記事カテゴリー一覧
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
薬剤師転職サイトランキング
[cc id=22701]業種別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
調剤薬局
ドラッグストア
病院
企業
雇用形態別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
正社員
パート
派遣薬剤師
ママ薬剤師
年代別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
20代の転職
30代の転職
40代の転職
50代の転職
特徴別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
じっくり相談
とにかく早く
年収アップ
選べない
薬剤師転職サイト総合ランキングTOP10
 
今すぐ転職したいなら→ファルマスタッフ
薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)
転職に成功できる知識が得られます。薬剤師の正しい転職方法を転職経験2回の現役管理薬剤師が解説。オススメの薬剤師転職サイト・エージェント、転職を成功させるために必要な情報が満載です。
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
  1. TOPページ
  2. 薬剤師の年収・給料
  3. 薬剤師が転職で年収1000万は可能?【勝ち取るための4つの方法】

薬剤師が転職で年収1000万は可能?【勝ち取るための4つの方法】

2024 8/13
薬剤師の年収・給料
2013年1月7日2024年8月13日
当ページのリンクには広告が含まれています。
薬剤師が転職で年収1000万は可能?【勝ち取るための4つの方法】
ここからm3.comに登録すると最大3,500円相当のポイントがもらえる 薬剤師限定!日々の研鑽にはハンパない情報量のm3.comの登録が不可欠です。薬剤師の約7割が登録!
医療ニュースや薬剤情報を簡単入手!
ここでしか読めない専門家のコラムも!
登録無料!1分で登録完了!
今だけ最大3,500円相当のポイントがもらえる!
締切は2025年8月31日!

\ここからm3.comに登録すると/ \最大3,500円相当分のポイントGET!/

m3.comに無料登録して最大3,500円相当のポイントをもらう

(これは転職サイトへの登録ではありません) ≫m3.comアプリに登録すると月にどのくらいのポイントが貯まるのか?
薬剤師が転職で年収1000万は可能なのか気になる人 薬剤師が転職で年収1000万円って可能ですか? 年収1000万円の薬剤師求人の探し方を知りたいのですが?
  • 薬剤師で年収1000万円は可能?
  • 薬剤師で年収1000万円なんて無理でしょ……。
  • 薬剤師で年収1000万円可能な求人ってあるの?
あなたはこのようなことで悩んでいませんか?
[char no=”8″ char=”pharma”]年収1000万円は憧れますよね。 薬剤師で年収1000万円は現実的にどうなのか。このような薬剤師の疑問に答えていきます。
本記事の内容 この記事を読むと次のことがわかります。
  • 薬剤師の年収1000万以上可能な調剤薬局の求人の有無
  • 薬剤師の年収1000万以上可能な調剤薬局の求人の探し方
  • 年収1000万円がもらえる求人票の読み方
  • 薬剤師が年収1000万円に近づくための4つの方法
自己紹介

Follow @pharma_di Instagramのフォローもお願いします! ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。

pharma_di(ファマディー)

【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。 私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。 ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。 このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論 一般薬剤師だと年収1000万円はかなりハードルが高いですが、僻地の管理薬剤師求人なら給与交渉次第で勝ち取れることもありますので不可能ではありません。
目次

薬剤師が年収1000万円に近づくための4つの方法

薬剤師が年収1000万円に近づくための4つの方法 薬剤師が年収1000万円に近づくための4つの方法
  1. 薬局薬剤師としての経験を積む(年数も経験も知識も全て)
  2. 少なくとも管理薬剤師になっておく
  3. 1000万円可能な薬局の特徴を知っておく
  4. 転職で『給与交渉』を行う
薬剤師で年収1000万円を目指すには少なくともこの4つが必須です。

薬局薬剤師としての経験を積む(年数も経験も知識も全て)

薬剤師としての経験がある程度無いと、年収1,000万円に到達するのは困難です。経験だけではなく、『しっかりと稼げる薬剤師』であることが必要です。 『稼げる薬剤師』とは、患者さんに対してやるべきことをしっかりやり、加算をもれなく算定すること。年収を1,000万円もらいたいなら、会社に利益をもたらすことができる薬剤師でなくては難しいでしょう。
かかりつけ薬剤師の同意書をたくさん取得してガンガン算定できる。 一人で40枚くらいは平気で投薬ができる。 最低でもこのくらいのことができないと年収1,000万円は難しいでしょう。 ≫評価される薬剤師は稼げる薬剤師
あわせて読みたい
薬剤師の評価表は暗記必須!評価される薬剤師は稼げる薬剤師 評価項目を知らない薬剤師は確実に損をしています。評価項目に無いものを頑張っても評価されません。自分の会社の人事評価制度をしっかりと理解して、力を入れるべきところを誤らないように気を付けましょう。

