記事カテゴリー一覧
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
薬剤師転職サイトランキング
[cc id=22701]業種別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
調剤薬局
ドラッグストア
病院
企業
雇用形態別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
正社員
パート
派遣薬剤師
ママ薬剤師
年代別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
20代の転職
30代の転職
40代の転職
50代の転職
特徴別 おすすめ薬剤師転職サイトランキング
じっくり相談
とにかく早く
年収アップ
選べない
薬剤師転職サイト総合ランキングTOP10
 
今すぐ転職したいなら→ファルマスタッフ
薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)
転職に成功できる知識が得られます。薬剤師の正しい転職方法を転職経験2回の現役管理薬剤師が解説。オススメの薬剤師転職サイト・エージェント、転職を成功させるために必要な情報が満載です。
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)
  • 薬剤師の転職ノウハウ
  • 派遣
  • 薬剤師転職サイト
  • パート
  • 年収・給料
  • 悩み・転職理由
  • 求人
  • 管理薬剤師
  • 薬剤師の仕事
  • お問い合わせ
  1. TOPページ
  2. 薬剤師転職サイト
  3. 薬キャリと薬キャリエージェントの違い?エムスリーキャリアは?図解

薬キャリと薬キャリエージェントの違い?エムスリーキャリアは?図解

2024 10/03
薬剤師転職サイト
2022年7月13日2024年10月3日
当ページのリンクには広告が含まれています。
薬キャリと薬キャリエージェントの違い?エムスリーキャリアは?
ここからm3.comに登録すると最大3,500円相当のポイントがもらえる 薬剤師限定!日々の研鑽にはハンパない情報量のm3.comの登録が不可欠です。薬剤師の約7割が登録!
医療ニュースや薬剤情報を簡単入手!
ここでしか読めない専門家のコラムも!
登録無料!1分で登録完了!
今だけ最大3,500円相当のポイントがもらえる!
締切は2025年8月31日!

\ここからm3.comに登録すると/ \最大3,500円相当分のポイントGET!/

m3.comに無料登録して最大3,500円相当のポイントをもらう

(これは転職サイトへの登録ではありません) ≫m3.comアプリに登録すると月にどのくらいのポイントが貯まるのか?
薬キャリと薬キャリエージェントの違いを知りたい薬剤師 薬キャリと薬キャリエージェントって何が違うのでしょうか? 調べていたらエムスリーキャリアという名前も出てきてもう何がなんだか……
[char no=”8″ char=”pharma”]確かにわかりづらいですよね。 実際に私も最初はよくわかりませんでした。 過去に調べたことがありますので、その情報を共有したいと思います。
本記事の内容 この記事を読むと次のことがわかります。
  • 薬キャリと薬キャリエージェントの違い
  • エムスリーキャリアとは?
自己紹介

Follow @pharma_di Instagramのフォローもお願いします! ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。

pharma_di(ファマディー)

【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。 私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。 ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。 このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

転職を考えている薬剤師が必ずたどり着くWEBサイトとの『薬キャリ』。 似た名前の『薬キャリエージェント(AGENT)』というサービスがあるので混同してしまう薬剤師も多いです。 今回は『薬キャリ』と『薬キャリエージェント』の違いについて解説します。
結論 『薬キャリ』も『薬キャリエージェント』もエムスリーキャリア株式会社が運営しているサービス。 『薬キャリ』は薬剤師のための総合転職支援サイト。 全国の提携コンサルタント企業の薬剤師求人を横断的に検索できます。 それに対し、『薬キャリエージェント(AGENT)』は薬剤師専門の転職支援サービス。 実際に求人を紹介してくれるのは薬キャリエージェント(AGENT)の方です。
目次

薬キャリと薬キャリエージェント(薬キャリAGENT)の違い

薬キャリと薬キャリエージェントは何が違うの? この疑問を持っている方も多いと思いますのでまとめてみました。 薬キャリと薬キャリエージェントの違い    

薬キャリ

薬キャリは薬剤師のための総合転職支援サイト   薬キャリに掲載されている求人は、薬キャリと提携している薬剤師転職サイト各社の求人です。 薬キャリとして求人を持っているわけではありません。  
薬キャリは、薬剤師のための求人情報サイト。 勤務地や業種、雇用形態による求人検索はもちろん、様々なテーマにそった求人特集や、転職に役立つノウハウや業界動向情報を発信しています。 https://corporate.m3.com/service/より
   情報収集のためにあなたも「m3.com」を使ったことはありませんか? 「m3.com」もエムスリー株式会社が運営しているサービスです。  
医療従事者の情報ニーズに応える会員制サイト、m3.com。 医療に関するニュースや海外論文から暮らしやキャリアに関わる各種最新情報と、それぞれに関する意見交換の場、さらには転職、開業・継承まで、医療従事者に役立つ多面的な情報やツール、サービスをご提供しています。 Webサイトだけでなく、iOS/Androidアプリでも展開中。 https://corporate.m3.com/service/より
 
