

薬剤師転職エージェントについて知りたい薬剤師
薬剤師転職エージェントっていったい何をしてくれるのでしょうか。
面談では何を話したら良いのでしょうか。

このような薬剤師の疑問に答えていきます。
本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。
- 薬剤師転職エージェントがしてくれること
- 薬剤師転職エージェントとの面談内容

pharma_di(ファマディー)Follow @pharma_di
転職2回の大手チェーン調剤薬局の管理薬剤師。薬剤師や薬局事務の採用活動にも携わっています。
転職に失敗する薬剤師をゼロにしたいという思いで、自らの経験を基に記事を作成しています。
→詳しい自己紹介
マイナビ薬剤師やファルマスタッフ
、薬キャリ
などの薬剤師転職サイトの転職エージェントとの面談ではどのようなことを話すのかをまとめてみました。
薬剤師転職エージェントがしてくれること
薬剤師転職サイトに登録すると、当日もしくは翌営業日中には電話がかかってきます。
薬剤師転職サイトに登録すると電話がたくさんかかってくるのではという不安な薬剤師向けの記事です。電話に出たくない、電話が苦手、電話に出られない場合の対処法、メールやオンライン(WEB)の活用法をまとめました。
その電話をかけてきてくれた相手こそが、転職をサポートしてくれる専任の人。その人のことを転職コンサルタントや転職エージェントと呼びます。
転職を考えている薬剤師は無料で様々な転職サポートを受けることができます。
なぜ無料で転職サポートを受けられるのかについては、
転職活動にどのくらい費用や手数料がかかるかを知りたい薬剤師向けの記事です。薬剤師が薬剤師転職サイトに支払う手数料、薬剤師転職サイトの収入源、薬剤師が転職する時にかかる費用についてまとめました。ぜひご覧ください。
をご覧ください。
薬剤師転職サイトのエージェント・コンサルタントが無料でしてくれること
- キャリア相談
- 求人の紹介
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 面接対策
- 求人への応募
- 薬局見学の日程調整
- 面接・採用試験の日程調整
- 給与などの条件交渉
- 面接同行(希望者のみ)
- 入社後のフォロー
薬剤師転職エージェントとの面談内容
転職エージェントはあなたにいきなり求人を紹介するわけではありません。
薬剤師のあなたが希望する条件になるべく近い求人を厳選して紹介してくれます。
あなたの希望する条件をヒアリングするのが最初の面談です。
初回は本人確認も含めて電話で行われますが、2回目からはメールやオンラインでのやり取りとなります。
転職エージェントとの面談内容
- 転職先の業種
- 転職先の希望地域
- 現在の年収と希望年収
- 現在の働き方について
- 希望する働き方について
- 今までの職歴
- 転職先に求めるもの・希望・要望
- 転職はいつ頃を考えているか
こちらの希望や現在の不満などを人に話していくうちに、自分が本当に求めていた条件が見つかることがあります。
給料や休みも大事だけど、本当は自分は○○を求めていたんだーという気づきが得られます。
その気づきが得られると、転職後のミスマッチを限りなくゼロに近づけることができます。
全てのサポートは無料ですから、転職をしようと考えている薬剤師もいずれはしようと思っている薬剤師も一度登録して面談しておくと良いと思います。
転職サポートが充実している薬剤師転職エージェント4選
薬剤師転職サイトを選ぶな!は嘘です。個人情報保護、費用・手数料、勤務先にバレるリスクなどしっかり選んで安心して転職活動をしていきましょう。