薬局の閉局、倒産がわかる危険な兆候10選
q

閉局の噂を聞いて不安な薬剤師

勤務している薬局が閉局するかもしれないという噂を聞きました。

確かに最近は患者さんの数が減っていますし、暇な日が多いです。

本当に閉局してしまうのでしょうか。

jimu1 bad

閉局することになった薬局の事務

うちの薬局が閉局することになりました。

薬剤師さんは他薬局へ異動するみたいです。

私も家から通える薬局に異動したいのですが、枠が無いから無理と。

異動なら県外の薬局と言われました。そんなのひどすぎます。

どうしたら良いでしょうか。

  • うちの薬局の経営がよくないらしい……。
  • この店舗は閉鎖か売却されるらしい……。
  • 他の薬局に売却されてしまったらどうなるのだろう……。

あなたはこのようなことで悩んでいませんか?

pharma

勤務している薬局が閉局になったらこれからどうなるのか不安ですよね。

このような状況に直面してしまった薬剤師、薬局事務の疑問に答えていきます。

本記事の内容
 この記事を読むと次のことがわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論
『危険な兆候』を感じ取ることはその薬局で働いているスタッフにとって難しいことではありません。

これから説明する『危険な兆候』を感じたら早めに転職の準備を始めてください。

薬局が廃業・閉局する可能性が高い危険な兆候

薬局の閉局、閉店の危険な兆候一覧。当てはまる数が多いほど危険度が高いです。

薬局が廃業・閉局する可能性が高い危険な兆候

  • 薬局閉局の噂を聞いたことがある
  • 売上・受付回数が減り続けている
  • 門前の医療機関の医師が高齢で跡継ぎがいない
  • 近くに競合店が増えた
  • チェーン薬局なのにうちの薬局だけ設備が新しくならない
  • 最近偉い人がやたらと薬局に来て顔を出す
  • 管理者がコロコロ変わる
  • なぜか仕事ができないスタッフが異動でやってくる
  • 賞与や昇給の凍結
  • 卸の値引きが渋くなった、または支払いサイクルが短くなった

薬局閉局の噂を聞いたことがある

火のない所に煙は立たぬと言いますが、全くその通りです。

閉局の噂が出ているということはその時点で危険な兆候であると言えます。

薬局の業績に興味が無くてもこれからはしっかりとチェックしてみてください。

≫薬局の業績を見る方法

売上・受付回数が減り続けている

調剤売上の減少はそのまま利益の減少につながります。

売上や受付回数が減り続けているのは危険な兆候です。

黒字のうちならまだよいのですが、赤字が拡大している状況なら大問題。

売上を増やす策、経費削減の策を講じても収益の改善が見込めない場合は、いずれ閉局するか他社へ売却となる可能性が高いです。

≫薬局の売上・受付回数を増やす方法

≫薬局の経費削減方法

門前の医療機関の医師が高齢で跡継ぎがいない

1対1の集中率が高い薬局で、その医療機関の医師に跡継ぎがいない。

医師に跡継ぎがいなくて、高齢なら危険な兆候です。

別の医師に事業継承ができればよいですが、それができない場合は医療機関の閉院とともに薬局も閉めることになります。

門前医療機関の医師の跡継ぎを調べるとともに、今のうちから集中率を下げておく必要があります。

近くに競合店が増えた

近くに競合店が増えると2つの意味で閉局の可能性が高まります。

  • 競合店ができることによって処方せんを奪われて売上が減る
  • 競合店ができたことで、薬局を閉めても患者さんはさほど困らない

すでに病院の前に競合する調剤薬局が複数並んでいて、自分の薬局が出入り口から一番遠いなどの不利な状況であれば閉局の判断は難しいものではありません。

利益が出ない状況が続けば閉局する可能性が高いです。

チェーン薬局なのにうちの薬局だけ設備が新しくならない

チェーンの薬局なら同じ設備を導入します。異動や支援の際に同じ設備の方がなにかと便利だからです。

にもかかわらず、電子薬歴の機種変更や更新を行わない。

紙薬歴のままで続けている。

こういった選択は何を意味しているのでしょうか。

近いうちに閉局または売却する予定の薬局にはお金を使いません。

レジの機械が新しくならない、分包機や保冷庫が古いままであるなど、設備が更新されないのは危険な兆候と言えます。

最近偉い人がやたらと薬局に来て顔を出す

普段なら絶対に薬局に来ないような上の人や、調剤とは関係ない部署の人が頻繁に薬局に顔を出すようになったら危険な兆候です。

現地調査もしくは、近隣の薬局との売却の手続きの一環で来ているのでしょう。

≫薬局が買収・合併されたら薬剤師に何が起きる?

