調剤薬局の事務を辞めたい!実際に辞めた人の転職理由と転職先はココ
jimu1 bad

調剤薬局を辞めたい事務

もう調剤薬局事務を辞めたいです。

調剤薬局事務から転職するのにおすすめの転職先はありませんか?

かんたんに調剤薬局事務を辞める方法も知りたいです。

  • 調剤薬局事務になったものの、思っていたのと違った。
  • 薬剤師ばかり優遇されていて、事務ばかり仕事を押し付けられる。
  • 間違えるといつも私たちのせいにされる。

あなたはこのような事で悩んでいませんか?

調剤薬局の事務は医療業界で働きたい人や家庭と両立したい人に人気の職種です。

しかし、実際に働いてみると想像以上に大変なことも多いですよね。

  • レセプトや処方箋を扱うために保険や薬の知識が必要だけど、勉強する時間がない
  • 患者さんからのクレームや薬剤師からの厳しい指摘でストレスが溜まる
  • 残業や休日出勤が多くてプライベートの時間が取れない
  • 給料や待遇が低くて将来に不安を感じる

実は調剤薬局の事務から他の職種へ転職することは決して難しくありません。調剤薬局の事務で培ったスキルや経験は、他の分野でも活かせるものばかり。

この記事では、調剤薬局の事務から転職した人たちの実際の体験談を紹介します。 また、彼女らが選んだ転職先やその理由も解説します。

pharma

調剤薬局事務を辞めたくなるのも無理はありません。

調剤薬局事務の経験を活かしてさらにステップアップできる転職方法を解説します。

本記事の内容
 この記事を読むと次のことがわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

調剤薬局の事務として働いているものの、思っていたのと違った・・・。

薬剤師が性格的にきつい人ばかりで辛い・・・。

忙しい割に給料が安くてやってられない・・・。

調剤薬局事務を辞めたい理由はいろいろあると思います。

pharma

事務さんの仕事はたくさんありますからね。イメージと違ったという人も多いのではないでしょうか。

結論
調剤薬局事務の経験を活かすなら、登録販売者試験を受けてドラッグストアへ転職。調剤事務の経験を活かすつもりが無ければ他業種へ。

また、すぐに辞めさせてくれない、辞めるのも言い出しづらいほど追い込まれているなら、退職代行業者の利用も検討しましょう。

悩むのがもったいないほどかんたんに調剤薬局事務を辞めることができます。

調剤薬局事務の退職理由で多いのは給料の安さと人間関係

調剤薬局事務の退職理由で多いのは給料の安さと人間関係

調剤薬局事務の退職理由の多くは給料の安さや薬局内の人間関係が原因です。

給与水準が低い

調剤薬局事務の平均年収は約300万円ほど。日本の平均年収は約380万円であるため、比較すると低い傾向にあります。

調剤薬局事務は受付や処方入力、会計だけでなく調剤補助業務や在庫管理など多くの業務を行います。

どれも間違えてはいけないので精神的にも疲れるでしょう。仕事内容の割には給料が安いと感じることも多いと思います。

人間関係

調剤薬局事務の退職理由で最も多いのは人間関係の問題です。

調剤薬局事務は患者さんなど多くの人と関わります。中には高圧的や人や嫌な感じの人もいますね。

薬局内では薬剤師よりも立場が低く見られがち。その薬剤師が原因で調剤薬局事務の仕事が嫌になってしまうことも多いです。

クレーム対応が苦痛

薬局にかかってきた電話は調剤薬局事務が取ることが多いと思います。クレームの電話がかかってくることもあるでしょう。

問題は薬剤師側にあってもクレームは電話に出た人にまくしたててくることがほとんど。

自分に非がないのにも関わらず責め立てられて精神的な苦痛を感じることもあります。

給料の安さを理由に登録販売者としてドラッグストアへ転職

給料の安さを理由に登録販売者としてドラッグストアへ転職

うちの薬局から2名の調剤薬局事務が登録販売者としてドラッグストアに転職して行ってしまいました。

1人目の調剤事務は6年間うちの薬局で頑張ってくれました。

彼女は異業種からの転職でしたので調剤事務としては全くの初心者でしたが、レセコン入力や調剤報酬、一般用医薬品の在庫管理など全てにおいて物覚えが早く、すぐに一人前の事務に成長しました。

