

管理薬剤師として転職できたらよいかなと思っている薬剤師
薬局の管理薬剤師の求人を探しています。だって管理薬剤師なら手当も付くしお給料良いんでしょ?
でも転職していきなり管理薬剤師って大丈夫でしょうか。務まるかしら。
管理薬剤師の求人はありますか?転職してすぐ管理薬剤師になるのって大丈夫でしょうか?

このような薬剤師の疑問に答えていきます。
本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。
- 管理薬剤師として転職するメリットとデメリット
- 転職してすぐに管理薬剤師になるときの注意点
- 管理薬剤師として転職可能な求人を探す方法
この記事を書いている私は転職経験2回のチェーン調剤薬局の管理薬剤師です。薬剤師の採用活動にも携わっています。自らの体験談や会社としての考え方をもとにしてこの記事を書いていきたいと思います。
管理薬剤師として転職するメリットとデメリット
いきなり管理薬剤師として転職するのってどうなのでしょうか?
年収650万円以上可!というような管理薬剤師の求人も現実にはあります。
管理薬剤師として転職するメリットとデメリットについてまとめてみました。
管理薬剤師として転職するメリット
- 一般職の薬剤師よりも管理薬剤師手当がつく分給料が高い
- 上司に気を使わなくて済む(同じ建物内に上司がいないことが多い)
- 自分の思うように指揮が取れる
- 自分が理想とする薬局を作り上げることができる
一般職の薬剤師として転職するよりも管理薬剤師として転職すれば手当が上乗せされますので年収アップにつながります。
管理薬剤師として転職するデメリット
- 会社の方針が良く分かっていないので最初のうちは店舗の運営が大変。
- 知っている人がいない中で働くので人間関係の構築が大変。(もとからいたスタッフVS自分という構図になってしまったら・・・)
- 自分の方針に従ってくれるスタッフばかりでないことが多い
- 自分の上司は会社内で結構上の立場の人になるのでいろいろ気をつかうこともある
- もしその薬局がノルマが厳しい所だったら・・・
- 管理薬剤師を募集している薬局の絶対数が少ない。
- 管理薬剤師手当がついても、残業がつかない薬局もあるので要注意
重要なのは最後の、「管理薬剤師に残業がつかない薬局がある」ということです。例えば管理薬剤師手当が5万円ついたとしても、残業時間が月に30時間も40時間もあったらどうでしょうか。高収入を目的にして転職したのに時給換算したら安くなったなんてこともあり得ます。
管理薬剤師として転職するのであれば、残業がつくのかどうなのかを絶対に確認しておきましょう。管理薬剤師に残業がつくと言っても上限が設けられている場合もありますのでその点もチェックが必要です。
転職してすぐに管理薬剤師になるときの注意点
転職していきなり管理薬剤師になることのメリットとデメリットを見てきました。
管理薬剤師の経験が十分あって、どんな環境でもどんな人とでもやっていけるような人であれば、転職してすぐに管理薬剤師になっても大丈夫でしょう。
部下となる一般薬剤師と事務スタッフとの人間関係の構築がまずは最優先。いきなり自分の色を出しすぎるとうまくいきません。その辺は様子をみながら進めていって下さい。
前の薬局ではこうしていたからとすぐにやり方を変えようとするとスタッフから猛反発を食らってしまいます。
転職先の薬局でいきなり管理薬剤師になるにはデメリットも少なくありませんが高額給与は魅力ですね。
管理薬剤師の経験が長く、様々な薬局を経験した薬剤師なら転職先の薬局でも管理薬剤師としてしっかりやっていける事でしょう。
管理薬剤師として転職可能な求人を探す方法
管理薬剤師として転職したい場合は薬剤師転職支援サイトに登録し、しっかりアドバイスをもらいましょう。
デメリットでも書きましたが、管理薬剤師にも残業代がしっかりとつくのかどうか、上限は無いか、スタッフの構成はどうなのかを確認しておく必要があります。直接聞きづらければコンサルタントに聞いてもらうのも良いでしょう。
薬剤師転職支援サイトに登録しておけば管理薬剤師として働きやすい(メリットが大きくてデメリットが小さい)薬局を紹介してくれます。
管理薬剤師として転職を考えているのであれば以下の薬剤師転職支援サイトで求人を探すのが成功への近道です。
ここでは、給料(年収)が高い管理薬剤師(候補)で転職可能な求人を探す方法をまとめました。
以下のサイトで検索が可能です。
マイナビ薬剤師 ならこだわりの「管理職候補 」にチェックを入れれば条件を満たす薬剤師正社員求人が検索可能です。他の条件との複合検索も可能です。
薬キャリなら「こだわり条件を指定する」内の「管理薬剤師」を選択します。
ファルマスタッフなら「管理薬剤師」にチェックを入れると検索可能です。
この記事で紹介した管理薬剤師検索可能な薬剤師求人サイトリスト
調剤薬局求人募集 管理薬剤師 年収700万円 完全週休2日制 残業なし 社宅
こんな求人がある薬剤師は、他の業界から比べれば大変うらやましがられるのも無理はありません。
転職活動中のあなたが、注意すべき最大のポイント。それは、この薬局の年収700万円は残業代込なのか、そうではないのか。
残業なし=管理薬剤師は管理者だから残業代はつかないという薬局もあります。表示の年収が650万円で残業代がしっかりつくチェーン薬局と、年収700万円で残業が全くつかない薬局では手取りに差が付くことになります。
管理薬剤師でも残業代がつくのか、それともつかないのか。転職活動の中でしっかり確認しておく必要があります。細かいことを全て聞くのは大変です。
私は薬剤師転職サイトに登録して転職活動をしていたので、担当のコンサルタントに嫌なことはすべて任せてしまえるのが本当に楽でした。全て無料で、あとから費用請求されることもありませんし、転職活動をしていることが今いる薬局(会社)にばれることもありませんでした。
この記事で紹介した管理薬剤師検索可能な薬剤師求人サイトリスト