- 薬剤師転職サイト・エージェントがたくさんあってどこを選んだら良いのかわからない
- どの薬剤師転職サイトを選べば転職に成功するのか知りたい
- それぞれの薬剤師転職サイトの特徴を知ってから選びたい
- ネットでいろんなページを見たけど、オススメしている転職サイトがどこを見ても違う。
- それぞれ薬剤師転職サイトの特徴がわかりにくい。
- 薬剤師転職サイトおすすめランキングも見てもよくわからない。
Follow @pharma_di Instagramのフォローもお願いします! ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー
全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
pharma_di(ファマディー)
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】
面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。 私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。 ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。 このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。
- 要望をしっかり聞いて欲しい →全国15拠点で直接面談ができる:マイナビ薬剤師
- 正社員ではなくパートや派遣も検討している →全ての雇用形態に対応:ファルマスタッフ
- 地方在住で面談場所に行けない →出張面談OK!:アポプラス薬剤師
- 電話とメールだけで簡単に転職したい →薬剤師登録者数No.1:薬キャリ
4社の中でも特にイチオシ \おすすめの薬剤師転職サイトは/

マイナビ薬剤師は聞く姿勢を重視している転職サイト。保有している求人数が最も多いだけでなく、情報力と交渉力があるので好条件を勝ち取ることも十分可能。紹介求人数も多く、希望条件に合った転職先を探したい薬剤師におすすめです。


ファルマスタッフも『聞く』を重視している薬剤師転職サイト。あなたの相談にもしっかりとのってくれます。職場の雰囲気はどうか、教育研修はどうなっているか、年収はアップするのかなど自分で聞かなくてもあなたの代わりに全部聞いてくれますから安心です。またすべての雇用形態に対応していますので、正社員やパート、派遣、どの働き方があなたにピッタリかの提案もしてくれます。働き方で悩んでいる女性薬剤師にもおすすめです。



