薬剤師が転職するとき有給休暇は消化できる?【完全に有休を使うには】
q

転職するときに有給休暇を消化できるか心配な薬剤師

転職するときは有給休暇を消化できるのでしょうか?

有給休暇を消化するにはどうすれば良いのでしょうか。

しっかり言えるか不安です。

  • 転職する時には有給休暇を消化することができるのだろうか?
  • たくさんたまっている有給休暇を使い切れるのだろうか?
  • 退職する時に有給休暇を取らせてほしいと言えるだろうか?

あなたもこのようなことで悩んでいませんか?

実は、退職時に有給休暇を全て消化できます。

ただし、ブラックな職場では有給消化をさせてくれないこともあります。

pharma

今まで使えなくてたくさん残っている有給休暇。せめて退職する時には使い切りたいですよね。

この記事では、退職するときに有給休暇を消化することはできるのかという不安を解消していきます。

本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論
退職するときに残っている有給休暇は全て使えます。有休完全を消化できます。


薬剤師が転職で辞める時に有給休暇を全て使える

転職をする薬剤師は退職時に有給休暇を使える?
使えます

有給休暇は何日使える?
持っている有給休暇の日数分全て使えます。

やめることで迷惑をかけるのに、有給休暇のことまで言ったら怒られるのではないか・・・と疑問に思う薬剤師もいると思います。

しかし、有給休暇の取得は労働者の権利です。

今の職場で長く働いていたからこそ得ることができた有給休暇の権利ですから、しっかりと使いましょう。

むしろしっかりと有給休暇を使うべきですし、使ってはいけない理由はありません。

「有給休暇(年次有給休暇)とは休日以外に、賃金をもらいながら自分の希望する日に休みを取ることができる制度です。最低限の日数などは労働基準法で定められています。 事業の規模等にかかわらず義務づけられており、労働者が請求する時季に与えられます。


退職直前でも取れますか?
⇒取ることができます。事業の正常な運営を妨げる場合は、使用者が有給休暇を与える時季を変更できますが、退職日を越えて変更できません。

ごく一部の小規模薬局(社長の一存で決まるような個人薬局)では「そんな制度はうちにはない。やめていく人になんで休みをやらなくてはいけないんだ!」と未だに言っているところもあります。

≫個人薬局は転職先に選んではいけない理由

pharma

私は個人薬局を辞めるときには有給休暇を取らせてもらえませんでした。

まぁ、ブラックでしたから覚悟はしていましたけど。退職した翌日の土曜日に引っ越しをして、月曜日からは新しい会社に出勤しました。

薬剤師が転職するときの流れはこちらにまとめましたのでどうぞ。

≫転職で失敗したくない!薬剤師のための転職成功マニュアル

薬剤師の転職時の有給休暇の消化パターン例

薬剤師の転職時の有給休暇の消化パターン例

ごく一部の個人薬局を除いて、普通の薬局なら退職時に有給休暇をすべて使用することができます

薬剤師が退職する時の有給休暇の消化パターン

  • 退職日が先に決まるパターン
  • 最終出勤日が先に決まるパターン
退職日:現在の会社から退職する日。所属する最終日。健康保険もこの日までしか使えません。
最終出勤日:今の薬局に出勤する最後の日。

退職日が先に決まるパターン:先に退職日が決まり、残っている有給休暇の日数から最終出勤日が決められる

上司との相談でまずは退職日を決め、残っている有給休暇の日数から最終出勤日を決めます。

次の仕事が決まっている場合にはこのパターンをとらなくてはなりません。

このパターンの場合、最終出勤日から退職日までが有給休暇となります。

退職日をガチガチに決めてしまった場合、薬剤師の人員が不足している薬局だと出勤をお願いされてしまい、有給休暇を完全に消化できないといった事態になってしまうことがあります。

その点は注意が必要です。

最終出勤日が先に決まるパターン:最終出勤日が先に決まり、残っている有給休暇の日数で退職日が決まる

次の薬剤師の入社や異動してくる日、シフトの関係などから最終出勤日が先に決まり、そこから有給休暇を取得していき最後の日が退職日となります。

薬局によっては給与の締め日の関係で、「退職日を毎月〇日とする」という決まりがあることもありますので確認しておきましょう。
また、保険料の関係などから「退職日はなるべく月の後半に」としている場合もあります。

どちらのパターンが得ということはありません。会社の制度や薬剤師の充足状況、薬剤師の人数によっても変わってきます。

有給休暇を完全に消化し、退職日からあまり日を空けずに次の薬局に入るということを第一に話を進めていきましょう。

薬剤師が転職時に有給休暇を完全に消化する方法

薬剤師が転職時に有給休暇を完全に消化する方法

理想:有給休暇は100%消化する、退職日後は期間を空けずに転職先に入社。

 理想の退職から入社までを実現するためにやること(やっておくこと)

  • 有給休暇が何日残っているかを確認しておく
  • 転職活動は仕事をしながら進める
  • 内定をもらっておき、入社日は確定せずざっくりとしておく
  • 上司(管理薬剤師)に退職したい旨を早い段階で申し出る
  • 退職日を1か月くらい遅らせても大丈夫なようにスケジュールを組む

有給休暇が何日残っているかを確認しておく

有給休暇が残り1日なのか、5日なのか、10日なのか、最大の40日なのかでとるべき戦略は変わってきます。
有給休暇の残りが少ないのであれば最終出勤日と退職日に大きな差はありません。少ない有給休暇なら完全消化へのハードルはそれほど高くありません。すんなりと取得を認めてくれるでしょう。


