

薬剤師転職サイトを利用して転職をしようとしている薬剤師
薬剤師転職サイトに登録して本当に大丈夫ですか?
デメリットはない?
転職サイトって本当に役に立つの?
全部無料っていうけど本当?

このような薬剤師の疑問に答えていきます。
本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。
- 薬剤師転職サイトに登録するメリット
- 薬剤師転職サイトに登録するデメリット
- 薬剤師転職サイトに登録しないで転職しようとするデメリット
⇒転職失敗談
2回目の転職活動では薬剤師転職サイトに登録して最大限活用し、現在の薬局に転職し管理薬剤師をやっています。
実際に薬剤師転職サイトを利用して転職をした薬剤師が解説していきます。
当サイト「薬剤師のための年収アップ・転職ガイド」では、薬剤師転職サイトを利用して転職をすることで、失敗の少ない転職活動が可能であるとご紹介してきました。
ここで、もう一度薬剤師サイトを利用することのメリットとデメリットをまとめてみました。
薬剤師転職サイトを利用するメリット
薬剤師転職サイトを利用するメリットはたくさんあります。
- キャリア相談で自分が本当に求めている条件がわかる
- 薬剤師の非公開求人情報を得られる
- 転職先を探す手間と時間が節約できる
- 給与などの条件交渉や日程調整を代行してくれる
- 面接対策をしてくれる
- 料金は完全無料
詳しく見て行きましょう。
キャリア相談で自分が本当に求めている条件がわかる
コンサルタントとの面談でいろいろ話していく中で、自分が転職先に本当は何を求めているのか、どの条件がかなえば幸せを感じるのかが明確になっていきます。
本記事の内容 この記事を読むと次のことがわかります。 転職先に求める希望条件の決め方 転職先の薬局を決める前に確認すべきポイント 転職先に求める希望条件の決め方 自分の希望条件が全てかなう職場に転職することができたら …
薬剤師の非公開求人情報を得られる
薬剤師転職サイトには毎日多くの求人案件が寄せられます。まだ公開していない案件も条件が合えばすぐに教えてくれます。
求人情報が多ければ多いほど、こちらの希望に沿った薬局に出会える可能性が高まります。
複数の薬剤師転職サイトに登録して転職活動をすることを勧めます。
薬剤師転職サイトへの登録を考えている薬剤師向けの記事です。1社に絞るべきなのか複数登録すべきなのかの悩みが解決します。ネット上には嘘がたくさん。これで解決します。
転職先を探す手間と時間が節約できる
自分1人で転職先の薬局を探すのは大変です。情報集めから始めなくてはいけません。給与体系は?教育システムは?休みは?残業は?・・・
薬剤師転職支援サイトに登録すると、希望の条件に合った薬局を複数紹介してくれます。
給与などの条件交渉や日程調整を代行してくれる
薬局見学・面接の日程調整や疑問点の解消、給与交渉についてもコンサルタントが行ってくれます。
この記事で、薬剤師が転職時に給与交渉をすると年収は本当にアップするのかがわかります。転職時の給与交渉で薬剤師の年収がアップする理由、給与交渉でも年収がアップしない例、給与交渉に必要な武器についてまとめました。
面接対策をしてくれる
面接は苦手という方も安心です。事前に対策をしてくれます。
場合によっては面接に同行が可能なことも。
薬剤師の転職面接の対策をまとめました。面接は緊張しますが、準備をしっかりして対策を立てていけば問題ありません。
料金は完全無料
登録から転職活動中、転職終了後も費用は一切かからず無料です。転職先を探すコストがかかりません。
薬剤師転職サイトに登録しても一切無料の理由

誰が薬剤師転職サイトにお金を払っている?