薬剤師転職サイト(転職エージェント)の正しい選び方


- 「求人保有が多い」
- 「非公開求人情報を持っているか」
- 「評判」
- 「実績」
- 「求人情報の更新頻度」
薬剤師転職サイトの特徴から薬剤師転職サイトを選ぶ方法
薬剤師転職サイト・エージェント10社の特徴を一覧にまとめました。まずは各社の特徴を押さえておきましょう。 薬剤師転職サイト・エージェントの特徴一覧 この表は横スクロールが可能です。薬剤師転職サイト | サービスの特徴とメリット | 対応方法 | 拠点数 | 遠方の場合 | 求人数 2023.6現在 | 書類添削・面接対策 | 面接同行 | 条件交渉 | 認定 | 派遣 | 料金(税込) | 運営会社 | 特典 | 公式サイトはこちらからどうぞ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【おすすめ1位】![]() マイナビ薬剤師 ![]() | ・保有求人数最大級 ・専任の担当者と直接会って話をするのが基本 ・20-40代の転職に強い ・派遣は無い ≫マイナビ薬剤師紹介ページ | 直接面談 電話 メール LINE | ①全国15拠点 札幌、仙台、東京 さいたま、千葉 横浜、名古屋、石川 大阪、京都、神戸 岡山、広島、福岡、 鹿児島 | 電話・メール LINE | 53,861件 | あり | ②面接同行あり | あり | プライバシーマーク | なし | 無料 | 株式会社マイナビ | ①薬剤師転職サポートブック ②薬読会員限定コンテンツ閲覧可 | |
【おすすめ2位】![]() | ・全都道府県の求人を多数保有 ・契約社員を含めた全ての雇用形態に対応 ・出張面談対応で地方在住でも安心 ・新着求人の更新が早い! ≫ヤクジョブ.com紹介ページ | 直接面談 電話 メール オンライン | ④全国7拠点 仙台、大宮、東京、横浜、名古屋、大阪、広島 | 希望の場所への出張対応あり | 44,722件 | あり | なし | あり | プライバシーマーク | あり | 無料 | クラシス株式会社 | 派遣薬剤師への教育研修制度あり | |
【おすすめ3位】![]() アポプラス薬剤師 ![]() | ・薬剤師転職サポート27年の実績 ・出張面談対応で地方在住でも安心 ・コンサルタントも薬局現場研修を受けている ・カスタマイズ求人案件あり ≫アポプラス薬剤師紹介ページ | 直接面談 電話 メール オンライン | ③全国10拠点 札幌、仙台、東京、横浜 さいたま、静岡、名古屋 大阪、広島、福岡 | 希望の場所への出張対応あり | 38,589件 | あり | ②面接同行あり | あり | プライバシーマーク | あり | 無料 | 株式会社アポプラスキャリア (東京証券取引所プライム市場に上場のクオールのグループ会社) | ①登録だけで実技研修の受講料が半額 ②転職が決まった方は、更に受講料が無料! ③派遣就業する方は、eラーニング研修も無料! ⇒登録でお得に受講できる薬剤師研修はこちら ![]() | |
【おすすめ4位】![]() | ・薬剤師免許取得見込みの学生も登録可能! ・完全独立系 ・転職サポート25年以上の実績 ≫アプロ・ドットコム紹介ページ | 直接面談 | ⑥2拠点 (東京・大阪) | 電話・メール | 14,129件 | あり | なし | あり | プライバシーマーク | あり | 無料 | 株式会社アプロ・ドットコム | ・絶対に失敗しない履歴書・職務経歴書の本 ・履歴書・職務経歴書テンプレート他 | |
【おすすめ5位】![]() 薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ ![]() | ・職場への逆指名交渉あり ・薬剤師免許取得見込みの学生も登録可能! ・派遣薬剤師もOK ≫お仕事ラボ紹介ページ | 直接面談 | ⑦1拠点のみ 東京 | 電話・メール | 26,034件 | あり | ②面接同行あり | あり | なし | あり | 無料 | アイセイ薬局グループ | なし | |
![]() 【ファル・メイト】 ![]() | ・関東・関西は最低時給2,800円保障 ・交通費全額支給 ・単発派遣の取り扱い求人数最多 ・薬剤師賠償責任保険はファル・メイト負担 ・定年後の60代薬剤師も登録可能! ・派遣先の事前見学に担当者同行可 ≫ファル・メイト紹介ページ | 電話、メール、LINE | ④全国7拠点 仙台、大宮、 東京、名古屋、 大阪、広島、 福岡 | 電話、メール、LINE | 18,124件 | あり | ②面接同行あり | あり | なし | あり | 無料 | 株式会社ファル・メイト | なし | |
![]() セルワーク薬剤師求人 | ・薬剤師免許取得見込みの学生も登録可能! ・土日や夜間にも面談に対応 ・入社後のアフターフォローあり ・他社の求人も横断検索が可能 ≫セルワーク薬剤師求人紹介ページ | 電話 メール オンライン LINE | オンライン | オンライン・電話・LINE | ※91,039件(他社求人も掲載) | なし | なし | なし | なし | なし | 無料 | 株式会社セルバ | なし | |
![]() エクスファルマ ![]() | ・薬剤師免許取得見込みの学生も登録可能! ・阪神調剤薬局のグループのグループ会社が運営 ・コーディネーター全員が医療業界関係者 ・関西圏、札幌圏の求人に強い ≫エクスファルマ紹介ページ | 直接面談 | ⑤3拠点 (札幌・東京・大阪) | 電話 | 7,141件 | あり | ②面接同行あり | あり | なし | あり | 無料 | 株式会社エクスメディカル(I&H株式会社:阪神調剤薬局のグループ企業) | なし | |
![]() ファゲット ![]() | ・転職サポート23年の実績 ・病院の求人が多い ・実際に転職をした薬剤師の就業レビューあり ≫ファゲット紹介ページ | 電話・メール | ⑦1拠点のみ 東京 | 電話・メール | 33,864件 | あり | ②面接同行あり | あり | なし | なし | 無料 | 株式会社カスタマ | ・本プレゼント ・薬剤師応援プロジェクト(転職後のアンケートで謝礼あり) | |
![]() MC─薬剤師のお仕事 ![]() | ・給与先払いサービス(派遣のみ)あり ≫MC-ファーマネットの紹介ページ | 直接面談 電話 メール | 全国25支店 | 電話・メール ZOOM | 1,584件 | あり | ②面接同行あり | あり | プライバシーマーク | あり | 無料 | メディカル・コンシェルジュ | ・MCポイント(生活雑貨・電化製品など60種類以上の商品と交換できる) | |
![]() ジョブデポ薬剤師 ![]() | ・医療従事者全般の転職サービスを運営 | 電話 メール | ⑦1拠点のみ 東京 | 電話・メール | 3,489件 | なし | なし | あり | なし | なし | 無料 | with Career株式会社 | なし |
- 薬剤師の求人情報を多く保有しているかどうか
- コンサルタントの数と能力が適正かどうか
- こちらの要望を聞く意欲があるかどうか
- 仕事が速いかどうか
- プライバシーマークなどの各種認定を取得しているかどうか
- 希望の業種に強いかどうか
- 派遣薬剤師を希望するのであれば派遣があるかどうか
薬剤師の求人情報を多く保有しているかどうか
保有している薬剤師の求人件数が多い薬剤師転職サイトに登録するのがオススメ。 保有求人数が多い程、あなたの希望に合う職場が見つかる可能性が高まるからです。 この記事で紹介している薬剤師転職サイトはいずれも3万件以上の求人を保有していますし、加えて非公開の求人も持っています。非公開求人とはその薬剤師転職サイトに登録して初めて紹介可能な求人の事。 薬局などからの最新の求人や破格の好待遇の求人など、希望者が殺到してしまうことを防ぐために非公開としていることが多いです。 一部の薬剤師転職サイトでは特定の地域の求人しか扱っていない場合もありますが、こちらの薬剤師求人数ランキングで紹介している薬剤師転職サイトは全国の求人に対応していますので安心して登録できます。 ≫薬剤師転職サイト求人数ランキング [keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/archives/4890″ target=”_blank” rel=”noopener”] [char no=”8″ char=”pharma”]非公開求人をより多く紹介してもらうためにも、複数の薬剤師転職サイトに登録しておくのがオススメです。 ≫なぜあなたは複数の薬剤師転職サイト・エージェントに登録しないのか?コンサルタントの数と能力が適正かどうか
コンサルタントとは、薬剤師転職サイトに登録するとあなた専任でついてくれる転職サポートの専門家のこと。 あなたの希望に合った求人選び、面接や薬局見学の日程交渉、給与交渉などの代行をしてくれる担当者です。 ≫コンサルタントによる給与交渉は必須!年収アップが狙えます 薬剤師の転職が成功するかどうかはコンサルタントの能力が大きく影響します。 転職コンサルタントと話をすることで、「こんな薬局もありますよ」「こんな働き方ができる薬局もありますよ」などの提案をしてくれ、自分一人では思いもつかなかった条件に気づくこともあるでしょう。 コンサルタントの質が高い転職サイトを選びましょう。 薬剤師転職コンサルタントの質に定評のある薬剤師転職サイト ≫マイナビ薬剤師 ≫ファルマスタッフ ≫アポプラス薬剤師 アポプラス薬剤師はコンサルタントの氏名と顔写真をWEBサイトに掲載しています。これは自信がある証です。 ≫アポプラス薬剤師・コンサルタント紹介
こちらの要望を聞く意欲があるかどうか
あなたの希望通りの職場に転職ができたらその転職は成功です。 でもあなたの希望をちゃんときいてくれなかったらどうなるでしょうか。 希望とかけ離れた求人ばかり紹介されても困ってしまうでしょう。担当者がこちらの希望や要望をしっかり聞いてくれるかどうかが重要です。 『聞く姿勢』を重視している薬剤師転職サイトを選びましょう。 あなたと直接会って話すことを大切にしている薬剤師転職サイト [cc id=28308] [cc id=40861] [cc id=28310] [cc id=27799]仕事が速いかどうか
小規模の薬剤師転職サイトではコンサルタントの人数が少なく、きめ細かい対応をしてもらえないこともあります。 連絡がなかなか取れなかったり、紹介してくれる薬局数が極端に少なかったりだと転職活動に支障が出てしまいます。 コンサルタントや求人数が多く、豊富な実績がある薬剤師転職サイトを選びましょう。仕事が早いです。 仕事の速さに定評のある薬剤師転職サイト [cc id=28313]プライバシーマークなどの各種認定を取得しているかどうか




