

薬剤師が転職で年収1000万は可能なのか気になる人
薬剤師が転職で年収1000万円って可能ですか?
年収1000万円の薬剤師求人の探し方を知りたいのですが?

このような薬剤師の疑問に答えていきます。
本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。
- 薬剤師の年収1000万以上可能な調剤薬局の求人の有無
- 薬剤師の年収1000万以上可能な調剤薬局の求人の探し方
- 年収1000万円がもらえる求人票の読み方
- 薬剤師が年収1000万円に近づくための4つの方法

pharma_di(ファマディー)Follow @pharma_di
転職2回の大手チェーン調剤薬局の管理薬剤師。薬剤師や薬局事務の採用活動にも携わっています。
転職に失敗する薬剤師をゼロにしたいという思いで、自らの経験を基に記事を作成しています。
→詳しい自己紹介
特に調剤薬局への薬剤師の転職は厳しい状況になりました。でもあきらめてはいけません。全体としては厳しいですが、個別で見ていけばまだ薬剤師が必要という薬局があります。そういう薬局の探し方がわかります。ぜひご覧ください。
この記事で、年収700万円可の薬剤師求人の特徴と薬剤師が転職で年収700万円を勝ち取る方法がわかります。ぜひご覧ください。
この記事で、年収800万円可の薬剤師求人の特徴と薬剤師が転職で年収800万円を勝ち取る方法がわかります。ぜひご覧ください。
この記事で、年収900万円可の薬剤師求人の特徴と薬剤師が転職で年収900万円を勝ち取る方法がわかります。ぜひご覧ください。