少なくとも管理薬剤師になっておく

管理薬剤師には一般薬剤師では行わない様々な業務があります。

保健所や厚生局への届出、卸との価格交渉、レセプト管理、薬機法への対応、調剤報酬改定の対応、スタッフの勤怠管理、シフト作成等多くの仕事があります。これらを問題なくこなせる知識と経験があれば転職には大変有利となります。

管理薬剤師になれるのは各薬局で1名のみ。ポストに限りがありますので管理薬剤師になりたい人が全員なれるわけではありません。 もしも管理薬剤師への打診があれば大チャンス。ぜひ経験しておきましょう。 管理薬剤師になりたいと思ったら
[keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/archives/16876″ target=”_blank” rel=”noopener”]

1000万円可能な薬局の特徴を知る

薬剤師に年収1000万円を出す薬局とはどのような薬局でしょうか。 ものすごく儲かっている薬局でしょうか?
答えはNoです。 薬剤師を採用することができないので、仕方なく高額給与を提示しているのです。 しかも、薬剤師がかなり不足している状況であることはほぼ間違いありません。

薬剤師がなぜ足りないのか。

ここが重要です。

薬剤師に高額給与を提示する薬局の特徴
  • 薬局が僻地にある
  • 交通の便が悪く、生活が不便なので薬剤師が集まらない
  • 薬剤師が1人辞めただけで業務が回らなくなってしまう個人薬局や小規模薬局
  • 激務、残業の多さ、人間関係の問題ですぐ薬剤師が辞めてしまう
  • M&Aや店舗数の急激な拡大で薬剤師の補充が追い付いていない
  • 薬剤師の産休、退職が発生したのでとにかく急いで薬剤師が欲しい
こういった特徴があります。

高額な給与が提示されている場合は、なぜ周辺の相場よりも高い給与を提示しているのか。その背景(理由)を知っておく必要があります。

高額な給与が得られるという事は、それなりの理由があるという事を理解しておきましょう。 もしかしたら、何か裏があるかもしれません。 楽をして年収1,000万円を得られるのは無理と心得ておきましょう。

転職の際に『給与交渉』を絶対に行う

求人票に「経験・前職の給与を考慮」という記載があれば、調剤の経験が長ければ長いほど、また現在の給与が高ければ高いほど年収1000万円に近づきます。
あわせて読みたい
【薬剤師の給与交渉】転職時の条件交渉で年収をアップさせる方法 転職で年収をアップさせたい薬剤師必見!転職時には給与などの条件交渉は必須です。上手に転職をすれば年収をアップさせることはかんたんです。この記事を読めば、転職時の年収交渉で年収をアップさせる方法がわかります。
では、ここで言う経験や能力とは何でしょうか。 ただ働いていた年数ではなくどのような職場でどのような仕事をして一体何ができるのか。
先ほども書きましたが、『稼げる薬剤師』であるかが重要です。 この点を先方にアピールして給与交渉を行い、年収アップを勝ち取りましょう。
ここで大事なのが、稼げる薬剤師であることをどう相手に伝えるか。
どうアピールしていくかが給与交渉には重要です。 あなたが、ネゴシエーター並みの交渉術を持っていれば何の問題もありません。
しかし、交渉事は苦手という薬剤師の方が多いのではないでしょうか。

ここは優秀なプロのキャリアコンサルタントを味方につけることが成功への近道です。

キャリアコンサルタントは給与交渉だけでなく、条件の確認なども行ってくれます。

なぜ高額給与を提示しているのか。その理由など聞きづらいことはすべてキャリアコンサルタントに聞いてもらいましょう。

転職したあとに問題に気づき、「そんなはずでは無かった・・・」と言っても後の祭り。

転職前にすべて条件をクリアにしておくことが転職成功の秘訣です。

給与交渉をしてくれる優秀なコンサルタントはこちらにいます [cc id=23428]