あわせて読みたい
【m3.com紹介コード】薬剤師登録キャンペーン!アプリ登録で3,500円相当のポイントがもらえてお得! m3.comとm3.comアプリの登録キャンペーンの紹介コードあり。m3.comは薬剤師なら登録必須の勉強・情報サイトです。登録方法・登録のメリットも解説。未登録の薬剤師、新人薬剤師がお得に登録するならこちらから。
あわせて読みたい
m3.comアプリで薬剤師は月に何ポイントを貯められるのか【実践】 m3.comアプリでポイントはどのくらい貯まるのか、使いこなせていない薬剤師向けにm3ポイントをもれなく獲得する方法をまとめました。勉強しながらポイ活ができるm3.comアプリはおすすめです。
  m3.comを見ているとポップアップで出てくる求人紹介がありますよね。 あれが薬キャリです。   m3.comサイト内の「求人・キャリア」から入ると求人検索ができます。 そこに掲載されている求人は薬キャリが提携している他社(薬キャリエージェントを含む全26社)の求人です。   気になる求人があった場合には、薬キャリと話を進めるのではなく、その求人を保有している薬剤師紹介会社と話を進めていくことになります。 一見便利なようですが、掲載されている求人によって紹介会社が異なります。 気になる求人があっても、その求人毎に違う紹介会社の担当者とやり取りをしていかなくてはいけません。   個人情報を多くの紹介会社に渡すことにもなりますので注意が必要です。   どこかわからない薬剤師転職サイトに個人情報を渡すよりは、1社か2社の大手薬剤師転職サイトに登録して、専任の担当者とやり取りをしていった方が効率的。   薬キャリか薬キャリエージェントかで迷っているのであれば、薬キャリエージェントで登録することをおすすめします。    

薬キャリエージェント(旧エムスリーキャリア)

薬キャリエージェント(AGENT)は薬剤師転職サイト(求人紹介会社) ⇒薬キャリAGENT 『薬キャリエージェント(AGENT)』は、以前はエムスリーキャリアという名前でした。 薬キャリエージェント(AGENT)=エムスリーキャリアです。 実際に求人を紹介してくれるのは薬キャリエージェント(薬キャリAGENT)です。 図の中に薬キャリAGENTの記載がありますね。 薬キャリエージェントは薬剤師転職サイトの1つ   薬キャリと薬キャリAGENTの関係性はおわかりいただけたと思います。 薬キャリエージェント(AGENT)の詳細はこちらにまとめました。  
あわせて読みたい
薬キャリエージェント(m3・エムスリー)の特徴【登録メリット】
   

薬キャリと薬キャリエージェントの違い(まとめ)

まとめ
  1. 薬キャリはポータルサイトの名前。そこに掲載されている求人は提携会社のもの
  2. 薬キャリエージェント(薬キャリAGENT)は薬キャリと同じ会社が運営している薬剤師転職サイト
  3. 登録するなら薬キャリ経由ではなく薬キャリエージェント(薬キャリAGENT)がおすすめ
[cc id=28313]
あわせて読みたい
薬キャリ(エムスリーキャリア薬剤師)をオススメする5つの理由 薬キャリ(エムスリーキャリア)をオススメする5つの理由について薬剤師採用担当の現役管理薬剤師が解説。薬剤師の転職サイトはたくさんありますが、エムスリーキャリアをオススメしているのにはわけがあります。薬剤師が転職するなら薬キャリに登録を。
[keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/archives/3561″ target=”_blank” rel=”noopener”]
あわせて読みたい
薬キャリAGENT(エージェント)は大手の薬局やドラッグストアしか紹介しない? 薬キャリAGENT(エージェント)は大手の会社(薬局・ドラッグストア)しか紹介しないのではという不安な薬剤師必見!この記事では薬キャリAGENTが大手の薬局やドラッグストア以外もしっかり紹介してくれることがわかります。
あわせて読みたい
【評判・口コミ】薬キャリエージェントは電話連絡がしつこい?退会は? 薬キャリエージェントの評判や口コミが知りたい薬剤師必見!薬キャリエージェントの本当の評判を薬剤師採用担当の管理薬剤師が解説。電話がしつこい?退会はすぐできる?この記事を読めば薬キャリエージェントに関する疑問は解消され、あなたの転職は成功します。
もっと詳しく薬キャリエージェントについて知りたい方はこちらをどうぞ、
[keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/https://pharmacist-guide.net/pcareer-m3″ target=”_blank” rel=”noopener”]
正社員・パート・派遣全てお任せ
ママ薬剤師におすすめ
じっくり相談したい薬剤師におすすめ
薬剤師転職支援24年の実績!全国12拠点

