転職エージェントが売り込みたくなる薬剤師の特徴3選【成功の秘訣】
q

転職エージェント・コンサルタントについて知りたい薬剤師

薬剤師転職サイトに登録して求人を紹介してもらっているのですが、なかなか思うように進みません。

友達は2週間くらいで転職先が決まったそうです。

この差は一体何なのでしょうか。

薬剤師転職サイトに登録しても、満足のいく転職ができない薬剤師がいます。

その薬剤師はなぜ満足のいく転職ができなかったのか。最も大きな要因は担当のコンサルタントと意思の疎通を十分とらなかったことです。

希望の条件を具体的に伝えないし、連絡を取ろうにも電話がなかなかつながらない。メールをしても返信が無い。

このような薬剤師には、コンサルタントもお手上げです。

pharma

あなたが担当のコンサルタントとしっかり意思疎通をはかるよう気を付ければ、あなたの転職成功確率は格段に上がります。

本記事の内容
 この記事を読むと次のことがわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論
薬剤師転職サイトのエージェントにとって、薬剤師は貴重な商品。その商品を顧客である薬局やドラッグストアに紹介するのです。

あなたが素晴らしい薬剤師であるということをエージェントにわかってもらう。

これこそが転職成功の最大の秘訣です。

薬剤師転職サイト・エージェントのコンサルタントが売り込みたくなる薬剤師の特徴

薬剤師転職サイト・エージェントのコンサルタントが売り込みたくなる薬剤師の特徴

先日、薬剤師がファルマスタッフのコンサルタントと一緒に薬局見学に来ました。


ファルマスタッフのコンサルタントの方と話をする時間がありましたので、どんな薬剤師が転職に成功しやすいのかを聞いてみました。


pharma

どんな薬剤師が転職に成功しやすいのか、何か特徴はありますか?


コンサルタント

そうですね・・・採用していただく企業様に対して弊社が自信をもって紹介できる薬剤師さんであることが一番です。




薬剤師としての知識や能力も大事だが、まずは人としてちゃんとしている方というのが第一のようです。


ちょっと優等生的な回答でしたので、もうちょっと突っ込んで聞いてみました。


pharma

でもやっぱり違いってありますよね?


コンサルタント

仕事とはいえ私たちも人間ですから、やはり紹介したくなる薬剤師さんというのはいらっしゃいます・・・

pharma

(それそれ!)


というわけで、現職のコンサルタントから聞き出した、企業に紹介したくなる薬剤師の特徴をまとめてみました。

 コンサルタントが企業に紹介したくなる薬剤師の特徴

  • 連絡が取りやすい・返信が早い
  • 誰に対しても礼儀正しい
  • 自分が思っていることを隠さず話してくれる

連絡が取りやすい・返信が早い

consultant

連絡が取りやすく、メールの返信がものすごく早い薬剤師さんは本当にありがたいです。
そのような薬剤師さんは他の事もちゃんとしている印象があります。こういう薬剤師さんは企業様に紹介したくなりますね。



consultant2

せっかく求人を紹介しても何の反応もなかったリ、こちらから電話をしても折り返しの連絡やメールの返信もないと、ものすごく不安になります。

このようにコンサルタントに思われてしまったら別の薬剤師の案件に注力することになり、次の紹介は後回しになってしまいます。

誰に対しても礼儀正しい

consultant

誰に対しても礼儀正しく、誠実に対応してくれる薬剤師さんは紹介しがいがあります。

consultant2

逆に、薬局見学に行ったときにはものすごく礼儀正しいのですが、私と面談するときにはそうでもない方もいらっしゃいます。そういう薬剤師さんはあとから問題になりそうなので、紹介するのが不安になりますね。