希望の業種に強いかどうか
薬剤師転職サイトには得意な業種、不得意な業種があります。 得意なのか不得意なのかは保有している求人数でわかります。 あなたが希望する業種の求人を多く保有している薬剤師転職サイトを選びましょう。 ≫業種から薬剤師転職サイトを選ぶ方法派遣薬剤師を希望するのであれば派遣があるかどうか
あなたが派遣薬剤師を検討しているのであれば派遣を扱っている薬剤師転職サイトを選ぶ必要があります。 マイナビ薬剤師やリクナビ薬剤師は薬剤師派遣をしていないので気を付けましょう。 ≫オススメ薬剤師派遣会社ランキング ≫雇用形態で薬剤師転職サイトを選ぶ方法業種から薬剤師転職サイトを選ぶ方法
薬剤師転職サイトが10社もあると選びきれないという方もいるでしょう。 ここからはもう少し絞り込んで選びやすくしていきます。あなたは転職したい業種が決まっているでしょうか? もし転職したい業種が決まっているなら、登録すべき薬剤師転職サイトも自然に選べます。 それは、薬剤師転職サイトによって保有している求人数に差があるから。 薬剤師転職サイト・エージェントは得意な業種、不得意な業種があります。あなたの希望業種の求人を多く保有している薬剤師転職サイトを選びましょう。 転職先の業種ごとに求人数が多い薬剤師転職サイト・エージェントを紹介します。調剤薬局に転職したい
調剤薬局からの求人は多く、転職の難易度は低めです。だからこそ、自分の希望の条件通りの薬局に転職したいところですね。 調剤薬局の保有求人数が多い薬剤師転職サイト薬剤師転職サイト 求人数は2023.11現在 | 調剤薬局薬局求人数 | 薬局正社員求人数 | 調剤薬局パート求人数 | 調剤薬局派遣求人数 | ヒアリング方法 | 拠点数 | 公式サイトはこちらからどうぞ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 36,712 | 23,062 | 11,561 | 1,837 | 直接面談 電話 メール オンライン | ④全国7拠点 仙台、大宮、東京、横浜、名古屋、大阪、広島 | |
![]() アポプラス薬剤師 ![]() | 33,666 | 24,032 | 9,136 | 500 | 直接面談 電話 メール オンライン 遠方の場合は出張面談対応あり | ③全国10拠点 札幌、仙台、東京、横浜 さいたま、静岡、名古屋 大阪、広島、福岡 | |
![]() マイナビ薬剤師 ![]() | 25,347 | 19,887 | 8,057 | 0 | 直接面談 電話 メール LINE | ①全国15拠点 札幌、仙台、東京 さいたま、千葉 横浜、名古屋、石川 大阪、京都、神戸 岡山、広島、福岡、 鹿児島 | |
![]() 【ファル・メイト】 ![]() | 12,314 | 6,070 | 3,048 | 3,123 | 電話、メール、LINE | ④全国7拠点 仙台、大宮、 東京、名古屋、 大阪、広島、 福岡 | |
![]() 薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ ![]() | 8,129 | 4,990 | 2,803 | 336 | 直接面談 | ⑤1拠点のみ 東京 |

