仕事を終わらせて早く帰りたい。もう残業はしたくない。
そのように悩んでいる薬剤師に向けて対策を考えてみました。
本記事の内容
この記事では次のことがわかります。
- 薬剤師の長時間労働はデメリットしかない
- 薬剤師の長時間労働の原因
- 仕事を早く終わらせて長時間労働から脱却する方法
pharma_di(ファマディー)Follow @pharma_di
Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー
全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。
管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】
面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。
私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。
ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。
このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。
薬剤師の長時間労働はデメリットしかありません。疲れた状態では間違いも増えますし、効率も落ちます。
ちょっとした工夫を積み重ねて仕事を終わらせて、早く帰りましょう。その工夫を解説していきます。
薬剤師の長時間労働はデメリット
薬剤師の長時間労働はデメリットでしかありません。
会社が社員に対して長時間労働をさせられるのは36協定のせいです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
法律上の薬剤師の勤務時間・労働時間は何時間?8時間以上働いても良いの?そのような疑問を管理薬剤師が解説。シフト制の場合は実際の勤務時間を確認しましょう。さらに重要なのは拘束時間。具体的な一日のスケジュールの確認も必要です。
薬剤師の長時間労働のデメリット
- 調剤過誤の増加
- 生産性の低下
- 健康状態の悪化
- 学習意欲の低下
- 退職者の増加
調剤過誤の増加
脳や体が疲れた状態での業務は、間違いが増加しやすい傾向があります。
これが調剤過誤につながっては大変です。
適切に休みを取れる環境でないと、薬剤師だけでなく患者さんにも迷惑がかかることに。
「疲れていたから間違えた」と言っても許してくれるはずはありません。
疲れていても、患者さんがどんどん来局してくるから休めない。
こちらのペースで仕事を進めることができないのが一番辛いところではないでしょうか。
生産性の低下
疲れた状態で仕事を続けても生産性は落ちる一方です。
普段なら10分で終わる仕事が30分くらいかかることも。
時間の割に仕事が進みませんから、成果の割に疲れだけが溜まっていきます。
業務時間外の仕事はやる気も出ませんから、非効率的です。
健康状態の悪化
長時間労働の状態が続くと薬剤師本人の健康状態にも悪影響を及ぼします。
- 休日は全く動けない
- 休んでも疲れが取れない
- 眠れなくなってきた
- 休み明けは仕事に行きたくない
こういった状態が続くと心身ともに変調をきたします。
仕事に行きたくない薬剤師向けの記事です。仕事に行きたくないと思った薬剤師がまずやるべきこと、今後の事を考える時の判断基準、薬剤師が大事なことを決断するときの注意点についてまとめました。
学習意欲の低下
仕事で疲れ切った状態で家に帰っても、勉強する気にならないでしょう。
ある程度余力がある状態でないと勉強はできません。
そもそも、長時間労働となれば自由な時間が減ります。
寝ることを優先してしまい日々の勉強の時間が取れなくなってきます。
退職者の増加
長時間労働や激務が続くと転職を考える薬剤師が増加します。
薬剤師が退職するとさらに仕事が忙しくなるという悪循環に陥ることも。
退職者の増加は会社にとっては採用コストの増加にもつながります。
良い事は一つもありません。
薬剤師の長時間労働の原因
薬剤師が長時間労働を強いられている原因について考えてみましょう。
薬局によって状況は異なりますが、概ね原因は以下の通りだと思います。
薬剤師の長時間労働の原因
- そもそも薬剤師が足りていない
- 事務も足りていない