コンサルタントが不安に思うような薬剤師は、面接でも見抜かれて採用されないことも。

自分が思っていることを隠さず話してくれる

consultant

要望や希望をいろいろ話してくれる薬剤師さんの方がこちらも紹介しがいがあります。その方が、希望に沿った求人を案内しやすいです。



consultant2

何を隠しているのかわかりませんが、あまりしゃべってくれない薬剤師さんには求人を紹介しづらいです。

コンサルタントとコミュニケーションが取れない薬剤師は患者さんともコミュニケーションが取れないでしょうから、転職で成功するのは難しいということでしょう。

要望や希望をしっかりコンサルタントに伝えることができた薬剤師は、その後のミスマッチによる転職は少なく、みなさん転職に成功したそうです。

pharma

例えば年収や通勤時間などの顕在化した要望だけでなく、コンサルタントと話しているうちに潜在的な希望や要望、願望に自分自身が気づくことがあります。

是非、コンサルタントの方とたくさん話をしてみてください。

転職先に求める要望や希望の考え方はこちらを参考にどうぞ。

薬剤師転職サイトのコンサルタントに対してあなたがやるべきこと

薬剤師転職エージェントの顧客は企業。あなたは商品です。

薬剤師転職サイトのコンサルタントの顧客は誰でしょうか。


薬剤師を採用したいと考えている調剤薬局やドラッグストアの企業や病院が顧客です。


求人を探している薬剤師ではありません。


求人を探している薬剤師は商品です。


薬剤師転職サイトに対してお金を支払うのは薬剤師ではなく、薬剤師を採用した企業です。




企業に対して、あなたという商品を転職エージェントに売り込んでもらうのです。


ということは、あなたは誰に対して自分を売り込めば良いのでしょう。


調剤薬局やドラッグスストア、病院よりも先に、薬剤師転職サイトのコンサルタントに対してですね。


薬剤師転職サイトのエージェントに『この薬剤師ならぜひ紹介したい!』と思ってもらうことが非常に大切だということです。


コンサルタントだって人間です。


自分が良いと思った薬剤師を良い会社に紹介したくなるのは間違いありません。

あなたがやるべきこと1つ目は、メールや電話での連絡に対して高速でレスポンスすること。

即レスは最強の信頼獲得術です。ほとんどの薬剤師はレスポンスが遅いですから、他の薬剤師に差をつけるチャンスです。

特に返信が早い薬剤師に対しては、もっと紹介したいと思わせる動機にもなるとのことでしたから、ここはしっかりとやっておきましょう。

あなたがやるべきこと2つ目は、礼儀正しく振る舞うことです。

薬剤師転職サイトとしては、良い人材を企業に紹介することができれば次の仕事につながります。無礼な薬剤師を企業に紹介することはできません。

誰に対しても礼儀正しい人なら安心して紹介することができます。

あなたがやるべきこと3つ目は、積極的に自分を開示していくことです。

希望も曖昧だし、聞かれてもはっきり答えないような薬剤師には、どの求人が合うのかコンサルタントだってわからないでしょう。

これでは満足のいく転職ができないのも当然です。

コンサルタントとしっかりコミニュケーションをとって希望や要望を伝えていきましょう。

転職エージェントが売り込みたくなる薬剤師の特徴3選(まとめ)

転職エージェントが売り込みたくなる薬剤師の特徴3選(まとめ)

転職エージェントに自分を売り込む方法まとめ

  • メールや電話での連絡に対して高速でレスポンスする
  • 礼儀正しく振る舞う
  • 積極的に自分を開示していく

成功の秘訣として紹介しましたが、社会人としてあたり前のことをするだけで大丈夫です。

実際にはこれができていていない薬剤師がものすごく多いです。

今回紹介した3つのポイントに気を付けてエージェントの心をがっちりとつかみ、転職を成功させましょう。

『あなたにはあの薬を紹介したい!』

『この病院があなたにはぴったり。』

『あなたのためなら給与交渉をもっと頑張ってみよう。』

あなたがエージェントにそう思わせるような薬剤師なら、その転職は必ず成功します。

 今回話を聞いたコンサルタントがいる薬剤師転職サイト

\薬局見学にも同行してくれる/