病院に転職したい
病院の求人数は薬局やドラッグストアに比べれば圧倒的に少ないです。 病院からの求人を多く持っている薬剤師転職サイトに登録しましょう。 病院の保有求人数が多い薬剤師転職サイト薬剤師転職サイト 求人数は2023.11現在 | 病院求人数 | 正社員 | パート | 紹介予定派遣 | 公式サイトはこちらからどうぞ |
---|---|---|---|---|---|
![]() アポプラス薬剤師 ![]() | 3,753 | 2,692 | 1,053 | 14 | |
![]() | 3,480 | 2,778 | 664 | 40 | |
![]() マイナビ薬剤師 ![]() | 2,953 | 2,526 | 680 | 0 | |
![]() 【ファル・メイト】 ![]() | 407 | 330 | 35 | 41 | |
![]() 薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ ![]() | 106 | 72 | 35 | 0 | |
![]() MC─薬剤師のお仕事 ![]() | 319 | 266 | 120 | 22 |
ドラッグストアに転職したい
調剤室にこもっているだけでなく、売り場にガンガン出て行ってお客様の役に立ちたい。セルフメディケーションのサポートをしていきたい。 こういう熱い思いを持つ薬剤師にはドラッグストアがおすすめです。 ドラッグストアは大手だからどこも同じと考えがちですが、同じ会社のドラッグストアであっても店舗によって特徴が若干異なります。 こういった点も薬剤師転職サイトを通じて知ることができますのでしっかりと活用していきましょう。 ドラッグストアの保有求人数が多い薬剤師転職サイト薬剤師転職サイト 2023.11現在 | ドラックストア求人数 | 正社員 | パート | 派遣 | 公式サイトはこちらからどうぞ |
---|---|---|---|---|---|
![]() マイナビ薬剤師 ![]() | 11,018 | 9,677 | 2,278 | 0 | |
![]() | 4,954 | 3,279 | 1,425 | 218 | |
![]() アポプラス薬剤師 ![]() | 3,915 | 3,085 | 820 | 10 | |
![]() 薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ ![]() | 1266 | 564 | 702 | 0 |