難しいのは20日以上の有給休暇が残っている場合です。

転職活動は仕事をしながら進める

最終出勤日から退職日までに転職活動をすることに問題はありませんが、期間が十分でないと条件通りの薬局が見つからなかったり、焦りから変な薬局に決めてしまったりということも考えられます。


もし希望通りの薬局が見つからなかった場合には退職しないという選択肢も残せますから、転職活動は現在の仕事をしながら進めていきましょう。

内定をもらっておき、入社日は確定せずざっくりとしておく

転職活動を進めていき、ある程度転職先が決まった時点で(内定をもらったら)退職の申し出をするとよいと思います。
すぐに入社することは無理であることを転職先の薬局に伝えておきましょう。

上司(管理薬剤師)に退職したい旨を早い段階で申し出る

退職の申し出から退職日までの期間が短いとすんなり退職させてもらえない可能性もありますので、上司には早めに退職の意向を申し出ます。

業務の引き継ぎや後任の手当などが必要ですので遅くとも3か月前には退職の意思を伝えておくべきです。

≫退職の意思の伝え方

最近ではすんなり退職できる例も増えてきました。

退職よりも転職先を決める方が先です。

退職日を1か月くらい遅らせても大丈夫なようにスケジュールを組む

転職先の薬局に今すぐ入社するのは難しい旨を伝えたうえで転職活動をしてください。

現在の薬局の退職日が決まる前に、転職先に○月○日に入社できますと言わないように気を付けましょう。

有給休暇の消化が難しそうな場合の対応

有給休暇の消化が難しそうな場合の対応

例えば有給休暇が20日あった場合、ほぼ1か月給与を減らされることなく休めるということです。

会社側が有給休暇の消化に難色を示したら次の手を使いましょう。

有給休暇の消化が難しそうな場合の対応

  • 退職日を遅らせる
  • 有給休暇の買取を依頼する
  • 労働基準監督署に言う

退職日を遅らせる

退職日を後ろにずらすことで有給休暇を消化します。

退職日を1か月遅らせて、その分有給休暇の取得に充てるという提案をしてみてはどうでしょう。

その結果として最終出勤日も数日遅らせることができるのであれば、会社側も助かるのでこちらの意見が通る可能性が高いです。

全く有給休暇を取らせてもらえない場合は管理薬剤師ではなく、人事部(人事課)へ申し出ましょう。

有給休暇の買取を依頼する

有給休暇の取得が無理なら買取ができるか依頼してみましょう。

原則として、有給休暇の買い取りは労働基準法で禁止されていますが、例外的に認められているケースもあります。

退職時に消化しきれない有給休暇の買い取りはその例外に該当しますので禁止ではありません。

有給休暇の買取を相談してみましょう。ただし、その金額については明確な決まりはありませんので会社との相談となります。

労働基準監督署に言う

あまりにも会社がおかしい、話にならない場合には労働基準監督署に申し出ましょう。

薬剤師が転職するとき有給休暇は消化できる?【完全に有休を使うには】まとめ

転職による退職でも有給休暇を全て消化できます。退職する薬剤師に有給休暇を取らせないのは違法です。

有給休暇を完全に消化するためには以下のことを早いうちからやっておきましょう。

有給休暇を完全に消化するためにやるべきこと

  • 有給休暇が何日残っているかを確認しておく
  • 転職活動は仕事をしながら進める
  • 内定をもらっておき、入社日は確定せずざっくりとしておく
  • 上司(管理薬剤師)に退職したい旨を早い段階で申し出る
  • 退職日を1か月くらい遅らせても大丈夫なようにスケジュールを組む

 有給休暇中には何をしても大丈夫?

もちろん転職活動をしても大丈夫です。ただし次の会社での勤務は就業規則に違反する可能性がありますのでやめておきましょう。

円満退職のためにしっかりと上司と相談することが大切。

有給休暇というせっかくの権利を無駄にしないためにも、事前にしっかり流れを把握しておき、有給休暇をしっかりと消化して転職していきましょう。

薬剤師転職サイトへ登録すれば、こういった有給休暇を消化するための退職交渉のアドバイスを受けることもできます。

ぜひサポートを利用して理想の転職を勝ち取りましょう。

 退職交渉のアドバイスを受けることができる薬剤師転職サイト

オススメしている薬剤師転職サイトはこの5社

転職サポートは薬剤師限定で無料。転職後も費用はかかりません。登録しても転職を強要されることは無いので安心です。

※オススメは2社以上への登録。転職活動がより効率的に進みます。
≫複数の薬剤師転職サイトに登録するのは今では常識

※どの薬局も求人枠には限りがあります。登録を後回しにすると好条件の求人は他の薬剤師のものに。『後でやろう』、『明日やろう』と思っていると、目の前の幸運は逃げていきます。

好条件の求人を逃さないためにも登録は本日中に!

\マイナビ薬剤師への登録はこちら/

※登録から転職まで完全無料。自分のペースでじっくり転職活動をしたい方向け。≫登録前にマイナビ薬剤師をもっと詳しく知っておきたい方はこちら

\ヤクジョブ.comの登録はこちら/

≫登録前にヤクジョブ.comについて詳しく知りたい方はこちら

\アポプラス薬剤師への登録はこちら/

※出張面談対応だから地方在住の薬剤師におすすめ。≫登録前にアポプラス薬剤師をもっと詳しく知りたい方はこちら

\完全独立系だから中立/

≫登録前にアプロ・ドットコムをもっと詳しく知りたい方はこちら

\逆指名制度が使える!/

≫登録前にお仕事・ラボの詳細を知りたい方はこちら

薬剤師採用担当管理薬剤師が選んだ

pharma

どの薬剤師転職サイトに登録したら良いのか迷ったらマイナビ薬剤師【ヤクジョブ.com】の2つに登録してください。これであなたは転職に成功できます。