【薬剤師のスキルアップ】転職で本当にスキルアップできますか?
q

スキルアップのために転職をしようと考えている薬剤師

今の薬局は研修がほとんどありません。受け付けている処方せんの診療科も偏っているし。

転職をすればスキルアップできますよね?

  • 今の職場ではスキルアップは無理
  • もっと勉強になる環境で仕事をしたい
  • このままだと調剤しかできない薬剤師になってしまう

あなたもこのような事で悩んでいませんか?

実はスキルアップがしたいという理由で転職を考える薬剤師は多いです。

スキルアップできると思っていたのに実際はスキルアップできずに後悔している薬剤師も同じように多いです。

この記事では転職でスキルアップを目指すにはどのような職場を選べば良いのかを解説します。

本記事の内容
 この記事を読むと次のことがわかります。

  • スキルアップのために転職しようとしている薬剤師への注意点
  • 薬剤師が本当にスキルアップできる環境とは
  • 薬剤師がスキルアップするために必要なもの
自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論
転職をすれば自動的にスキルアップできるわけではありません。

どんなスキルを伸ばしたいのかが明確になっていないと、スキルアップできそうな雰囲気のある薬局を選んでしまい失敗します。

まずはスキルアップさせたい分野を明確にしましょう。

スキルアップのために転職しようとしている薬剤師への注意点

スキルアップのために転職しようとしている薬剤師への注意点

  • 今の薬局では処方が偏りすぎていているからスキルアップできない。
  • 今の会社は研修がほとんどないからスキルアップできない。

だから、スキルアップのために転職しようと考えてしまっていませんか?

他の薬局に転職しさえすればスキルアップするはずという考えを持っていたとしたら要注意。

スキルアップできそうな雰囲気だけの薬局を転職先に選んでしまう可能性が高いです!

処方内容が偏っていても、単科の処方しか受けていなかったとしても、専門の資格を取得したり、認定薬剤師を取ったりすればそれも立派なスキルアップです。

書籍やe-ラーニングでの学習もスキルアップは可能です。

日々の勉強でスキルアップをしておけば、初めて受付した病院の処方せんの服薬指導にも役に立つはずです。

転職をしなくてもスキルをアップさせることは十分可能です。

転職をしただけで、あなたのスキルが自動的にアップするわけではありません。

pharma

あなたは大丈夫だと思いますが、スキルアップについて他力本願な薬剤師が多いので気を付けましょう。自ら学ぶ姿勢が必要です。

スキルアップのために転職しようと考えているなら、どんなスキルをどの程度まで伸ばしたいのかをまずは考えましょう。

そうしないと、スキルアップができる転職先選びに失敗してしまうからです。

あなたが、思い描くスキルアップとは具体的に何でしょうか。

どんなスキルをどの程度アップさせたいのでしょうか。その考えがまとまれば、どういう職場に転職すれば良いのかが見えてきます。

一方、転職によって業務内容やポジションをあえて変化させることによって、スキルアップを実現することもできます。

当然必要なスキルが変わってきますから、そのスキルを獲得することはできるでしょう。

薬剤師が業種を変えて転職すると得られるスキル

薬剤師が業種を変えて転職すると得られるスキル

業種を変えて転職すると得られるスキル

  • 病院への転職で得られるスキル
  • 調剤薬局への転職で得られるスキル
  • ドラッグストアへの転職で得られるスキル
  • 企業への転職で得られるスキル

病院への転職で得られるスキル

調剤薬局やドラッグストアでは扱うことが少ない、注射や点滴、輸液などの調剤や、高度な医療を学ぶことができます。

医師や看護師などの他職種とのチーム医療、カルテの読み方、院内製剤の作り方などのスキルが身に付きます。

≫病院への転職(メリット・デメリット)

≫病院薬剤師辞めたい薬剤師向け

≫病院への転職にオススメ薬剤師転職サイト・エージェント

調剤薬局への転職で得られるスキル

保険薬剤師として働くことになりますので保険調剤に関する知識が身に付きます。

調剤報酬や算定要件などの理解が深まります。

調剤や高度管理医療機器についての知識も身に付きます。

服薬指導に必要な患者さんとのコミュニケーションスキルもアップしていくでしょう。

管理薬剤師になれば薬局の運営や関連法規、スタッフのモチベーションアップ術、新人薬剤師の指導方法が身に付きます。

薬剤師が転職先を選ぶならこの方法で【薬局の選び方おすすめ8選!】

≫調剤薬局への転職にオススメ薬剤師転職サイト・エージェント

ドラッグストアへの転職で得られるスキル

OTC医薬品や介護商品、健康食品、化粧品などの知識が身に付きます。

一般用医薬品でよいのか、受診勧奨が必要なのかのトリアージの知識が身に付きます。

接客・接遇のスキルもアップするでしょう。

調剤併設店舗では調剤薬局と同じスキルが身に付きます。

【薬剤師パート・OTCのみ求人】ドラッグストア・スーパー・ディスカウントストアも検討を

【ドラッグストアへの転職におすすめ】薬剤師転職サイト・エージェントランキング

企業への転職

製薬企業のMR職ではビジネスマナーやプレゼンテーション、医師への営業、目標ノルマ達成のためのスキルや報告書作成といった様々なスキルが得られるはずです。

医薬品製造や医薬品品質管理ではGMP等の関連法規の知識、特許関連の知識が必要です。

企業に転職するならマイナビ薬剤師一択(製薬MR・CRA・CRC)