求人を出して薬剤師を採用した病院・調剤薬局・ドラッグストアなどの雇用主です。

雇用主は採用した薬剤師の年収の約3割相当の金額を、入社時と入社半年後というように分割して薬剤師転職サイト側に支払います。
年収500万円の薬剤師を採用した場合の支払い総額は約100~150万円程度です。
さらに完全無料で転職エージェントの力を借りて転職活動を進めることができるのです。
転職活動にどのくらい費用や手数料がかかるかを知りたい薬剤師向けの記事です。薬剤師が薬剤師転職サイトに支払う手数料、薬剤師転職サイトの収入源、薬剤師が転職する時にかかる費用についてまとめました。ぜひご覧ください。
薬剤師として毎日真剣に仕事をしているあなた。お疲れ様です。このページにたどりついたということは、今の職場に不満があるということではないでしょうか。
なぜ嫌だと思っているのに今の職場で働き続けているのでしょうか。
もしあなたが一歩勇気をだして薬剤師転職サイトに登録し、転職をしたらこんな未来が待っているかもしれません。
いや、素敵な未来が待っているはずです。
では、転職に成功するとこんなことが起きるという一例をご紹介していきます。
薬剤師が転職に成功するとこんなことが起こる
薬剤師転職サイトのメリットを並べても実感できない方もいるかもしれません。
薬剤師転職サイトを使って転職をするとどうなるのか、転職した薬剤師にはこんなことが起こります。
- 様々な仕事上ストレスから解消される
- 年収・給料が増える
- プライベートの時間が増える
- 働きやすい職場で働いている
様々な仕事上ストレスから解消される
- 嫌な上司(管理薬剤師)の下で働いているあなた。その上司とはもう会わなくて済みます。
- 同僚との人間関係でのストレスを抱えているあなた。その同僚たちとは今後一切会う必要はなくなります。
- 今の職場の業務量の多さ。適切な業務量の職場に転職することで激務から解放されます。
- 今の職場の勤務時間の長さ。適切な勤務時間の職場に転職することで通勤の辛さから解放されます。
薬剤師の転職理由の多くは人間関係の悪化によるもの。人間関係の悩みは仕事をしていく上で大きなストレスとなります。
ストレスにはいろいろありますが、今の職場から転職することでその多くは解消されます。
年収・給料が増える
薬剤師が転職に成功するとその仕事に見合った給料をもらえます。給料を今より増やすことが可能です。
月々の給料が増えるとどんなことが起こるでしょうか。
- 収入アップで生活に余裕ができます。
- 自分へのご褒美回数を増やせます。
- ちょっといい服も買えるし、ランチ代だって節約しなくて済みます。
- 化粧品はワンランク上のものを。
- 毎月の貯金の金額も増やせます。
- 仲の良い友人との旅行の回数も増やせます。
- 値段をあまり気にせず買い物できるようになります。
- 好きなライブやフェスへ行く回数を増やしても大丈夫。
- 家具や家電をちょっといいものに替える事も。
プライベートの時間が増える
家から近い所への転職により通勤時間が短縮されます。
適切な薬剤師の人員配置の薬局なら定時での帰宅ももちろん可能。有給休暇を取得しやすい環境が整っています。
- 自分の時間が増えるので自分磨きができます。
- 忙しさから解放されて心にゆとりができます。
- 仕事帰りにジムに通って身体づくりも可能。
- 有給取ってのんびり温泉というもの。
働きやすい職場で働いている
仕事がしやすい環境なので仕事が楽しくなります。
- 職場の雰囲気が良い
- 同僚とのコミュニケーションが円滑
- お互い助け合って仕事をしている
- 自分の意見もしっかり聞いてくれる
- 福利厚生がしっかりしている
- 仕事の頑張りを認めてくれる評価制度がある
こんな職場って本当にあるの?あります。
薬剤師が転職するときに福利厚生はどの程度考慮するべきかを知りたい方向けの記事です。薬局の福利厚生とは、薬局の福利厚生の例、大手と個人薬局の違いがわかります。ぜひご覧ください。
素敵な職場なら仕事の質も高まります。
患者さんに喜ばれ、上司や同僚に褒められる。
良いことばかりですね。
薬剤師転職サイト経由での転職のメリットまとめ
自分で転職先を探そうとすると大変な労力です。
探せないかもしれません。
でも薬剤師転職サイトなら、こんな素敵な職場をあなたの家の近くから探してくれます。
こちらの希望・要望を伝えるだけで。
しかも全て無料で。
でも転職活動するのはちょっと不安
でも大丈夫。
- 転職活動のストレスが心配⇒専任の転職コンサルタントが相談にのってくれるので不安が解消される
- 自分に合う職場がどこにあるかわからない⇒自分に合った職場をコンサルタントが探してくれる
- 自分が求める基準が今一つはっきりしていない⇒コンサルタントとの面談の中で自分自身の希望が明確になります
- 履歴書・職務経歴書に何を書いてよいかわからない⇒コンサルタントに相談可能。履歴書の記載レクチャーを受けることも可能です
- 面接対策って必要だと思うのですが・・・⇒面接対策はもちろん、面接にコンサルタントが同席することも可能です
- 薬局見学や面接の日程調整が大変ではないか⇒こちらも専任の転職コンサルタントが代理ですべて行ってくれます
薬剤師転職サイトを利用するデメリット
薬剤師転職サイトへ個人情報を登録する必要がある
住所や氏名、年齢、薬剤師免許など薬剤師転職支援サイトを利用するには個人情報の登録が必要です。
とはいっても現在の勤務先に転職活動中であることがばれることはありませんので心配ないでしょう。個人情報の管理は各社厳重に行っていますので個人情報流失のリスクはありません。
それでも心配ということであればプライバシーマークを取得している薬剤師転職サイトに登録しましょう。
プライバシーマークとは、個人情報を適切に扱っていると認定された事業者のみが使用できるマークです。
転職活動をしていることがバレてしまうのではないかと不安な薬剤師は、個人情報を適切に扱っていると認定された薬剤師転職サイトに登録すれば安心です。
プライバシーマーク取得の薬剤師転職サイト
薬剤師転職サイトを利用しないデメリット
転職に関する情報が圧倒的に不足する
希望の条件に合う薬局をうまく見つけられず妥協してしまい、失敗する可能性があります。
自分の適正年収の相場がわからない
本当はもっと高い給与がもらえる薬局があるのに見つけられる、相手の言い値の年収に決まってしまうことがあります。
まとめ
薬剤師転職サイトを利用するメリットがデメリットを大きく上回っています。
私自身、1回目の転職は自力で行って失敗しました。そして2回目は薬剤師転職サイトを利用して転職を行い希望の薬局条件に合った薬局に勤務することができました。
転職失敗の可能性を限りなくゼロに近づけるためにも情報をしっかり集めることができる転職サイトの活用をお勧めいたします。
業種別
おすすめ薬剤師転職サイトランキング
雇用形態別
おすすめ薬剤師転職サイトランキング
年代別
おすすめ薬剤師転職サイトランキング
特徴別
おすすめ薬剤師転職サイトランキング
大手4社の薬剤師転職サイトを徹底比較。マイナビ薬剤師、ファルマスタッフ、薬キャリ、リクナビ薬剤師のうちあなたにピッタリな転職サイトはどれかがわかります。