- 給与体系が変わり、地方に転勤可能な薬剤師の方が給料が高くなった……。
- 実家から離れたくないけど転勤して欲しいと言われた……。
- 転職を考えているのだけど、いっそ住むところも変えて心機一転したい……。
- 都会の生活は疲れたので地方に行きたい……。
- 都市部の方が生活には便利だけれど、地方の方が給料が高い。
- 1人暮らしをしたいけど都市部では家賃が高くて無理。
自己紹介
Follow @pharma_di Instagramのフォローもお願いします! ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー
全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
pharma_di(ファマディー)
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト】
面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。 私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。 ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。 このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。
結論 薬剤師が転職するなら、地方の薬局が圧倒的に得。 給与が高いだけでなく、借り上げ社宅などの補助が付きますので自由に使えるお金がかなり増えます。
目次
薬剤師が転職するなら地方が得である理由(メリット)

- 実家に近い薬局が良いから。
- 今の家は持ち家なので転勤できない。
- 住みなれた町だから。
- 特に理由はないがやっぱり便利な都会がいい。
- 地方の薬剤師の給与が高い
- 地方手当が支給される
- 地方だと借り上げ社宅制度が使える
- 地方は通勤が楽(基本は車通勤)
- 地方だとお金が貯まる
- 地方に住むと趣味が充実する
- 地方には気が短い患者さんが少ない
地方の薬剤師の方が給与が高い
なぜ地方の薬剤師の給与が高いのか。 それは、地方は薬剤師が不足しているからです。 薬剤師が不足している地方都市には薬剤師を欲しがっている薬局が非常に多くあります。 そのため、求職者に対して提示される給与の額が都市部よりも高めとなっているのです。 地方の薬剤師が不足している原因- 薬学部・薬科大学が無い
- 地方勤務を希望する薬剤師が少ない
地方の薬局に勤務する薬剤師には地方手当が支給される
チェーン薬局の場合、地方の薬局に勤務する薬剤師には地方手当が支給されます。額は地域によって異なりますが、1万円から10万円まで様々です。 もしあなたがいずれ都会に戻りたいと思うなら、地方にある大手調剤チェーンの薬局に転職をするのが良いでしょう。 大手チェーン薬局の安定性、地方手当をプラスした高収入で充実した生活を送ることが可能です。地方なら借り上げ社宅制度が使えることが多い
地方都市には近隣に薬科大が無いことが多いので地元出身の薬剤師はほとんどいません。 薬局運営のためには、その地方へ都市部から薬剤師を連れてくる必要がありますので、地方勤務可能な薬剤師には手当を支給することで地方への異動を促しています。 地方で働いてくれる薬剤師に対して、住居費用と引越の費用は会社持ちという薬局がほとんどです。 あわせて読みたい

住宅手当・補助が手厚い薬剤師転職求人の探し方【年収アップ効果絶大】 地方勤務をしたい、一人暮らしをしたい薬剤師必見!住宅補助制度が手厚い薬局へ転職すると年収アップ効果が絶大。給料が高い求人が見つからない場合には住宅補助制度の手厚い求人を探しましょう。この記事を読めば、あなたは好きな家に住めてお金も貯まります。
あわせて読みたい

離島や僻地でも大丈夫!住居付き派遣薬剤師求人あります【地方なら確実】 住居さえ用意してもらえるなら日本全国どの地域でも働けるという派遣薬剤師必見!この記事では長期の住居付きの派遣薬剤師求人の探し方がわかります。実は地方では長期で働いてくれる派遣薬剤師が不足がち。この記事を読めば好条件の派遣薬剤師求人が見つかります。
地方は通勤が楽(基本は車通勤なので通勤ラッシュがない)
借り上げ社宅に関連しますが、基本的には薬局から近いところに家を借りますので、通勤にかかる時間が都会に比べて少なく済みます。 電車やバスの通勤ラッシュもありません。マイカー通勤も可能です。 [keni-linkcard url=”https://pharmacist-guide.net/archives/6273″]地方はお金が貯まる
給与が高くて、さらに家賃がほとんどかからない所に住めば当然お金が貯まります。 さらに、地方都市は都会と違って遊ぶところが多くないですから、お金を使わずに済みます(これは人によりますが・・)地方だと趣味が充実する




