

転職で年収800万円希望の薬剤師
年収800万円希望です。
管理薬剤師経験あります。
こんな求人ありますか?

このような薬剤師の疑問に答えていきます。
本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。
- 薬剤師で年収800万円は可能か
- 年収800万円の薬剤師求人の特徴
- 薬剤師が転職で年収800万円を勝ち取るには

pharma_di(ファマディー)Follow @pharma_di
転職2回の大手チェーン調剤薬局の管理薬剤師。薬剤師や薬局事務の採用活動にも携わっています。
転職に失敗する薬剤師をゼロにしたいという思いで、自らの経験を基に記事を作成しています。
→詳しい自己紹介
特に調剤薬局への薬剤師の転職は厳しい状況になりました。でもあきらめてはいけません。全体としては厳しいですが、個別で見ていけばまだ薬剤師が必要という薬局があります。そういう薬局の探し方がわかります。ぜひご覧ください。
この記事で、年収700万円可の薬剤師求人の特徴と薬剤師が転職で年収700万円を勝ち取る方法がわかります。ぜひご覧ください。
この記事で、年収900万円可の薬剤師求人の特徴と薬剤師が転職で年収900万円を勝ち取る方法がわかります。ぜひご覧ください。
年収1000万円が可能な薬剤師求人とは?年収1000万円を勝ち取るための4つの方法を書きました。ぜひご覧ください。
薬剤師で年収800万円は可能か
ファルマスタッフを使って、年収800万円が可能な求人を検索してみました。
2021年4月20日現在、年収800万円可の求人は70件ありました。
この数に、非公開の求人案件は含まれていません。(非公開の求人案件は登録することによりコンサルタントから直接得られます。)
マイナビ薬剤師、薬キャリ
、リクナビ薬剤師
でも年収800万円が可能な薬剤師求人が出ています。
年収800万円の薬剤師求人の特徴
『年収800万円可』の求人に応募して転職する薬剤師が全員年収800万円になるわけではありません。
その求人の多くには、年収800万円可 ※経験、能力、年齢を考慮 と記載されています。
どういう経験があって、何歳なら年収が800万円となるのかがこの文章から読み取ることは不可能。
さらに、年収800万円可の薬剤師求人は、
- 大部分が交通の便が良くない地方都市
- 経験豊富な管理薬剤師
- 管理薬剤師(1人薬剤師)
という特徴があります。
年収800万円を勝ち取るには
一般薬剤師の場合、転職後の年収800万円は極めて厳しい状況。
1人薬剤師でかつ管理薬剤師、地方都市を狙うのが一番可能性が高いでしょう。
そして給与交渉は必須
この記事で、薬剤師が転職時に給与交渉をすると年収は本当にアップするのかがわかります。転職時の給与交渉で薬剤師の年収がアップする理由、給与交渉でも年収がアップしない例、給与交渉に必要な武器についてまとめました。
決して求人を見て直接応募してはいけません。
転職希望の薬局に直接応募したほうが採用されやすい?直接応募でも条件は変わらない?そんな疑問をもつ転職希望の薬剤師向けの記事です。ぜひご覧ください。