【企業への転職におすすめ】薬剤師転職サイト・エージェントランキング

薬剤師が本当にスキルアップできる環境とは

薬キャリ調べによると、83%の薬剤師はスキルアップに取り組んでいるとのこと。

スキルアップの内容は以下の通りです。

  • 認定薬剤師や専門薬剤師等の資格取得
  • 調剤スキルや医薬品の知識取得
  • 医療薬剤師業界の情報収集

スキルアップの手段です。

  • 外部セミナーへの参加
  • WEBサイト閲覧
  • 書籍
  • eラーニングや通信教育
  • 社内勉強会への参加
  • 新聞・雑誌を読む

職場選びの際、スキルアップできる環境を重視しますかとの問いには、70.5%の薬剤師が『はい』と回答。

スキルアップできる環境として優先度が高い項目

  • 「社内勉強会の頻度・内容」で60.0%
  • 「資格取得支援制度」(54.5%)
  • 「eラーニング環境」(52.7%)
pharma

「スキルアップできる環境」には2通りの意味があるので注意が必要です。

  • スキルアップができそうな雰囲気だけの職場
  • 社内勉強会、社内DIからの情報発信、豊富な社内研修で自然に知識が身に付く職場

スキルアップができそうな雰囲気だけの職場

スキルアップができそうな雰囲気だけの職場が多いので気を付けてください。

総合病院の門前だからスキルアップできます!

医療モール内に出店しているので処方箋の種類や内容が豊富。さまざまな科目の調剤業務に携わることができます!

これだけでスキルアップができる環境であるとは思わない方がよいです。

半年も経てば一通りどんな処方内容なのかわかりますし、必要な知識やスキルはつくでしょう。

大切なのはその先で、どう深く掘り下げていくかです。調剤して服薬指導ができればOKということではないはずです。

  • この患者さんに対してフォローアップは必要か
  • 生活習慣はどうか
  • 食事・睡眠・排泄はどうか
  • 副作用は出ていないか
  • 併用薬はどうか
  • サプリメントや健康食品を摂っていないか
  • 検査値はどうか
  • 腎機能・肝機能はどうか・・・

こういったことをすべて関連付けて、生活全般をサポートしていく必要があります。

薬の種類が多いから、専門的な処方箋が来るからという理由だけで、総合病院門前の大型薬局へ転職をすることは避けましょう。

薬局の担当者からのスキルアップの説明で、「いろんな処方せんが~」という文言が出てきたらちょっと疑った方がよいでしょう。

社内勉強会、社内DIからの情報発信、豊富な社内研修で自然に知識が身に付く

薬剤師が本当にスキルアップできる環境とは、社内勉強会、社内DIからの情報発信、豊富な社内研修、e-ラーニングなどの独自の学習教材が整備されている職場。

≫ためになる研修制度の見極め方

スキルアップができそうな雰囲気だけの薬局に騙されないで。

薬剤師がスキルアップするために必要なものは環境・時間・元気・お金

薬剤師がスキルアップするために必要なものは環境・時間・元気・お金

薬剤師がスキルアップするために必要なものは先に書いた『環境』だけではありません。

環境に加えて必要なものは、時間、元気とお金

この4つが揃わなければスキルアップしやすい環境とは言えません。

例えば、仕事が忙しくて帰りが夜遅い職場だったら家に帰って勉強する気がおきるでしょうか。

疲れ切ってしまい勉強する元気も時間も無いでしょう。

人間関係のストレスなどで元気が無かったら、スキルアップをしようとは思えないでしょう。

薬学専門書の購入にもe-ラーニングの視聴にもお金がかかります。

スキルアップのために薬剤師が転職をしようと考えているなら、この4つをしっかりと確保できる職場に転職してください。

  • スキルアップできる環境
  • 時間
  • 元気
  • お金

≫研修制度が充実している薬剤師求人の探し方【研修の種類や内容が重要】

【薬剤師のスキルアップ】転職で本当にスキルアップできますか?(まとめ)

【薬剤師のスキルアップ】転職で本当にスキルアップできますか?(まとめ)

  • 転職をするだけで自動的にスキルアップするわけではありません。自ら学ぶ姿勢が必要です。
  • 業種を変えると必要なスキルが変わるので強制的にスキルアップできます。
  • スキルアップができそうなだけの職場はNG
  • 薬剤師のスキルアップに必要なのは『スキルアップできる環境』『時間』『元気』『お金』

あなたにとって本当に必要なスキルは何なのか、どんなスキルをどの程度アップさせたいのかを明確にしておけば転職すべき職場が見つかります。

以下の薬剤師転職サイト・エージェントならこの4つをしっかりと確保できる職場を紹介してくれます。