\転職者満足度が高い/

ファルマスタッフ
≫登録前にファルマスタッフをもっと詳しく知っておきたい方はこちら


正社員・パート・派遣・単発派遣・紹介予定派遣全てお任せ
取引企業・医療機関7,000社以上!
47都道府県全ての求人取り扱いあり

↓ヤクジョブ.comの無料相談はこちらから↓

【ヤクジョブ.com】
≫ヤクジョブ.comの詳細


正社員・パート・派遣全てお任せ
完全独立系だから中立な立場で紹介
薬剤師転職サポート25年以上の実績

↓アプロ・ドットコムの無料相談はこちらから↓

アプロ・ドットコム
≫アプロ・ドットコムの詳細


薬剤師転職サイト
m3.com エムスリーキャリア エムスリーキャリア株式会社 薬キャリ 薬キャリAGENT 薬キャリエージェント
薬キャリと薬キャリエージェントの違い?エムスリーキャリアは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pharma_di Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

pharma-di(ファマディー)

転職経験2回の大手調剤薬局チェーンの40代管理薬剤師。管理薬剤師歴は15年以上。薬剤師の中途採用にも携わっています。

≫詳しい自己紹介

転職経験:2回(1回目は大失敗)

≫転職失敗談はこちらから

当サイト「薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)」は、転職経験のある管理薬剤師のファマディーが全ての記事を執筆しています。

転職をした経験と薬剤師採用業務の経験・知見を基に記事を作成しています。

≫医療用と同じ成分の市販薬:スイッチOTCも運営しておりますのでぜひご覧下さい。

サイト内検索
記事検索
サイト内検索
薬剤師のための転職サイトランキング
  • ファルマスタッフ



    ≫ファルマスタッフ
    の詳細はこちらから

    ≫ファルマスタッフの特徴

  • 【ヤクジョブ.com】

    ≫≫ヤクジョブ.comの詳細

  • アポプラス薬剤師



    ≫アポプラス薬剤師の詳細はこちらから

    ≫アポプラス薬剤師の特徴

≫薬剤師転職サイトランキング

薬剤師のための派遣会社ランキング

[cc id=40858]

えっ、自分で転職先を探した?⇒その転職ちょっと待って!!

 

転職先の薬局を今探しているところ⇒薬剤師の転職 正しい転職先の薬局の探し方

 

これから転職先を探す(薬局の情報、転職の情報を集める)
↓  ↓

まずはマイナビ薬剤師や【ヤクジョブ.com】などの薬剤師転職サイトに登録して情報収集から。

希望の条件をコンサルタントに伝えれば条件に合った薬局を探してもらえます。

登録から転職終了まで、すべて無料。

転職を強要されることも一切ありません。

 

給与・休日・残業等自分で聞きづらいことはすべてキャリアコンサルタントに確認してもらいましょう。

 

自分ではちょっと難しい給与の交渉もコンサルタントに入ってもらえば大変スムーズです。

薬剤師なら定期購読すべき雑誌6選

日経DI
日経DI
日経DI プレミアム版
ここから定期購読申込みで最大33%OFF
雑誌:日経ドラッグインフォメーション
出版社:日経BP
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
参考価格:1,200円
バックナンバー:なし

日経DIプレミアム版のサンプルを見てみる

Rp.+(レシピプラス)
Rp.+(レシピプラス)
Rp.+(レシピプラス)
送料無料!

雑誌:Rp.+(レシピプラス)
出版社:南山堂
発行間隔:季刊
発売日:1,4,7,10月の1日
Rp.+(レシピプラス)バックナンバーあり

Rp.+(レシピプラス)を見てみる

ファーマスタイル
ファーマスタイル
ファーマスタイル
ここから定期購読申込みで最大36%OFF
雑誌:ファーマスタイル
出版社:日本アルトマーク
発行間隔:月刊
発売日:毎月10日
参考価格:1,300円
ファーマスタイルバックナンバー:あり

ファーマスタイルを見てみる

薬局
薬局
薬局
送料無料!
雑誌:薬局
出版社:南山堂
発行間隔:月刊
発売日:毎月5日
薬局バックナンバーあり

薬局を見てみる

調剤と情報
調剤と情報
調剤と情報
送料無料!
雑誌:調剤と情報
出版社:じほう
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
サイズ:A4変形判
参考価格:1,870円
調剤と情報バックナンバー:あり

調剤と情報のサンプルを見てみる

月刊薬事
月刊薬事
月刊薬事
送料無料!
雑誌:月刊薬事
出版社:じほう
発行間隔:月刊
発売日:毎月1日
サイズ:A4変形判
参考価格:2,365円
月刊薬事バックナンバー:あり

月刊薬事のサンプルを見てみる
最大3500円相当のポイントがもらえる

[cc id=33294]

転職に失敗をしたくない薬剤師向け

[cc id=40854]

全て無料です。

≫薬剤師転職サイトオススメランキング

≫初めての転職マニュアル

≫この記事の目次に戻る
≫TOPページへ

目次
   \保有求人数最多級/           \アドバイザーの質が高い!/
ヤクジョブ.comファルマスタッフ
\保有求人数最多級/     \転職サポート充実/
ヤクジョブ.comファルマスタッフ