登録販売者資格を取ってドラッグストアへ転職【年収アップ】
jimu1 bad

調剤薬局事務を辞めたいと思っている人

毎日忙しいし、薬剤師からいろいろ怒られるのにこの給料では・・・。

もう調剤薬局事務を辞めたいです。

でも資格を持っているわけではないし、他に良い仕事なんてないですよね……。

何か良い方法はないでしょうか?

pharma

このような調剤薬局事務の悩みに答えていきます。

 本記事の内容
 この記事を読むと次のことがわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

調剤薬局の事務さんは本当に大変です。

患者さんの対応をしながら、電話にも出なくてはいけない。

薬の納品もあるし、会計もする。

それでいてレセコン入力を間違ってはいけないプレッシャーもある。

これだけでも大変なのに、そこに上司やお局さんからチクチク言われたら嫌になりますよね。

調剤薬局事務を辞めたいと思っている方へ。

今すぐ調剤薬局事務を辞めたい方はこちらをどうぞ。

調剤薬局事務を辞める前に知っておいて欲しい点が3つあります。

  • 登録販売者の資格を取ると年収がアップする
  • 調剤薬局事務は実務経験にカウントされるので転職に有利
  • 登録販売者としてドラッグストア等へ転職すると年収400万円近くもらえることもある

辞める前に登録販売者の資格を取得して、ドラッグストアに転職すれば年収アップは確実です。

薬局で働いているうちに資格を取った方が良いメリットもありますので、ぜひ登録販売者を目指してください。

登録販売者資格取得におすすめの講座

調剤薬局事務が取ったほうが良い資格は登録販売者

調剤薬局事務が取ったほうが良い資格は登録販売者
調剤薬局では、登録販売者の資格を持っていると給料に登録販売者手当が付く所がほとんどです。

金額は様々ですが、登録販売者手当は月に5,000円から10,000円の所が多いです。

60,000~120,000円の年収アップ

これは狙ってみる価値があるのではないでしょうか。

医薬品登録販売者とは何かを簡単に説明しておきましょう。

医薬品登録販売者とは

医薬品登録販売者とは、調剤薬局やドラッグストアなどで一般用医薬品を販売できる医薬品販売の専門資格のこと。

登録販売者は都道府県が試験を行う国家資格です。

医薬品登録販売者ができること



医薬品は処方箋医薬品、要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品と分類されます。



このうち医薬品登録販売者の資格があれば、第2類と第3類の医薬品を販売することができます。

調剤薬局では薬剤師が常駐していますので困ることはありません。

ドラッグストアやホームセンター、スーパーマーケットで、医薬品にネットがかけられていて販売できない状態になっているのを見たことがあるのではないでしょうか。

あれは薬剤師や登録販売者が不在のため、医薬品を販売できない状況になっているのです。

薬剤師や登録販売者が足りていないということですから、こういう店舗なら医薬品登録販売者は大活躍できることでしょう。

医薬品登録販売者の受験資格

医薬品登録販売者の受験資格に学歴や年齢、実務経験などは一切問われません。

医薬品登録販売者の試験内容

試験内容は厚生労働省が定める「試験問題の作成に関する手引き」に沿って、以下の内容から出題されます。

  1. 医薬品に共通する特性と基本的な知識:20問
  2. 人体の働きと医薬品:20問
  3. 薬事に関する法規と制度:20問
  4. 主な医薬品とその作用:40問
  5. 医薬品の適正使用と安全対策:20問

調剤薬局事務が登録販売者資格を持つと得られるメリット

登録販売者資格を持つと得られるメリット

登録販売者資格を持つと得られるメリットはたくさん。

  1. 働ける場所が増える
  2. 年収がアップする
  3. 昇進しやすくなる
  4. 薬の知識が役に立つ

働ける場所が増える

登録販売者の資格を持っていると働ける場所が増えます。

調剤薬局だけでなく、ドラッグストアやスーパーマーケット、コンビニエンスストア、家電量販店など医薬品を販売している所ならどこでもOK!