今後について何かしらの話し合いがされているはずですので注意が必要です。

管理薬剤師がコロコロ変わる

薬局の経営を立て直そうとしている段階ではエース級の管理薬剤師が送り込まれます。

それでも状況の改善が見込めず、閉局の方向に舵を切ったら次の管理薬剤師はエース級の人ではありません。

とりあえず閉局までのつなぎということで異動してきます。

管理薬剤師が1年間で2回以上交代したら危険な兆候です。

地域支援体制加算やかかりつけ薬剤師の算定要件があるので、管理薬剤師の異動はよほどのことが無い限りしないからです。

なぜか仕事ができないスタッフが異動でやってくる

仕事ができないスタッフを集めて、薬局と一緒に継承先の会社へ・・・。

嘘みたいな話ですが実話です。

賞与や昇給の凍結

賞与や昇給が凍結されたら危険な兆候です。

その薬局がというよりも会社自体が危険です。

毎月の給与支払いが遅れるようになったら倒産間近。早く転職で逃げましょう。

≫薬剤師が年収ダウン提示を受けたら

卸の値引きが渋くなった、または支払いサイクルが短くなった

医薬品卸は薬局の経営状態に敏感です。

薬を納品しても代金が支払われなかったら卸は大損害だからです。

薬局の経営状態が悪くなってくると次のようなことが行われます。

卸の対応で薬局の経営状態がわかる

  • 値引き率が悪化する
  • 支払いサイクルが短くなる
  • 現金払いでしか購入できなくなる

これはあなたの薬局は信用度が低くなっていますよというメッセージです。

大変危険な兆候ですから転職の準備をしてください。

薬局が廃業・閉局したら従業員はどうなる?

薬局が廃業・閉局したら従業員はどうなる?

薬局が閉局することになったらそこで働いている従業員の今後は主に以下の3パターンです。

薬局が閉局したらスタッフはどうなる?

  • 他店舗への異動
  • 会社都合による退職
  • 継承する薬局へ転籍

他店舗への異動

基本は他店舗への異動を打診されることになります。

ですが、通勤圏内に系列の薬局が無い場合や、あってもその薬局の業績が悪い場合は異動できないこともあり得ます。

あえて通勤に不便な薬局や距離的に遠い薬局を提案してきて辞めさせようとする悪い会社もあります。

会社都合の退職

異動できる薬局が無い場合は会社都合による退職となります。

退職には自己都合と会社都合の2種類があります。

会社都合退職の場合、自己都合退職よりも失業給付金の支払いが早く、もらえる期間や額が増えます。

自己都合退職にすると損をしてしまいますので気を付けましょう。

継承する薬局へ転籍

薬局を買ってくれる会社があり、従業員もそのまま引き継ぐ意向があるならその会社に転籍するという手段があります。

とはいえ、今いるスタッフ全員を雇い入れてもらえるかどうかはわかりません。

また、待遇が今の会社と同じということもないでしょう。

転籍後に転勤の話が出されたり、給与カットなど待遇悪化の話が出てくることも十分あり得ます。

転籍する際には継承先の会社からの話をよく聞き、給与、労働時間、休暇、残業等について十分に確認しましょう。

薬剤師が薬局閉局の危険な兆候を察知したらやるべきこと

薬剤師が薬局閉局の危険な兆候を察知したらやるべきこと

とにかく転職活動を始めておくことです。

薬剤師ならこちらの薬剤師転職サイトに登録をしてください。

\薬剤師求人数最大級!/
\どの業種にも強い/

≫登録前にマイナビ薬剤師をもっと詳しく知っておきたい方はこちら

\聞く姿勢を重視!/
\じっくり相談したい方も安心/

≫登録前にヤクジョブ.comをもっと詳しく知っておきたい方はこちら

※登録も利用も完全無料です。

登録順に求人紹介がスタートしますので、登録を後回しにすると好条件の求人は別の薬剤師のところへ。

今ここで2社への登録を済ませておきましょう。

あなたの人生は確実に変わります。

薬剤師採用担当管理薬剤師が選んだ


この2社に登録をしておけば薬剤師求人のほぼすべてを網羅できます。

調剤薬局事務ならこちらの転職サイトに登録をして情報収集を始めておきましょう。

近くに店舗が無い、人員に空きがないなどの理由で異動させてくれない可能性もあります。

継承先の企業へ転籍するなら、転職と同じようにしっかりと条件を確認しておきましょう。

≫薬剤師のための転職確認事項チェックポイント

継承先の企業へ転籍する際の注意点
継承先の企業へ転籍しても今と同じ条件で働き続けられる保証はありません。

今と同じ人数で仕事を続けられる保証もありません。

今と同じスタッフで仕事を続けられる保証もありません。

今は良い顔をしているかもしれませんが、転籍後もそうである保証はありません。

やり方がガラッと変えられてしまう可能性もあります。

変な上司が来るかもしれません。

転籍先は全く別の会社。今の会社との関係は一切なくなってしまいます。

転籍する場合はその点をよく考えてから答えを出してください。

一般的に、転籍よりも転職をした方が条件よく働ける可能性が高いです。

好条件を引き出すには薬剤師転職サイトの利用が必須です。

≫今や複数の薬剤師転職サイトに登録して転職をするのが常識となりました。

薬剤師として働くリスクについて把握してますか?