- 派遣薬剤師で働いてみたいけど不安
- 派遣薬剤師はどのくらいの時給がもらえるの?
- 派遣薬剤師の仕組みがよくわからない
自己紹介
Follow @pharma_di Instagramのフォローもお願いします! ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー
全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
pharma_di(ファマディー)
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】
面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。 私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。 ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。 このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。
結論 調剤薬局が派遣薬剤師を依頼するのは切羽詰まった緊急事態。ということは・・・派遣する側の方が少し強気に出られます。 ただし、そういった薬局は忙しいことが多いので派遣就業する際には覚悟しておきましょう。
目次
調剤薬局が派遣会社に薬剤師の派遣を依頼するのはこんな時

- 薬局の薬剤師が事情によって足りなくなりそう。
- 近隣の薬局からの応援も難しい。
- 別の地域からの応援薬剤師も無理。
- 急に薬剤師を採用しようと思ってもできない・・・
- 薬剤師が急に入院をしてしまったので退院するまでの間だけ薬剤師が欲しい。
- 切迫早産で産休に入る時期が予定より早まってしまったので今すぐ薬剤師が欲しい。
- 薬剤師が急に退職することになったので次の薬剤師が決まる間だけ薬剤師が欲しい
- 薬剤師を募集しても採用がうまくいかない。次の薬剤師の採用が決まるまでのつなぎで薬剤師が欲しい。
- 一年間の中で花粉症の時期だけ処方箋が増えるので、その時期だけ薬剤師が欲しい。
- 薬剤師に交代で夏休みを取らせるので、7月~9月の間だけ薬剤師が欲しい。
- 新規開局で処方せん枚数が読めない。落ち着くまでの間だけ薬剤師が欲しい。
- 新卒の入社を予定していたが、国家試験に不合格となってしまったので急遽薬剤師が欲しい。
- [cc id=32762]
派遣される薬剤師が知っていると得するポイント

- ご登録:貴社のご希望条件をご提示下さい(業務内容・派遣期間・時間帯等)。
- スタッフ選定:ご希望条件に適した派遣スタッフを選定いたします。
- 打ち合わせ:就業条件のご確認をさせていただきます。
- 派遣契約締結:就業条件を確認し派遣契約を締結します。
- 就業開始:就業中も担当者が継続的にスタッフをフォローします。また、派遣契約の更新等、諸手続きは弊社にお任せください。
企業の皆様へ 人材派遣サービスより
2のスタッフ選定において、いかにあなたが選ばれるかが鍵。 いくらあなたが派遣薬剤師で働きたいと言っていても、ここで選ばれなければ収入はゼロです。あれはNG、これは嫌と言っていると選ばれる可能性は下がりますので気を付けましょう。 あなたが選ばれる可能性を高めておくためには、薬局はどのような希望条件を出すのかを知っておく必要があります。 薬局の要望に合わせることができるかどうかで、あなたの派遣薬剤師としての収入が変わります。 薬局側の要望は大したことはありません。要望ばかり多すぎると薬剤師が誰も来てくれなくなってしまいますので、基本的な事だけです。 薬局が薬剤師派遣会社に依頼するときに出す要望の例(希望条件)- 基本的な薬剤師の知識があること
- 調剤経験があること
- 電子薬歴が使用できること
- ○○科がメインなので○○科の経験があることが望ましい
- 繁忙期で外来終了時間が遅れることがあるため30分~60分程度残業可能な方
調剤薬局が薬剤師派遣を依頼する理由8選 Q&A
Q1: 調剤薬局が薬剤師派遣を依頼する主な理由は何ですか? A1: 主な理由は以下の通りです:- 急な入院や退職による人手不足
- 産休や育休の早期取得
- 花粉症シーズンなど一時的な処方箋増加
- 新規開局時の一時的な支援
- 基本的な薬剤師の知識があること
- 調剤経験があること
- 電子薬歴が使用できること
- 残業が可能であること
調剤薬局が薬剤師の派遣依頼をするのはこんな時!募集理由を知れば得する(まとめ)

- 薬局の要望に応えられる人材になる
- 交渉力のある派遣会社に登録をする
あわせて読みたい

【裏話】派遣薬剤師を辞めたい!派遣経験を活かして正社員転職で成功する方法 派遣薬剤師を辞めたいと思っている方必見!この記事では派遣期間中に派遣を辞める方法、派遣薬剤師の経験を活かして正社員への転職を成功させる方法を解説しています。あなたは嫌な職場を今すぐ脱することができ、経験を活かして正社員への転職を成功させることも可能です。
あわせて読みたい

離島や僻地でも大丈夫!住居付き派遣薬剤師求人あります【地方なら確実】 住居さえ用意してもらえるなら日本全国どの地域でも働けるという派遣薬剤師必見!この記事では長期の住居付きの派遣薬剤師求人の探し方がわかります。実は地方では長期で働いてくれる派遣薬剤師が不足がち。この記事を読めば好条件の派遣薬剤師求人が見つかります。
\オススメ薬剤師派遣会社/
[keni-linkcard url=”keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/haken” target=”_blank” rel=”noopener”]