地方には気が短い患者さんが少ない
都心部では待ち時間にシビアな患者さんが多い印象ですが、地方ではあまりそのようなことはありません。 都心部に比べて時間の流れがゆっくりに感じます。患者対応のストレスが少ないのは圧倒的に地方です。基本的にいい人ばかりです。薬剤師が地方に転職するデメリット

- 車が無いと生活できない
- 都市部と比べると生活が不便
- 積雪の多い地域は特有の大変さがある
車が無いと生活できない
都会のように交通の便がよくないので、主な移動手段は自家用車です。 車や車の免許が無い薬剤師にはちょっと厳しいかもしれません。都市部と比べると生活が不便
買い物や外食する場所が多いとは言えません。都会生まれの薬剤師にとっては不便と感じるでしょう。積雪の多い地域は特有の大変さがある
雪が多い地域だと雪道の通勤をしなくてはなりません。雪道に慣れていない薬剤師は最初は大変に感じると思います。 スタッドレスタイヤの購入や暖房費など余計な出費も想定しておく必要がありますが、給与が高いのでさほど気になりません。都会と地方の薬剤師給与・通勤時間の比較

- 薬剤師Aさんの給与は月30万円。
- 都心では借り上げ社宅制度は適用されないので、8万円の家賃は全額自己負担。
- 薬局近くのマンションは家賃が高すぎて借りられないので郊外に物件を借りています。
- 通勤は片道40分かかります。
- 薬剤師Bさんの給与はAさんと同じく月30万円。そこに5万円の地方手当が追加で支給されます。
- Bさんは地方勤務なので借り上げ社宅制度の対象が利用可能。家賃上限は6万円。
- 地方だと6万円でも十分広いところに住むことができます。
- Bさんは薬局から車で5分の所にある2DKのアパート(駐車場1台付で家賃6万円)を借りました。
- 制度により家賃の自己負担は0円です。
- Aさんは年収360万円(ボーナス除く)
- Bさんは年収420万円(ボーナス除く)
- [cc id=27475]
地方への転職が不安な薬剤師におすすめの方法

親戚・友人・知人が近くに住んでいるところを選ぶ
親戚や友人が近くに住んでいれば心強いですね。 親の実家など縁のある土地もおすすめです。まずは派遣薬剤師として地方勤務を試してみる
まずは派遣で地方に行くという選択肢もあります。 派遣なら働く期間が決まっています。お試しの目的で短期間だけ地方で働いてみるのも良いでしょう。 超短期間の派遣ならホテル住まい、数か月程度期間ならこちらの自己負担0でアパートを借りてもらえますし、高時給が得られます。 あわせて読みたい

薬剤師の単発派遣(スポット・短期)で働く方法【1日・週1・土日のみも可】 短期間だけ派遣で働きたい薬剤師は必見!薬剤師の単発(スポット・短期)派遣にオススメの薬剤師派遣会社がわかります。 この記事を読めばあなたは単発派遣でしっかりと稼ぐことが可能になります。
あわせて読みたい

離島や僻地でも大丈夫!住居付き派遣薬剤師求人あります【地方なら確実】 住居さえ用意してもらえるなら日本全国どの地域でも働けるという派遣薬剤師必見!この記事では長期の住居付きの派遣薬剤師求人の探し方がわかります。実は地方では長期で働いてくれる派遣薬剤師が不足がち。この記事を読めば好条件の派遣薬剤師求人が見つかります。
- [cc id=32762]
薬剤師が転職するなら地方がお得な7つの理由 Q&A
Q1: なぜ薬剤師が地方に転職するのがお得なのですか? A1: 薬剤師が地方に転職するのがお得な理由は以下の通りです:- 地方の薬剤師の給与が高い
- 地方手当が支給される
- 借り上げ社宅制度がある
- 通勤が楽
- お金が貯まりやすい
- 趣味が充実する
- 気が短い患者さんが少ない
- 車が必要
- 生活が不便に感じることがある
- 積雪の多い地域では雪道の通勤が大変
薬剤師が転職するなら地方がお得な7つの理由【お金と時間が自由に】まとめ

- 地方の薬剤師の給与が高い
- 地方手当が支給される
- 地方だと借り上げ社宅制度が使える
- 地方は通勤が楽(基本は車通勤)
- 地方だとお金が貯まる
- 地方に住むと趣味が充実する
- 地方には気が短い患者さんが少ない
- 車が無いと生活できない場所もある
- 都市部と比べると生活が不便
- 積雪の多い地域は特有の大変さがある