薬剤師の年収1000万以上可能な調剤薬局の求人は今ならまだある

薬剤師の年収1000万以上可能な調剤薬局の求人は今ならまだあります。

薬剤師の年収が1000万を越えることは無い。と書かれているサイトがインターネット上にありますが、そんなことはありません。

薬剤師で年収1000万円を超えるチャンスは十分にあります。
あわせて読みたい
【転職で年収UP】高収入の薬剤師求人に好条件で採用される4つの秘訣 転職で年収アップさせたい薬剤師必見!好条件の求人が出ていても誰もがその条件で採用されるわけではありません。この記事を読めば好条件の求人にそのままの条件で採用される方法がわかります。薬剤師の高収入求人の探し方とコツもわかります。
現実に、薬剤師の年収1000万円以上可能な薬局の求人が存在しています。

下記の薬剤師転職サイト内の求人情報には年収1000万円可能な薬剤師求人案件が存在しています。

⇒マイナビ薬剤師

⇒【ヤクジョブ.com】

年収1000万円が可能な薬剤師求人の特徴

年収1000万円が可能な薬剤師求人の特徴

年収1000万円可能というのはどういう事でしょうか。

薬局薬剤師の求人の給与欄の例を挙げてみます。

薬剤師給与:正社員 年収1000万円

求人票にこのような記載があれば、入社したらあなたの給与は年収1000万円です。

正社員薬剤師:年収500万円~1,000万円 ※経験・能力等を考慮の上決定

『給与交渉』によるところが大きいと思いますが、その会社の給料体系の沿った形での年収決定となるでしょう。転職して入社した時年収の上限が1000万円ということです。

あわせて読みたい
【薬剤師の給与交渉】転職時の条件交渉で年収をアップさせる方法 転職で年収をアップさせたい薬剤師必見!転職時には給与などの条件交渉は必須です。上手に転職をすれば年収をアップさせることはかんたんです。この記事を読めば、転職時の年収交渉で年収をアップさせる方法がわかります。

正社員薬剤師:年収450万円~600万円 (将来的には1000万円可)

入社時の年収は『給与交渉』の結果、450万円から600万円の間で決まります。将来的には1000万円可というのはどの程度なのかは詳しく聞いてみないと不明です。

一般薬剤師なのか、管理薬剤師なのか。それともエリアを統括するマネージャーなのか。過度な期待は禁物です。

あわせて読みたい
【管理薬剤師求人の探し方】管理薬剤師・薬局長の転職注意点10選 転職を考えている管理薬剤師向けの記事です。管理薬剤師が転職前にやるべきこと、管理薬剤師が他社に転職する前に確認しておくべきこと、管理薬剤師として転職するべきか、一般職として転職してその後昇進を目指すべきか、管理薬剤師求人の探し方がわかります。ぜひご覧ください。

⇒高収入の管理薬剤師として転職する方法

正社員薬剤師:年収500万円~800万円 役職によっては1000万円台可

入社時の年収は500万円から800万円の間で決まります。今までの調剤経験や前職の給料、あとは『給与交渉』の結果次第という所です。

役職によってはと記載があればまず一般薬剤師では無理です。

その役職が管理薬剤師なのか、マネージャーなのか。それとも取締役レベルなのかは確認しないとわかりません。これもあまり期待しない方が良いでしょう。

薬剤師契約社員:年収1000万円

この場合、すぐに年収が1000万円となります。ただし、契約社員なので雇用期間に定めがあります。それが1年なのか2年なのか。今後定年まで1000万円が続くわけではありません。

短期間だけでも1000万円がどうしても欲しい薬剤師にとっては良いと思いますが、キャリア形成には不向きです。

このように、薬剤師の求人票に年収1000万円の文字があったとしても入社した全員がすぐに1000万円もらえるわけではありませんので充分注意しましょう。

通常の月給制なのか年俸制で1000万円(ボーナス・残業代込)なのかという点も注意が必要です。

※年俸制:ボーナスを含めた給与を12等分して毎月支払われます。

退職金が賃金に上乗せの前払いということもありますでこの点も要注意。

ではどのような場合に年収1000万円が可能となる(可能性が上がる)のでしょうか。

優良なキャリアコンサルタントを味方にして、年収1000万円の近道へ

ちなみに、薬剤師の年収が900万円や800万円、700万円可の求人案件もあります。

あわせて読みたい
【薬剤師年収700万円は実現可能】転職しなくても稼げる!転職なら求人多数あり 転職をしなくても一般薬剤師で年収700万円は稼ぐことができるでしょう。ただし、高評価を獲得する必要があります。管理薬剤師なら確実です。ただしそれには年月がかかりすぎます。転職をすればもっと早く年収700万円に到達できます。年収700万円以上可の薬剤師求人はたくさんあります
[keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/archives/799″ target=”_blank” rel=”noopener”] [keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/archives/777″ target=”_blank” rel=”noopener”]