調剤薬局はもう嫌だなと思っている方も、登録販売者の資格があれば「いつでも辞められる」という安心感にもつながるでしょう。

年収がアップする

登録販売者の資格を取得すると年収がアップします。

調剤薬局であれば登録販売者手当が月額5,000円~10,000円支給されます。

あなたの薬局にも登録販売者の資格手当があるかもしれません。

一度調べてみてはいかがでしょうか。

調剤薬局からドラッグストアへ登録販売者として転職すれば年収300万円~400万円程度はもらえます。

調剤薬局事務のままでいるよりは確実に年収がアップします。

今の薬局は嫌という方は、登録販売者の資格を取って年収アップが可能な職場へ転職することを目指してみましょう。

昇進しやすくなる

調剤薬局事務のままでは昇進はほぼ期待できません。

事務長のようなポストが薬局には無いからです。

ドラッグストアなら、店長(店舗管理者)への昇進が可能。

更なる年収アップも期待できます。

薬の知識が役に立つ

薬の知識が身に付いていると、自分自身の普段の生活に役立ちます。

同じ成分が同じ量入っているのに、この商品の方が安い。

すごく効くようなことが書いてあるけど入っている成分はこれか……。

自分で市販薬を購入する際に登録販売者の知識が役立ちます。

調剤薬局勤務中に登録販売者を取得したほうが良い3つの理由

調剤薬局勤務中に登録販売者を取得したほうが良い理由
登録販売者資格を取得するなら調剤薬局勤務中がお得です。

  1. 調剤薬局勤務は実務経験にカウントされる
  2. 薬局の薬剤師にわからない点を質問できる
  3. 薬局勤務なら薬の名前を覚えるので、試験に役立つ

調剤薬局での勤務は実務経験にカウントされる

調剤薬局で薬剤師の下で一般用医薬品の業務に携わっていれば、実務経験にカウントされます。

過去5年以内に、2年以上の実務経験があればドラッグストアで店舗管理者になることもできます。

調剤薬局事務として働いている期間が無駄になるわけではありません。

薬局の薬剤師にわからない点を質問できる

登録販売者の資格取得のための勉強をしているとどうしてもわからない点が出てくると思います。

そんな時は、薬剤師に聞きましょう。

確実に答えてくれるはずです。しかも無料で。

薬剤師が近くにいるうちに一般用医薬品について教えてもらって知識をどんどんつけていきましょう。

薬局勤務なら薬の名前を覚えるので、試験に役立つ

レセコンの入力や納品時の検品作業で薬に触れることは多いと思います。

計数調剤をしている方もいるでしょう。

一般名処方が多いので、薬の成分名も自然と頭に入っているのではないでしょうか。

すでに薬効まで理解していることもあるでしょう。

これは登録販売者試験に大きなアドバンテージです。

調剤薬局事務からドラッグストアへ転職して年収大幅アップ

調剤薬局事務からドラッグストアへ転して年収大幅アップ
うちの薬局からまた一人優秀な事務さんが転職していきます。

前にも事務さんがドラッグストアに転職していきました。

未経験からの調剤薬局事務→登録販売者資格取得→ドラッグストアへ転職という流れは全く同じです。

給料が調剤事務よりも100万円くらい上がるらしいですし、店舗責任者になればさらなる年収アップが見込めるとのこと。

そりゃ転職しますよね。

調剤事務の給料は年収で250万円から300万円程度ですから、少なくとも350万円くらいまでは一気に年収がアップするようです。

ドラッグストアで店舗管理者になればさらに年収が上がりますので、やりがいは大きいですね。

調剤薬局の事務から薬局責任者(管理薬剤師ではなくて)になることはほぼありませんから。

調剤薬局の利益率は低いので調剤薬局事務の給料は安いまま。

ドラッグストアのように売上がどんどん上がっていくようなところではありません。

調剤薬局事務からドラッグストアへ登録販売者として転職するのは止められないことです。

ちなみに、うちの薬局の事務さんは2名とも半年程度の自己学習で合格しました。

1名は高卒。もう1名は大卒です。

調剤薬局事務をもう辞めたいと考えている方へ

調剤薬局事務をもう辞めたいと考えている方へ。登録販売者という選択肢を。

調剤薬局事務として働きながら医薬品登録販売者の資格を取得し、ドラッグストアへ登録販売者として転職する道もあるということを知っておきましょう。

調剤薬局で薬剤師の下で一般用医薬品の業務に携わっていれば実務経験にカウントされます。2年以上の実務経験があればドラッグストアで店舗管理者になることができます。

調剤薬局事務として働いている期間が無駄になるわけではありません。薬剤師が近くにいるうちに一般用医薬品について教えてもらい、知識をつけておきましょう。

jimu1 goog

調剤薬局事務から医薬品登録販売者を目指す道もあるのですね!
調べたらうちの薬局でも登録販売者の資格をとると毎月5,000円の資格手当がつくみたいです。
ちょっと頑張ってみます!!

おすすめ登録販売者講座(教材を使って勉強したい方向け)

自己学習で資格取得を目指したい方向け







調剤薬局事務からの転職におすすめの転職サイト