薬剤師が薬局の人間関係を理由に転職しても大丈夫な理由【注意点も】
NEWq

薬局の人間関係に悩んでいる薬剤師

薬局の人間関係に悩んでいます。先輩からのいじめもあるし、みんなギスギスしているし。

このままこの薬局でがんばれる自信がありません。

薬剤師が薬局の人間関係を理由にして転職しても良いのでしょうか?

人間関係を理由にした転職をするときの注意点があれば教えてください。

薬局の人間関係に悩む薬剤師はとても多いです。

そして人間関係を理由に転職をする薬剤師も多いです。

もしあなたが人間関係で悩んでいるなら、今の職場からすぐに離れましょう。

このまま我慢を続けるとメンタルダウンのリスクが高まります。

本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。

この記事を読むと、人間関係を理由に転職しても問題ないこと、人間関係を理由に転職する際の注意点がわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論
薬剤師が人間関係を理由に転職をしても問題ありません。我慢し続けるとメンタルダウンのリスクが高まります。早めに異動か転職で今の職場から離れましょう。

薬局の人間関係が悪化しやすい理由

薬局の人間関係が悪化しやすい理由

薬局は人間関係が悪化しやすい要素がたくさんあります。

 薬局内の人間関係が悪化しやすい理由

  • 固定されたメンバーで仕事をすることが多い
  • 閉ざされた空間
  • 薬剤師と事務という2つの職種
  • 薬を間違えてはいけないという状況

このように薬局には人間関係が悪化するようなきっかけがたくさんあるのです。

そして人間関係で悩みを抱えて仕事を辞める薬剤師はとても多いです。

薬局という閉ざされた環境で、ほぼ毎日同じメンバーで、しかもミスできないという張り詰めた空気の中で仕事をしていると相当なストレスがかかりますよね。

普通なら何でもないような些細なことであっても、こういった環境下では人間関係悪化につながることも珍しいことではありません。

また、良い人間関係が構築できていたとしても、たった1人の変な薬剤師や事務が入ってきただけで一気に崩壊することも良くある話です。

上司や先輩からのパワハラ、いじめ、いびり、無視、いじわる。何が理由だかわかりませんが実際によくある話です。

≫薬剤師のためのパワハラ対処法・そんな薬局で頑張る意味はありますか?

  • 嫌な上司に疲れてしまった
  • 先輩からの圧迫感がストレスに感じる。
  • 同僚との関係性が面倒
  • 価値観や会話など、雰囲気が合わず居心地が悪い
  • お局様からの攻撃がきつい

それぞれの職場によって悩みはいろいろ。会社全体の社風が人間関係の悪化や風通しの悪さを引き起こしていることもあります。

人間関係の悩みが原因で転職する薬剤師がとても多いのが現状です。

薬剤師が人間関係を理由に転職しても全く問題ない

薬剤師が人間関係を理由に転職しても全く問題ない

人間関係を理由に転職をしても全く問題ありません。

理由は3つあります。

 薬剤師が人間関係を理由に転職しても全く問題ない理由

  • 一度壊れた人間関係の修復は不可能
  • 人間関係の悪い職場で働き続けると体調・メンタルを崩す危険性が高い
  • 人間関係が原因で転職をする薬剤師が多いのはみんな知っている

薬局内の人間関係が一度壊れると修復は不可能だから

薬局内の人間関係が一度壊れると、どちらか一方がいなく成らない限り修復されることはありません。

相手が良い方に変わってくれることはないからです。もう少し我慢すれば改善されるかもしれないという期待を持つのは止めましょう。

人間関係の悪い職場で働き続けると体調・メンタルを崩す危険性が高い

同僚や先輩からバカにされたり、下に見られるような職場では成長できるどころかメンタルを消耗します。

上司や先輩からの強烈なプレッシャーがかかると、良い仕事ができないばかりかパニックとなって体調を崩してしまうこともあるでしょう。

また、周りからのサポートが無い職場ではうつのリスクが4倍になるという報告もあります。

人間関係で悩むような職場からは今すぐ異動か転職で脱出すべきです。

pharma

悪い職場に居続けるとメンタルにダメージが蓄積してしまい、人生がダメになってしまう危険もあります(経験者)。

人間関係が原因で転職をする薬剤師が多いのはみんな知っている

どこの薬局の責任者でも人事担当者でも社長でも、その全員が「薬剤師が人間関係の問題で転職するのはよくあること」と認識しています。

ですから人間関係の問題で転職することは大丈夫です。

実際に、薬剤師は人間関係を理由に転職をすることが多いです。

そして、人間関係が良い薬局はたくさんありますから転職先もまだまだあります。

それでもちょっと人間関係が嫌なくらいで転職するなんておかしいのでは?