年収600万円までは簡単に年収アップが可能。700万円以上となると急に求人数が減少します。

「年収1000万円」にこだわらなければもっと働きやすい薬局が見つかると思います。

自分が働く薬局に求める条件は何なのか。休みの取りやすさ、残業の少なさ、通勤のしやすさ、人間関係の良さなどなどいろいろあると思います。

高収入が第一条件でないのであれば、年収についてはある程度幅を持っておいたほうが良い薬局が見つかるはずです。

薬局の求人案件が多い薬剤師転職サイトを利用して自らが希望する条件に一番近い薬局を探していきましょう。

薬剤師が転職で年収1000万は可能?勝ち取るための4つの方法 Q&A

Q1: 薬剤師が年収1000万円を達成するためにはどうすれば良いですか? A1: 年収1000万円を達成するための方法は以下の4つです。
  • 薬局薬剤師としての経験を積む
  • 管理薬剤師になる
  • 高収入が可能な薬局の特徴を知る
  • 転職時に給与交渉を行う
Q2: 高収入が可能な薬局の特徴は何ですか? A2: 高収入が可能な薬局の特徴は、僻地にある、交通の便が悪い、個人薬局や小規模薬局、急成長中の薬局などです。薬剤師が集まりにくい場所や条件で高給与を提示する場合が多いです。
Q3: 管理薬剤師になるためにはどうすれば良いですか? A3: 管理薬剤師になるには、保健所や厚生局への届出、卸との価格交渉、レセプト管理などの知識と経験を積むことが重要です。管理薬剤師のポストは限られているため、機会があれば積極的に挑戦しましょう。
Q4: 経験を積む際に重要なことは何ですか? A4: 経験を積む際は、患者に対してしっかりとした対応をし、必要な加算をもれなく算定することが大切です。稼げる薬剤師として認められることが、年収1000万円に近づくための鍵です。
Q5: おすすめの薬剤師転職サイトはどれですか? A5: おすすめの転職サイトは、マイナビ薬剤師、ファルマスタッフ、アプロ・ドットコム、ヤクジョブ.comです。
あわせて読みたい
【調剤薬局への転職におすすめ】薬剤師転職サイト・エージェントランキング厳選5社

⇒薬剤師転職サイトのおすすめは?(薬局への転職ならココ)

[keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/archives/4890″ target=”_blank” rel=”noopener”]

⇒薬剤師転職サイト比較ランキング

『給与交渉』に強いキャリアコンサルタント(転職エージェント)がいる薬剤師転職サイト [cc id=23428]
すでに年収1000万円以上もらっている薬剤師は転職しない方がいいでしょう。
あわせて読みたい
【薬剤師の転職】しない方がいい人・した方がいい人【あなたはどっち?】 薬剤師が転職しない方がいい状況、転職をした方がいい状況がすべてわかります。こんな薬局ならすぐにでも転職して出るべきという特徴もまとめました。あなたは転職をしない方がいいのか転職すべきかがわかるので転職で後悔することはありません。
正社員・パート・派遣全てお任せ
ママ薬剤師におすすめ
じっくり相談したい薬剤師におすすめ
薬剤師転職支援24年の実績!全国12拠点

\転職者満足度が高い/

ファルマスタッフ
≫登録前にファルマスタッフをもっと詳しく知っておきたい方はこちら


正社員・パート・派遣・単発派遣・紹介予定派遣全てお任せ
取引企業・医療機関7,000社以上!
47都道府県全ての求人取り扱いあり

↓ヤクジョブ.comの無料相談はこちらから↓

【ヤクジョブ.com】
≫ヤクジョブ.comの詳細


正社員・パート・派遣全てお任せ
完全独立系だから中立な立場で紹介
薬剤師転職サポート25年以上の実績

↓アプロ・ドットコムの無料相談はこちらから↓

アプロ・ドットコム
≫アプロ・ドットコムの詳細


薬剤師の年収・給料
年収アップ 探し方 方法
薬剤師が転職で年収1000万は可能?【勝ち取るための4つの方法】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pharma_di Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

pharma-di(ファマディー)