- 在宅件数が増えてきた
- コロナ対応が大変
- 出荷調整医薬品の調達業務が負担
- 地域支援体制加算のために平日の定休日がなくなった
- 対人業務の増加
- 重い処方が増えた
- 時間内に薬歴を書ききれない
- 1人薬剤師なので全てが負担
仕事を早く終わらせて長時間労働から脱却する方法
各薬局の状況によってやるべき優先順位は異なります。
とにかくできることをやっていきましょう。
管理薬剤師から薬局開設者へ意見を伝える
まずすべきは、管理薬剤師から薬局開設者に対して改善要求の文書を出してもらうこと。
薬局開設者は管理薬剤師の意見を聞く義務があります。
薬局の管理薬剤師は保健衛生上支障を生ずるおそれがないように薬局開設者に対し、必要な意見を述べなければならず(薬機法8条2項)、また、薬局開設者は、この意見を尊重しなければなりません(薬機法9条2項)。
文書で残すとともに、薬局管理簿にもその旨を記載しておきましょう。
シフトの組み方を工夫する
これも管理薬剤師の仕事です。
混雑具合と出勤する人員が合っていないのかもしれません。
パート薬剤師や時短勤務の薬剤師など、時間的に制約があって思い通りのシフトが組めていないのかもしれませんが、再考してみる価値はあります。
具体的には、開局直後は患者数が少ないので、1人遅めの出勤にするなどです。
薬歴を早く書く
日中に書ききれなかった薬歴が溜まって残業になってしまう、薬歴残業が最も多いのではないでしょうか。
薬歴を1枚あたり30秒でも1分でも早く書くことができれば、薬歴残業から脱却できます。
薬歴が終わらない、たまる、書く時間がない薬剤師向けに、薬歴を速く書く方法とコツを厳選して6つ紹介。これであなたの薬歴記入のスピードはアップ!薬歴残業からは解放されます。薬歴はいつまでに書けばよいのか常に意識して優先順位を考えて仕事をしていきましょう。
途中で休憩を挟む
午前中でも午後でも、1人あたり5~10分くらい交代で休憩します。
忙しい時に人が抜けるのは困ると思う方もいるでしょう。
ですが、小休憩を挟んだ方が逆に効率的です。
小休憩にはコーヒーを飲んだり甘いものを口にしたり。
ちょっとしたリフレッシュの時間を設けるだけで効率が変わります。
余計な仕事はしない
その仕事、本当に必要でしょうか。
今やるべきことでしょうか。
業務について一度整理してみてください。
5S活動が役に立ちます。
薬局で5S活動をやるべき7つの理由をまとめました。5S活動を実践するとメリットがたくさん。職場環境の改善にも役立つ5S活動をあなたの薬局でもぜひ取り入れてください。
考え方を変える
『明日できることは明日やる』
『できないものはできない』と割り切る。
このように考えることも大切です。
仕事よりもあなたの体の方が大切です。
残業もそこそこに切り上げて、早く帰りましょう。
残業や休日出勤ばかりで・・・という噂が広まればブラック薬局認定まっしぐら。
薬剤師の業界は狭いですからすぐにそのような話は拡がります。
自分はこの状況に耐えられても、他の薬剤師が先に辞めてしまったら忙しさが一気に爆発して大変なことになります。
こんなひどい状況になってしまったら、中途で入社してくる薬剤師はいないでしょう。
もし、管理薬剤師が意見を述べても、経営陣が放置しているのであれば、すぐに逃げたほうが良いでしょう。
逃げ遅れると悲惨です。
薬剤師の長時間労働問題〖残業・休日出勤・夜勤〗デメリットしかない Q&A
Q1: 薬剤師の長時間労働による主なデメリットは何ですか?
A1: 薬剤師の長時間労働は、調剤過誤の増加、生産性の低下、健康状態の悪化、学習意欲の低下、退職者の増加などのデメリットがあります。疲労が蓄積するとミスが増え、効率が落ちるため、薬剤師自身だけでなく患者にも影響を与えます。
Q2: なぜ薬剤師の長時間労働が発生するのですか?
A2: 薬剤師の長時間労働の原因には、薬剤師不足、事務員不足、在宅業務の増加、コロナ対応、出荷調整医薬品の調達業務、地域支援体制加算のための平日定休日の減少、対人業務の増加などが挙げられます。
Q3: 薬剤師が長時間労働を避けるためにはどうすればよいですか?
A3: 長時間労働を避けるためには、管理薬剤師から薬局開設者に改善要求を伝える、シフトの工夫、薬歴を早く書く、途中で休憩を挟む、余計な仕事をしないなどの対策があります。
Q4: 長時間労働が薬剤師の学習意欲にどのように影響しますか?