私は2回目の転職で薬剤師転職サイトを利用しました。
転職1年目は一般薬剤師で年収600万円を超えました。
今では年収880万円の管理薬剤師です。(なんだ1000万円もらっていないじゃないか!)
こんな私が解説していきます。
薬剤師の年収1000万以上可能な調剤薬局の求人は今ならまだあります。
薬剤師の年収が1000万を越えることは無い。と書かれているサイトがインターネット上にありますが、そんなことはありません。
高収入の薬剤師求人を探す方法(正社員・派遣・パート)をまとめました。ここでいう高収入とは薬剤師の平均年収を上回る年収600万円以上、パート薬剤師なら時給2000円以上を言います。
現実に、薬剤師の年収1000万円以上可能な薬局の求人が存在しています。
下記の薬剤師転職サイト内の求人情報には年収1000万円可能な薬剤師求人案件が存在しています。
⇒薬キャリ
年収1000万円が可能な薬剤師求人とは
年収1000万円可能というのはどういう事でしょうか。
薬局薬剤師の求人の給与欄の例を挙げてみます。
薬剤師給与:正社員 年収1000万円
求人票にこのような記載があれば、入社したらあなたの給与は年収1000万円です。
正社員薬剤師:年収500万円~1,000万円 ※経験・能力等を考慮の上決定
『給与交渉』によるところが大きいと思いますが、その会社の給料体系の沿った形での年収決定となるでしょう。転職して入社した時年収の上限が1000万円ということです。
この記事で、薬剤師が転職時に給与交渉をすると年収は本当にアップするのかがわかります。転職時の給与交渉で薬剤師の年収がアップする理由、給与交渉でも年収がアップしない例、給与交渉に必要な武器についてまとめました。
正社員薬剤師:年収450万円~600万円 (将来的には1000万円可)
入社時の年収は『給与交渉』の結果、450万円から600万円の間で決まります。将来的には1000万円可というのはどの程度なのかは詳しく聞いてみないと不明です。
一般薬剤師なのか、管理薬剤師なのか。それともエリアを統括するマネージャーなのか。過度な期待は禁物です。
管理薬剤師として転職したい方向けに、注意点と確認すべきポイントをまとめました。管理薬剤師求人があったらチャンスです。メリット大きいですよ。
正社員薬剤師:年収500万円~800万円 役職によっては1000万円台可
入社時の年収は500万円から800万円の間で決まります。今までの調剤経験や前職の給料、あとは『給与交渉』の結果次第という所です。
役職によってはと記載があればまず一般薬剤師では無理です。
その役職が管理薬剤師なのか、マネージャーなのか。それとも取締役レベルなのかは確認しないとわかりません。これもあまり期待しない方が良いでしょう。
薬剤師契約社員:年収1000万円
この場合、すぐに年収が1000万円となります。ただし、契約社員なので雇用期間に定めがあります。それが1年なのか2年なのか。今後定年まで1000万円が続くわけではありません。
短期間だけでも1000万円がどうしても欲しい薬剤師にとっては良いと思いますが、キャリア形成には不向きです。
このように、薬剤師の求人票に年収1000万円の文字があったとしても入社した全員がすぐに1000万円もらえるわけではありませんので充分注意しましょう。
通常の月給制なのか年俸制で1000万円(ボーナス・残業代込)なのかという点も注意が必要です。
※年俸制:ボーナスを含めた給与を12等分して毎月支払われます。
退職金が賃金に上乗せの前払いということもありますでこの点も要注意。
ではどのような場合に年収1000万円が可能となる(可能性が上がる)のでしょうか。
薬剤師が年収1000万円に近づくための4つの方法
- 薬局薬剤師としての経験を積む(年数も経験も知識も全て)
- 少なくとも管理薬剤師になっておく
- 1000万円可能な薬局の特徴を知る
- 転職で『給与交渉』を行う
1.薬局薬剤師としての経験を積む(年数も経験も知識も全て)
経験・前職の給与を考慮という記載があれば、調剤の経験が長ければ長いほど、現在の給与が高ければ高いほど年収1000万円に近づきます。
2.少なくとも管理薬剤師になっておく
管理薬剤師には一般薬剤師では行わない様々な業務があります。
保健所や厚生局への届出、卸との価格交渉、レセプト管理、薬機法への対応、調剤報酬改定の対応、スタッフの勤怠管理、シフト作成等多くの仕事があります。これらを問題なくこなせる知識と経験があれば転職には大変有利となります。
各薬局に1名のみであるためポストに限りがあるので、なりたくてもなれない場合もありますが、声がかかったらチャンスです。ぜひ経験しておきましょう。
3.1000万円可能な薬局の特徴を知る
年収1000万円を出す薬局とはどのような薬局でしょうか。
儲かっていて仕方ない薬局でしょうか。
いいえ。違います。薬剤師が足りないから仕方なく高額給与を提示しているのです。
薬剤師がなぜ足りないのか。
ここが重要です。
高額給与提示薬局の特徴
- 薬局が僻地にある。交通の便が悪く、生活が不便なので薬剤師が集まらない。
- 薬剤師が1人辞めただけで業務が回らなくなってしまう個人薬局や小規模薬局。
- 激務、残業の多さ、人間関係の問題ですぐ薬剤師が辞めてしまう。
- M&Aや新規出店で薬剤師が足りない。
- 薬剤師の産休、退職が発生したのでとにかく急いで薬剤師が欲しい。
高額な給与が提示されている場合は、なぜ周辺の相場よりも高い給与を提示しているのか。その背景(理由)を知っておく必要があります。
楽して高収入を得られるほど甘くはありません。それでもよければ転職先の候補に入れましょう。
4.転職の際に『給与交渉』を絶対に行う
※経験・能力等を考慮の上決定 とある場合、給与交渉によって年収が大きく変わります。
この記事で、薬剤師が転職時に給与交渉をすると年収は本当にアップするのかがわかります。転職時の給与交渉で薬剤師の年収がアップする理由、給与交渉でも年収がアップしない例、給与交渉に必要な武器についてまとめました。
では、ここで言う経験とは何でしょうか。ただ働いていた年数ではなくどのような職場でどのような仕事をして一体何ができるのか。
「薬剤師としての経験」をどう相手に伝えるかが大事になってきます。
前職の給与から大幅アップを勝ち取るにはどのように交渉すればよいのか。交渉術に長けている薬剤師なら良いですが、苦手な薬剤師の方が多いでしょう。
ここは優秀なプロのキャリアコンサルタントを味方につけることが成功への近道です。
キャリアコンサルタントは給与交渉だけでなく、条件の確認なども行ってくれます。
なぜ高額給与を提示しているのか。その理由など聞きづらいことはすべてキャリアコンサルタントに聞いてもらいましょう。
転職したあとに問題に気づき、「そんなはずでは無かった・・・」と言っても後の祭り。
転職前にすべて条件をクリアにしておくことが転職成功の秘訣です。
優良なキャリアコンサルタントを味方にして、年収1000万円の近道へ
↓全て無料 約20秒で登録可能です↓
ちなみに、薬剤師の年収が900万円や800万円、700万円可の求人案件もあります。
この記事で、年収700万円可の薬剤師求人の特徴と薬剤師が転職で年収700万円を勝ち取る方法がわかります。ぜひご覧ください。
この記事で、年収800万円可の薬剤師求人の特徴と薬剤師が転職で年収800万円を勝ち取る方法がわかります。ぜひご覧ください。
この記事で、年収900万円可の薬剤師求人の特徴と薬剤師が転職で年収900万円を勝ち取る方法がわかります。ぜひご覧ください。
年収600万円までは簡単に年収アップが可能。700万円以上となると急に求人数が減少します。
「年収1000万円」にこだわらなければもっと働きやすい薬局が見つかると思います。
自分が働く薬局に求める条件は何なのか。休みの取りやすさ、残業の少なさ、通勤のしやすさ、人間関係の良さなどなどいろいろあると思います。
高収入が第一条件でないのであれば、年収についてはある程度幅を持っておいたほうが良い薬局が見つかるはずです。
薬局の求人案件が多い薬剤師転職サイトを利用して自らが希望する条件に一番近い薬局を探していきましょう。
調剤薬局への転職におすすめの薬剤師転職サイトを、現役の管理薬剤師が厳選して5社紹介!正社員、パート、派遣と、それぞれにおすすめの薬剤師転職サイトがわかります。あなたの転職は成功間違い無し。
薬剤師転職サイト比較ランキングはあらゆる角度から薬剤師転職サイトを徹底的に比較・分析してランキング形式にしたものです。薬剤師公開求人数、薬局求人数、病院求人数、ドラッグストア求人数、企業求人数、派遣薬剤師求人数、パート薬剤師求人数のそれぞれで順位をつけています。薬剤師転職サイトの比較にご利用ください。
『給与交渉』に強いキャリアコンサルタント(転職エージェント)がいる薬剤師転職サイト