転職経験2回の大手調剤薬局チェーンの40代管理薬剤師。管理薬剤師歴は15年以上。薬剤師の中途採用にも携わっています。

≫詳しい自己紹介

転職経験:2回(1回目は大失敗)

≫転職失敗談はこちらから

当サイト「薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)」は、転職経験のある管理薬剤師のファマディーが全ての記事を執筆しています。

転職をした経験と薬剤師採用業務の経験・知見を基に記事を作成しています。

≫医療用と同じ成分の市販薬:スイッチOTCも運営しておりますのでぜひご覧下さい。

サイト内検索
記事検索
サイト内検索
薬剤師のための転職サイトランキング
  • ファルマスタッフ



    ≫ファルマスタッフ
    の詳細はこちらから

    ≫ファルマスタッフの特徴

  • 【ヤクジョブ.com】

    ≫≫ヤクジョブ.comの詳細

  • アポプラス薬剤師



    ≫アポプラス薬剤師の詳細はこちらから

    ≫アポプラス薬剤師の特徴

≫薬剤師転職サイトランキング

薬剤師のための派遣会社ランキング

[cc id=40858]

えっ、自分で転職先を探した?⇒その転職ちょっと待って!!

 

転職先の薬局を今探しているところ⇒薬剤師の転職 正しい転職先の薬局の探し方

 

これから転職先を探す(薬局の情報、転職の情報を集める)
↓  ↓

まずはマイナビ薬剤師や【ヤクジョブ.com】などの薬剤師転職サイトに登録して情報収集から。

希望の条件をコンサルタントに伝えれば条件に合った薬局を探してもらえます。

登録から転職終了まで、すべて無料。

転職を強要されることも一切ありません。

 

給与・休日・残業等自分で聞きづらいことはすべてキャリアコンサルタントに確認してもらいましょう。

 

自分ではちょっと難しい給与の交渉もコンサルタントに入ってもらえば大変スムーズです。

薬剤師なら定期購読すべき雑誌6選

日経DI
日経DI
日経DI プレミアム版
ここから定期購読申込みで最大33%OFF
雑誌:日経ドラッグインフォメーション
出版社:日経BP
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
参考価格:1,200円
バックナンバー:なし

日経DIプレミアム版のサンプルを見てみる

Rp.+(レシピプラス)
Rp.+(レシピプラス)
Rp.+(レシピプラス)
送料無料!

雑誌:Rp.+(レシピプラス)
出版社:南山堂
発行間隔:季刊
発売日:1,4,7,10月の1日
Rp.+(レシピプラス)バックナンバーあり

Rp.+(レシピプラス)を見てみる

ファーマスタイル
ファーマスタイル
ファーマスタイル
ここから定期購読申込みで最大36%OFF
雑誌:ファーマスタイル
出版社:日本アルトマーク
発行間隔:月刊
発売日:毎月10日
参考価格:1,300円
ファーマスタイルバックナンバー:あり

ファーマスタイルを見てみる

薬局
薬局
薬局
送料無料!
雑誌:薬局
出版社:南山堂
発行間隔:月刊
発売日:毎月5日
薬局バックナンバーあり

薬局を見てみる

調剤と情報
調剤と情報
調剤と情報
送料無料!
雑誌:調剤と情報
出版社:じほう
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
サイズ:A4変形判
参考価格:1,870円
調剤と情報バックナンバー:あり

調剤と情報のサンプルを見てみる

月刊薬事
月刊薬事
月刊薬事
送料無料!
雑誌:月刊薬事
出版社:じほう
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
サイズ:A4変形判
参考価格:2,365円
月刊薬事バックナンバー:あり

月刊薬事のサンプルを見てみる
最大3500円相当のポイントがもらえる

[cc id=33294]

転職に失敗をしたくない薬剤師向け

[cc id=40854]

全て無料です。

≫薬剤師転職サイトオススメランキング

≫初めての転職マニュアル

≫この記事の目次に戻る
≫TOPページへ

目次
   \保有求人数最多級/           \アドバイザーの質が高い!/
ヤクジョブ.comファルマスタッフ
\保有求人数最多級/     \転職サポート充実/
ヤクジョブ.comファルマスタッフ