甘えているだけと思われてしまうのでは?

このように不安になる薬剤師もいるかもしれません。

でも大丈夫です。

人間関係に悩みながら調剤や鑑査、服薬指導をしなければならない。そんな状況で患者さんに対して良い仕事ができますか?

良い仕事はできませんね。仕事へのモチベーションも上がらないでしょう。

人間関係で悩んでいて転職するか考えているものの、まだ迷っているのなら一歩進んでみてはどうでしょう。

今よりもっと良い職場はたくさんあります。

≫【転職を迷う薬剤師向け】悩みがあるなら一歩踏み出して!人生が変わります

薬剤師が人間関係を理由に転職をする際の注意点

薬剤師が人間関係を理由に転職をする際の注意点

 人間関係を理由にした転職をするときの注意点

  • 転職するかどうかの判断は冷静に
  • 転職先の人間関係についてよく調べる
  • 面接では人間関係が転職の理由であることを伝えない

転職するかどうかの判断は冷静に

現在の環境から早く逃げ出したいという気持ちから「ここでなければどこでもいい」といった心理状態で活動すると、冷静な判断ができなくなってしまいます。

ただ今の職場から抜け出すことが目的となってしまうのはいけません。

その他の条件もしっかり考え、その条件に合った薬局へ転職してください。

≫転職先に求める希望条件を決める方法

転職先の人間関係についてよく調べる

人間関係が良くない薬局へ転職してしまったら同じことでまた悩むでしょう。

そうならないためにも転職先の人間関係がどういう状況なのかをよく調べましょう。

人間関係の調査はなかなか難しいです。

薬剤師転職サイトコンサルタントに調査を依頼しつつ、薬局見学のときに人間関係を見て、感じとりましょう。

薬局見学はできれば2回以上、時間帯を変えて見学させてもらうのがオススメです。

見学の日に変な薬剤師がたまたま休みの可能性もあるからです。

薬局見学で見るべきポイントについてはこちらをご覧ください。

≫転職に必須!薬剤師向け薬局見学チェックポイント│目的や注意点も

≫店舗見学で薬局の人間関係を見極める3つのコツ【事務さんを見よ】

求人票に書いてあっても信じてはいけない言葉ベスト3

  1. アットホームな薬局です
  2. 風通しの良い社風です
  3. ベテランスタッフがやさしく指導します

≫【薬剤師向け】騙されてはいけない!求人票・募集要項の本当と嘘

pharma

自分一人で転職活動をすると私のように失敗します。

変な薬局に転職してしまわないためにも、薬剤師転職サイトに登録して転職活動をすることを強くオススメします。

オススメしている薬剤師転職サイトはこちら

転職サポートは薬剤師限定で無料。転職後も費用はかかりません。登録しても転職を強要されることは無いので安心です。

※オススメは2社以上への登録。転職活動がより効率的に進みます。
≫複数の薬剤師転職サイトに登録するのは今では常識

※どの薬局も求人枠には限りがあります。登録を後回しにすると好条件の求人は他の薬剤師のものに。『後でやろう』、『明日やろう』と思っていると、目の前の幸運は逃げていきます。

好条件の求人を逃さないためにも登録は本日中に!

