

現在パートで働いている薬剤師
コロナの影響で薬局の経営が悪いみたいです。シフトが減らされてきました。
お給料も下がっています。転職したほうがよいでしょうか?

このような薬剤師の疑問に答えていきます。
本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。
- 現在パート薬剤師として働いている薬剤師へのコロナの影響
- 薬局で働いているパート薬剤師はこれからどうすべきか

pharma_di(ファマディー)Follow @pharma_di
転職2回の大手チェーン調剤薬局の管理薬剤師。薬剤師や薬局事務の採用活動にも携わっています。
転職に失敗する薬剤師をゼロにしたいという思いで、自らの経験を基に記事を作成しています。
→詳しい自己紹介
この記事を書いている私はチェーンの調剤薬局で管理薬剤師をしています。
コロナの影響でうちの薬局も大きな打撃を受けており、人件費のコントロールを厳密にとの指示が出ています。
とにかく今はコストカットでしのぐような状況です。
実際に薬局で働いている薬剤師から見た視点で、新型コロナウイルス感染拡大によるパート薬剤師への影響について解説していきます。
コロナ禍でのパート薬剤師への影響
あなたの薬局、最近暇ではありませんか?薬局の業績悪化で給与や賞与(ボーナス)カットが増えてきています。業績悪化が続くと最悪倒産の可能性だって出てきます。自分がいる薬局の経営状況を掴んでおきましょう。
事実、薬局の経営悪化と暇になってしまったためパート薬剤師のシフトの時間が減らされたり、本来勤務する薬局とは違う薬局に手伝いに行かされたりするということが増えているようです。
近隣の薬局からは、パート薬剤師は強制的に休みにされているという話や、勤務態度が悪い薬剤師と能力の低い薬剤師が続々と契約を更新されずに切られているという話が聞こえてきます。
仕事ができない薬剤師が同じ薬局にいてイライラして悩んでいる薬剤師向けの記事です。仕事ができないダメな薬剤師の特徴、仕事ができなくてダメな使えない薬剤師をどうにかする方法、使えない薬剤師のせいで悩んでいるあなたに最も有効な対処法についてまとめました。
薬局で働いているパート薬剤師が雇い止めに遭わないために今すべきこと
- まずは自薬局の経営状況を確認
- パートの自分がいなかったらを考えてみる
- 今の薬局で薬剤師が必要とされている時間帯・曜日の出勤を提案する
- 正社員薬剤師としての転職を検討する
自薬局の経営状況を確認
自分の薬局の経営状況はどうでしょうか。「薬局の収益構造は?売上と費用と利益の関係はどうなっている?」を参考に、薬局の経営状況を確認してみましょう。
本当にまずい状況だったら薬局自体がなくなるという可能性だって十分あります。
利益を増やすにはコスト削減が必要です。管理薬剤師向けに書いた記事ですが、一般薬剤師にもできることはあります。「【管理薬剤師向け】薬局で今すぐやるべきコスト削減方法 赤字脱却!利益確保!」参考に、薬局の利益確保も頭に入れて仕事をしていきましょう。
会社全体としての業績はどうでしょうか。もうしばらくは持ちこたえられそうでしょうか。
グループ内の他店舗のパート薬剤師の待遇はどうでしょうか。そのあたりも調査しておいたほうがよいでしょう。
コロナの影響がこのまますぐなくなって元通りになるとは思えません。
薬局にパートの自分がいなかったらどうなるかを考えてみる
パート薬剤師のあなたがいなくても業務が回っているのではないですか?
あなたがいなくても暇そうではないですか?
もしそのような状況ならパート薬剤師には時給を下げられる、シフト減らされる、最悪首切りの可能性さえあります。
パートの契約が打ち切られることも想定しておき、今のうちから転職先探しをしておきましょう。
今の薬局で薬剤師が必要とされている時間帯や曜日の出勤を提案する
どうしても今の薬局で働き続けたいのであれば、パート契約を切られないよう、今まで以上に勤務時間の融通を効かせるなど薬局に対してさらなる貢献していかなくてはなりません。
毎日は無理としても夕方遅くまで働くとか、土曜日や日曜日の当番にも積極的に出勤するといったことで自分を売り込んでいきましょう。
もはやパート薬剤師は売り手市場ではないのです。
正社員薬剤師としての転職を検討する
新型コロナウイルスのような突発的な事態に強い雇用形態は何といっても正社員です。
正社員薬剤師として転職することを今のうちから考えておきましょう。
コロナ禍で転職をしようとしている薬剤師向けの記事です。コロナ禍での転職活動の注意点、コロナ後に強くなる薬局の特徴をまとめました。ぜひご覧ください。
正社員薬剤師とパート薬剤師、派遣薬剤師はどれが得なのか。どの雇用形態で働くと良いのかをまとめました。ぜひご覧ください。
パート薬剤師切りに合う前に登録しておきたい薬剤師転職サイト
正社員薬剤師の求人は今ならまだ有ります。まだ間に合います。
でも正社員として働くのはちょっと難しいという薬剤師はパート薬剤師の転職に強い薬剤師転職サイトをこちらにまとめましたのでご覧ください。
\ママ薬剤師におすすめの薬剤師転職サイト/
子育て中のママ薬剤師におすすめの薬剤師転職サイトを現役管理薬剤師が紹介。ブランクあるけど大丈夫?急な休みは取れる?残業は?ここに登録すれば、気になる点を全て解決できる職場が見つかります。
\パート薬剤師におすすめの薬剤師転職サイト/
パート薬剤師向けの薬剤師転職サイトのおすすめを厳選して5社紹介!調剤薬局・ドラッグストア・病院・企業のそれぞれにおすすめの薬剤師転職サイトがわかります。ここに登録すればあなたの転職は成功間違い無し。
\派遣薬剤師におすすめの薬剤師転職サイト/
薬剤師派遣会社のおすすめを現役管理薬剤師が厳選して5社紹介!派遣会社によって時給や福利厚生に大きな差があります。ここに登録しておけばあなたの派遣薬剤師生活は安泰です。