自己紹介
Follow @pharma_di Instagramのフォローもお願いします! ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー
全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
pharma_di(ファマディー)
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】
面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。 私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。 ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。 このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。
結論 薬剤師の年収が上がらない最大の原因は、薬局が儲からなくなってきているから。 度重なる調剤報酬の改悪により、薬局の経営が厳しくなってきているからです。 でも安心してください。薬剤師の年収を上げる方法はいくつかありますので。
目次
薬剤師の年収が上がらない原因・理由

- 薬局業界全体が儲からなくなった
- 薬剤師不足の解消
- 会社の経営のまずさ
- 自分の評価の低さ
薬局業界全体が儲からなくなってきているから


あわせて読みたい

大手調剤薬局の傘下に入る可能性が高い薬局の特徴6選【薬局売却M&A】 調剤薬局で働く薬剤師向けに、他社に売却されやすい、他社の傘下に入る可能性が高い薬局の特徴についてまとめました。買収されて違う会社になると、今までとは給料もやり方も全てが変わってしまいます。あなたの薬局は大丈夫ですか?
薬剤師の不足が解消したから
薬学部の新設が相次いだこともあり、薬剤師不足はだいぶ解消されました。 薬剤師が不足していなければ、わざわざ高額な報酬を提示しなくても採用が簡単にできてしまいます。 今までのように、1,000万円近くの年収を提示する薬局が減ったのはこういった理由です。会社経営の失敗
薬剤師の年収が上がらないのは業界全体や薬剤師不足の解消だけが理由ではありません。 会社の経営判断のミスにより、業績が低迷した結果、薬剤師の年収が上がらないといった事態も発生しています。 クラフトのように、過度な借り入れによる出店ラッシュによる業績悪化のニュースもありました。 薬剤師のための転職ブログ(ファマ...
自分の評価の低さ
上司からの評価が低いと当然年収は上がりません。 会社の経営状態が良くても、個人の評価が低ければ昇給は望めないでしょう。 給料が上がらない(=評価されない)薬剤師の共通点- 言われたことができない薬剤師
- 言われた事しかしない薬剤師
- コミュニケーション力が乏しい薬剤師
- 報告・連絡・相談ができない薬剤師
- プライドが高い薬剤師
- 自分が一番すごいと思っている薬剤師(それはだいたい間違っている)
- 自己評価が甘い薬剤師
- 患者さんが何を求めているかを理解していない薬剤師
- 上司が何を求めているかを理解していない薬剤師
- 仕事が遅い薬剤師
- 口ばかりで動かない薬剤師
- 文句ばかりの薬剤師
- ミスが多い薬剤師
- すぐ他人のせいにする薬剤師
- 要領が悪い薬剤師
- 変化を嫌う薬剤師
- 改善しようとしない薬剤師
薬剤師が年収を上げるためにすべきこと

- 自分の薬局で利益を上げること
- 自分自身の評価を上げること
あわせて読みたい

薬剤師の評価表は暗記必須!評価される薬剤師は稼げる薬剤師 評価項目を知らない薬剤師は確実に損をしています。評価項目に無いものを頑張っても評価されません。自分の会社の人事評価制度をしっかりと理解して、力を入れるべきところを誤らないように気を付けましょう。
- 調剤基本料1を算定できるようにする
- 後発医薬品調剤体制加算を算定できるようにする
- 地域支援体制加算を算定できるようにする
- かかりつけ薬剤師指導料の算定回数を増やす
- 一般用医薬品の売り上げを伸ばす
- 在宅の件数を増やす
- 後発品の使用率を増やす
あわせて読みたい

薬剤師の評価表は暗記必須!評価される薬剤師は稼げる薬剤師 評価項目を知らない薬剤師は確実に損をしています。評価項目に無いものを頑張っても評価されません。自分の会社の人事評価制度をしっかりと理解して、力を入れるべきところを誤らないように気を付けましょう。
なぜ薬剤師であるあなたの年収は上がらないのか?薬剤師の給料の現状+Q&A
Q1: 薬剤師の年収が上がらない主な理由は何ですか? A1: 主な理由には以下があります:- 調剤報酬の改悪
- 薬剤師不足の解消
- 薬局の経営悪化
- 個人の評価の低さ
- 利益に貢献する業務を増やす
- 自分の評価を上げる
- 転職を検討する
- 複数の転職サイトに登録して比較する
- 希望条件を明確にする
- 転職先の評判や経営状況を確認する
- 地域の年収相場を確認する
- 非公開求人を探す
- コンサルタントのアドバイスを活用する
- コミュニケーション力の向上
- 業務の効率化とミスの削減
- 上司や同僚との良好な関係構築
薬剤師が今すぐに年収を上げる方法は転職