\保有求人数最多級!/

※登録から転職まで完全無料。自分のペースでじっくり転職活動をしたい方向け。≫登録前にマイナビ薬剤師をもっと詳しく知っておきたい方はこちら

\転職者満足度が高い/

≫登録前にファルマスタッフをもっと詳しく知っておきたい方はこちら

\全国の求人情報を保有/

≫登録前にヤクジョブ.comについて詳しく知りたい方はこちら

\出張面談に対応/

※出張面談対応だから地方在住の薬剤師におすすめ。≫登録前にアポプラス薬剤師をもっと詳しく知りたい方はこちら

\完全独立系だから中立/

≫登録前にアプロ・ドットコムをもっと詳しく知りたい方はこちら

\逆指名制度が使える!/

≫登録前にお仕事・ラボの詳細を知りたい方はこちら

薬剤師採用担当管理薬剤師が選んだ

pharma

どの薬剤師転職サイトに登録したら良いのか迷ったらマイナビ薬剤師ファルマスタッフの2つに登録してください。これであなたは転職に成功できます。

面接では人間関係が転職の理由であることを伝えない

人間関係が転職の理由であったとしても正直になんでもしゃべってはいけません。

前の薬局の人間関係の悪さについて面接で話してしまうと、あなたは良い印象を持たれません。

転職理由はポジティブなものに変えて伝えましょう。
≫【薬剤師転職理由ランキング】面接での上手な答え方【本音と建前】

薬剤師が薬局の人間関係を理由に転職しても大丈夫な理由Q&A

Q1: 薬局の人間関係が悪化しやすい理由は何ですか?

A1: 薬局の人間関係が悪化しやすい理由は以下の通りです。
– 固定されたメンバーでの仕事
– 閉ざされた空間
– 薬剤師と事務の職種の違い
– ミスが許されない緊張感

これらの要因がストレスを増加させ、些細なことでも関係が悪化しやすくなります。

Q2: 人間関係を理由に転職しても問題ないのはなぜですか?

A2: 薬剤師が人間関係を理由に転職しても問題ない理由は以下の通りです。
– 壊れた人間関係の修復は困難
– 悪い関係が健康に悪影響を及ぼす
– 人間関係の悪化で転職する薬剤師は多い

このため、適切な職場への転職を検討しましょう。

Q3: 人間関係を理由に転職を決める際の注意点は何ですか?

A3: 転職を決める際の注意点は以下の通りです。
– 冷静な判断をする
– 転職先の人間関係を調査する
– 面接で人間関係の理由を伝えない

これにより、同じ問題を繰り返さないようにすることが重要です。

Q4: 転職先の人間関係を調査する方法はありますか?

A4: 転職先の人間関係を調査するためには、転職サイトのコンサルタントに依頼し、薬局見学を活用します。2回以上見学し、異なる時間帯で確認するのが効果的です。

Q5: 良い職場に転職するためのサポートはありますか?

A5: 薬剤師転職サイトを利用することで、適切な転職先を見つけるサポートが受けられます。
当サイトでオススメしている薬剤師転職サイトはマイナビ薬剤師ファルマスタッフです。

薬剤師が薬局の人間関係を理由に転職しても大丈夫な理由と注意点(まとめ)

薬剤師が薬局の人間関係を理由に転職しても大丈夫な理由と注意点(まとめ)

まとめ

  • そもそも薬局は人間関係が悪化しやすい環境
  • だから人間関係を理由に転職したって大丈夫(みんな知っている)
  • 人間関係を理由にした転職を考えたら冷静な判断を
  • 転職するなら転職先の人間関係についてよく調べること
  • 面接では人間関係が転職の理由であることをべらべらとしゃべらない

この点を守ればあなたが人間関係を理由に転職もしても間違いなく成功します。

転職先の人間関係についてよく調べるにはやはり転職コンサルタントの力が必須。内部情報の調査はかなり難しいからです。

人間関係でまた悩まないためにも、薬剤師転職サイトに登録をして転職活動をしてください。

人間関係の問題で転職を考えているならこちらで相談可能です

  • マイナビ薬剤師|20代から40代の正社員薬剤師の転職に強い転職サイト。派遣薬剤師でなければまずはここに登録しましょう。
  • 【ヤクジョブ.com】|すべての雇用形態に対応。全国各地の求人数多数保有。
  • アポプラス薬剤師|クオール薬局グループが運営。出張面談対応だから地方在住の薬剤師でも安心して転職活動ができます。
  • アプロ・ドットコム│完全独立系だから中立な立場で仕事を紹介!
  • 無料の転職サポートは薬剤師限定。転職後も費用はかかりません。登録しても転職を強要されることは無いので安心です。
    ※どの薬局も求人枠には限りがあります。登録を後回しにすると好条件の求人は他の薬剤師のものに。登録は本日中に済ませましょう。
    ※オススメは2社以上への登録。転職活動がより効率的に進みます。

    ≫どこに登録すればよいか迷ったら薬剤師転職サイトランキングへ

≫薬剤師1年目で転職しても大丈夫です

薬剤師として働くリスクについて把握してますか?