企業に転職したい
CRAやCRC、製薬会社のMR・開発・研究・DI担当など、企業への転職の難易度は高めです。企業へ転職をするためには事前に十分な対策(履歴書や面接対策、筆記試験など)が必要です。 薬剤師転職サイトのコンサルタントとしっかりと相談をしながら対策を立てていくことをおすすめします。 企業の保有求人数が多い薬剤師転職サイト薬剤師転職サイト 求人数は2023.11現在 | 企業求人数 | 正社員 | パート | 派遣 | 公式サイトはこちらからどうぞ |
---|---|---|---|---|---|
![]() マイナビ薬剤師 ![]() | 4,587 | 4,393 | 829 | 0 | |
![]() アポプラス薬剤師 ![]() | 348 | 337 | 11 | 0 | |
![]() | 323 | 254 | 44 | 2 | |
![]() 薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ ![]() | 13 | 9 | 4 | 0 | |
![]() MC─薬剤師のお仕事 ![]() | 70 | 62 | 3 | 8 |
雇用形態から薬剤師転職サイトを選ぶ方法

面談方法から薬剤師転職サイトを選ぶ方法

- マイナビ薬剤師:直接会って面談(全国15会場)
- ファルマスタッフ:直接会って面談(全国12会場)
- アポプラス薬剤師:直接会って面談(全国10会場)
- 薬キャリエージェント:電話かメール