その後の毎年の昇給・賞与評価では常に高評価を獲得。

さらに、自身で学習をして登録販売者の資格をするなど意欲をもって仕事に取り組んでくれていました。

そんな彼女の退職理由の表向きはキャリアアップ。

でも本当のところは給料の安さです。

管理薬剤師としては給料面についての権限がなく、どうすることもできません。上長にもかけあってみましたが、給料上乗せによる引き留めは難しいという回答でした。

結局、彼女は調剤薬局事務からドラッグストアの登録販売者へと転職しました。

後から聞いた話では、調剤薬局事務の時と比べて年収が80万円アップしたそうです。

毎月5万円プラスかつボーナス2回各10万円のアップで80万円増。年収80万円アップは大きいですね。

これからさらなる彼女の活躍を願うばかりです。

もう一人も同じルートでの転職です。

調剤薬局事務として働きながら登録販売者資格を取得。

そしてドラッグストアへ転職していきました。やはり、退職理由は給料の安さです。

この方は、登録販売者としてドラッグストアへ転職したら年収が100万円アップしたとのこと。

勤務時間が店舗によって遅くなるのは薬局よりも大変という話でしたが、それでも給料が良いのでなんとかやっていけるとのことでした。

このように2名とも調剤薬局事務として働きながら登録販売者の資格を取得。そしてドラッグストアへ転職していきました。

薬局としては戦力を失うわけですから痛いのは当然です。でも、年収が100万円上がると言われてしまうとどうしようもありません。

調剤薬局事務ではそこまでの年収はもらえませんから。

調剤薬局事務をかんたんに辞める方法

調剤薬局事務を簡単に辞める方法

調剤薬局事務の退職の方法も薬剤師と変わりませんので、こちらの記事が参考になります。

直属の上司に退職したい旨を伝えるだけで退職は可能です。

引き留められることもあるかと思いますが、退職の意思は固いということを明確に見せれば無理に引き留めてくることはしないはずです。

もし、引き留めがひどくてなかなか辞められない場合や、上司が怖くて退職について言い出せないという場合には退職代行サービスの利用をおすすめします。

調剤薬局事務のためのおすすめ退職代行サービス

多少のお金はかかりますが、退職について悩むことが全くなく退職できてかんたんに退職できてしまいます。

上手にサービスを利用して退職してしまいましょう。

退職代行サービスを利用するとすぐに退職できますので、転職先を決めてから退職代行サービスを利用するのがオススメです。

調剤薬局事務からのおすすめ転職先はドラッグストア

調剤薬局事務からのおすすめ転職先はドラッグストア

調剤薬局事務を辞めたいけど次の職をどうしようか悩んでいる方にオススメな転職先は登録販売者としてドラッグストアへ転職することです。

ドラッグストアへ転職するメリット

  • 調剤薬局事務の経験やスキルが活かせる
  • 年収アップ・キャリアアップの可能性が高まる

調剤薬局事務の経験やスキルを活かせる

調剤薬局事務として働いているあなたは医療保険制度や処方箋の知識、レセコン操作など一通りのことができるはずです。接客マナーも申し分ないでしょう。

調剤薬局事務として働いていた経験はドラッグストアでも役立ちます。

年収アップ・キャリアアップの可能性が高まる

調剤薬局事務は基本的に薬剤師の補助的な役割であり、昇進するポストがないことがほとんど。

管理薬剤師には薬剤師しかなれませんが、薬局長は非薬剤師でもなれます。とはいえ多くの薬局では管理薬剤師=薬局長となっているでしょう。

【増加中】調剤薬局の事務も薬局長になれる!

そのため、調剤薬局事務の昇給の幅は限られています。

しかし、ドラッグストアなら店長やエリアマネージャーなどの管理職へのキャリアアップも目指せる機会が多く、年収アップのチャンスも増えます。

ドラッグストアへ転職するデメリット

  • 定休日が少ない
  • 勤務時間が不規則になる

調剤薬局に比べてドラッグストアは定休日が少なく、シフトも変則的に。

また営業時間も長いので、遅い時間まで勤務することも増えるでしょう。24時間勤務の店舗もあります。

メリットとデメリットをよく比較し、登録販売者としてドラッグストアへ転職することも考えてみてはいかがでしょうか。

調剤薬局の事務を辞めたい!実際に辞めた人の転職理由と転職先はココQ&A

Q1: 調剤薬局事務を辞めたくなる主な理由は何ですか?

A1: 調剤薬局事務を辞めたくなる主な理由は、給料の低さと人間関係の問題です。忙しい業務に対して報酬が見合わないと感じることや、薬剤師との関係でストレスが溜まることが多いです。

Q2: 調剤薬局事務の給料の低さが問題になる理由は何ですか?

A2: 調剤薬局事務の平均年収は約300万円で、日本の平均年収と比べて低いため、仕事内容に対して不満を感じることが多いです。精神的な負担も大きく、給料がそれに見合わないと感じることが多いです。

Q3: 登録販売者としてドラッグストアに転職するメリットは何ですか?

A3: 登録販売者としてドラッグストアに転職すると、年収アップやキャリアアップのチャンスが増えます。調剤薬局事務の経験やスキルも活かせます。

Q4: 調剤薬局事務を辞めるための具体的な方法は何ですか?

A4: 直属の上司に退職の意思を伝えることが基本です。言い出しづらい場合や引き留めがひどい場合には、退職代行サービスを利用することも検討しましょう。

Q5: 調剤薬局事務からの転職でおすすめの職種は何ですか?

A5: おすすめの職種は、登録販売者としてのドラッグストア勤務です。調剤薬局事務の経験を活かしつつ、年収アップやキャリアアップが期待できます。

 

おすすめ登録販売者講座(教材を使って勉強したい方向け)

自己学習で資格取得を目指したい方向け







調剤薬局事務からの転職におすすめの転職サイト