A4: 長時間労働によって疲労が蓄積すると、帰宅後の勉強に対する意欲が低下します。自由な時間が減り、勉強の時間が確保できなくなり、学習の継続が難しくなります。
Q5: 薬剤師の退職者が増える原因は何ですか?
A5: 長時間労働や激務が続くと薬剤師は転職を考えるようになります。退職者が増えると残った薬剤師の仕事量が増え、さらなる退職者を招くという悪循環に陥ります。
そんな被害を受けなためには早めに動けるようにしておくことが大切です。
当サイトでオススメしている薬剤師転職サイトはマイナビ薬剤師とファルマスタッフです。
薬剤師の年収・給料をアップさせたい薬剤師必見!薬剤師の年収をアップさせる方法を管理薬剤師歴15年以上の薬剤師が解説。この記事では、転職で年収を上げる方法、転職をしないで年収を上げる方法がわかります。
残業が無い(少ない)薬剤師求人を探す方法をまとめました。求人票に『残業少なめでゆったり勤務』などと書いてあっても信じてはいけません。この記事を読むとその理由がわかります。
調剤薬局チェーンのほとんどの管理薬剤師には残業代が支払われるべきです。その理由を解説しました。残業代をもらえていない管理薬剤師は大損をしている可能性が!?この記事を読んでぜひ行動を。残業代が支給されていない管理薬剤師は年収で50~100万円以上の差が付くことも。
残業が多い薬剤師は必見!残業が多いのはあなたの仕事が遅いのではなく薬局全体の問題。この記事を読むと薬剤師の残業の減らし方、残業が多い薬局の特徴がわかります。これから転職をする薬剤師も知っておいてほしい情報です。
仕事もプライベートも充実させたい薬剤師必見!最近勤務時間が長くなり残業が増えていませんか?ワークライフバランスを取るために転職する薬剤師が増えています。この記事を読めば、あなたはワークライフバランスが取れる薬局へ転職できて充実した生活を送れます。
休日が多い職場に転職したい薬剤師向けの記事です。数ある薬局の中から休日年間120日以上の求人を効率的に検索する方法をまとめました。転職するならとにかく休みが多いところがよいと考えている薬剤師はぜひご覧ください。
週休3日の薬局薬剤師求人が気になっている薬剤師は必見。実は週休3日の薬剤師求人は結構あります。人気があるのですぐに求人が埋まってしまいます。この記事を読めば週休3日の薬局で働くメリット、デメリット、週休3日薬剤師求人の具体例がわかります。
休みが多い薬剤師と少ない薬剤師。どうして年間休日数が違うのか気になったことはありませんか?同じ会社であっても休みが多い薬剤師とそうでない薬剤師がいます。あなたの年間休日は何日でしょうか?年間休日を調べれば多いか少ないかがわかります。
調剤薬局が忙しすぎるから休みが取れない薬剤師必見!休めない環境で働き続けると心も体も壊れてしまいます。一度ゆっくり考えてみませんか。この記事では忙しい薬局で働いているあなたが今やるべきことがわかります。
仕事もプライベートも充実させたい薬剤師必見!最近勤務時間が長くなり残業が増えていませんか?ワークライフバランスを取るために転職する薬剤師が増えています。この記事を読めば、あなたはワークライフバランスが取れる薬局へ転職できて充実した生活を送れます。
地域体制支援加算を算定している薬局の薬剤師向けの記事です。地域体制支援加算を算定している薬局はお盆や年末年始に休んでも良いのか、平日を休みにしたいので地域体制加算を算定しないという選択肢はとれるか?、薬局でできる休みを取れるようにする対策についてまとめました。ぜひご覧ください。
薬剤師向けに転職希望条件の優先順位のつけ方を、転職歴2回の現役管理薬剤師が解説。この記事で希望条件の優先順位のつけ方がわかります。優先順位をしっかり決めておけば転職で後悔することがなくなり、転職に成功できます。
<<その他の薬剤師の休み関連記事>>