薬剤師転職サイトに今すぐ登録すべき3つの理由

- 登録が完了した薬剤師から順に求人の紹介が始まる
- どの薬剤師転職サイトに登録すべきかは迷うところではない
- 早くから転職活動を始めると転職成功率が上がる
登録が完了した薬剤師から順に求人の紹介が始まる
転職先求人の紹介は先に登録が完了し、かつ連絡が取れた薬剤師から始まります。 もしあなたの登録が遅れると、好条件の求人は他の薬剤師に取られてしまいます。希望通りの求人を自分のものにするためにも今すぐ登録を済ませておきましょう。 薬剤師転職サイトへの登録は下記リンクから。60秒程度で登録が完了します。 [cc id=28308] [cc id=28310] [cc id=27799] [cc id=28313] 薬剤師転職サイトに登録して、連絡を取れる状態にしておきましょう。どの薬剤師転職サイトに登録すべきかは迷うところではない
貴重な時間は薬剤師転職サイト選びではなく、転職先選びに使ってください。 ここまで薬剤師転職サイトの選び方を解説してきましたが、1つに絞れない場合には複数の薬剤師転職サイトに登録することをオススメします。 複数に登録しても費用はかかりません。 [char no=”8″ char=”pharma”]迷うべきはどの薬剤師転職サイトに登録すべきかではなく、どこに転職するか。 迷わず今すぐ登録してしまいましょう。薬剤師転職サイトの登録・利用は全て無料。転職しても無料ですし、転職をしなかったとしても無料ですからノーリスクです。早くから転職活動を始めると転職成功率が上がる
早くから転職活動を始めておくことであなたの希望の職場が見つかる可能性が高まります。条件に合う求人はいつ出てくるかわかりません。 そのためにも早く転職活動中の状態にしておくことが重要です。 急いで次の職場を探すのではなく、早めに登録して余裕を持って転職活動を進めていきましょう。 さあ、ここで一歩踏み出しましょう!おすすめの薬剤師転職サイト・エージェント

その中で、自分の要望に近い薬局がどのくらいあるのか?今後はどういう流れで活動していけば良いのかを相談してみてください。情報量や提案力はこのあたりで徐々にわかってくると思います。
こちらの要望をかなえようとしてくれる気持ちがあるかどうか。担当者がやたらと特定の薬局を推めてくるといったことはないかどうかもここで確認しましょう。
複数のサイトから情報をもらいつつ、最終的には自分に一番合った転職支援サイトで転職を成功させれば大丈夫。
自力で転職活動をして失敗した経験からも、薬剤師転職サイトの利用を強くお勧めします。
全てに登録したとしても費用は完全無料。 転職しても無料。話を聞いた結果、今の職場に留まることにしたとしても完全無料です。 [char no=”8″ char=”pharma”]薬剤師転職サイトはこの4社から選べば間違いありません。断言します。 [cc id=32459]薬剤師転職サイト・エージェントの正しい選び方(まとめ)

- 薬剤師転職サイトの特徴から薬剤師転職サイトを選ぶ方法
- 業種から薬剤師転職サイトを選ぶ方法
- 雇用形態から薬剤師転職サイトを選ぶ方法
- 面談方法から薬剤師転職サイトを選ぶ方法
- 薬剤師の求人情報を多く保有しているかどうか
- コンサルタントの数と能力が適正かどうか
- こちらの要望を聞く意欲があるかどうか
- 仕事が速いかどうか
- プライバシーマークなどの各種認定を取得しているかどうか
- 希望の業種に強いかどうか
- 派遣薬剤師を希望するのであれば派遣があるかどうか
- 私自身の転職経験
- 中途薬剤師採用経験
- それぞれの薬剤師転職サイトの強み
- 薬局への訪問頻度
- 面接同行頻度
- 薬局見学同行頻度
- 求人数が多いかどうか
- コンサルタントの数と能力が適正かどうか
- こちらの要望を聞く意欲があるかどうか
- 仕事が速いかどうか
- 個人情報の管理がしっかりしているかどうか
- 希望の業種に強いかどうか
- 派遣薬剤師を希望するのであれば派遣を扱っているどうか
- 複数の薬剤師転職サイトに登録すること
- コンサルタントがあなたを売り込みたいと思ってもらえるような対応をすること

