新卒を採用できない薬局への転職は絶対にダメ【3つの理由】
q

転職を検討している薬剤師

転職をするなら、新卒薬剤師の採用を積極的に行っている薬局が良いと聞きました。

なぜ新卒薬剤師を採用できていない薬局へ転職しない方が良いのでしょうか?

pharma

新卒の薬剤師を採用できているかどうか。

これは転職先の薬局選びで大事なポイントの1つです。

新卒薬剤師の採用ができていない薬局に転職する最大のリスクは組織の硬直化による人間関係の悪化です。

同じ人とずっと仕事をしていると、確実に人間関係が悪化します。

他にも理由はありますが、新卒薬剤師を採用できていない薬局への転職は避けるべきです。

その理由を解説していきます。

本記事の内容
 この記事を読むと次のことがわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論
新卒薬剤師が入ってこない薬局は魅力が無い、給料が安い、会社としての成長意欲が無いかのいずれか。

知名度が低いだけで本当は良い薬局なのかもしれませんが、このままではその薬局は生き残っていけません。

あなたが転職先で不利益を被りたくないなら、転職先には新人薬剤師がコンスタントに入社してくるような、ある程度規模の大きい薬局を選んでおきましょう。

新卒薬剤師を採用できない薬局に転職するデメリット

新卒薬剤師を採用できない薬局に転職するデメリット
新卒薬剤師を採用できない薬局に転職をしてしまうことは、大きなデメリットです。

まず新卒薬剤師を採用できていない薬局の特徴は以下の通りです。

  • 薬局に魅力が無い
  • 初任給が安い
  • 採用力が弱い(採用するつもりが無い)

こういう特徴のある薬局に転職をすると起こり得るデメリットをあげてみます。

 新卒薬剤師を採用できていない薬局に転職すると生じるデメリット

  • 組織の硬直化に巻き込まれる
  • 転職してもずっと下っ端のまま
  • 変な薬剤師が発生し被害を被る
  • 給料が上がりにくい
  • 教育研修のノウハウが無いため成長の機会を失う

組織の硬直化に巻き込まれる

新卒の薬剤師を採用できない薬局は、薬剤師の入れ替わりが少なく徐々に組織が硬直化していきます。

硬直化した組織では何が起こるでしょうか。

人間関係の悪化です。

ずっと同じ人と仕事をし続けていると、どこかでその人間関係は破綻します。

一度破綻した人間関係は、特に硬直化した組織ではその修復は不可能。

人間関係の問題に巻き込まれてたくないなら、ある程度薬剤師の異動があるところがオススメです。

全ての組織で人間関係が悪化するというわけではありませんが、仮に人間関係が悪くなかったとしても、何年もの間ずっと同じ人と働き続けることはできるでしょうか?

pharma

私にはできません。

転職してもずっと下っ端のまま

転職先の薬局に新卒の薬剤師が全く入ってこなかったらどういうことが起こるでしょうか。

若いあなたはずっと下っ端のまま。

雑用は全て任されるでしょう。

面倒な患者さんの対応がすべてあなたに回ってくることを覚悟しておきましょう。

変な薬剤師が発生し被害を被る

新卒薬剤師の採用ができない薬局は、薬剤師を補うために中途の薬剤師を採用せざるをえません。

新卒薬剤師が採用できないような知名度も人気も無い薬局では、中途薬剤師の採用も難航します。

採用するために他よりも結果的に給料を上げるしかなくなります。

すると何が起こるでしょうか。

お金目当ての変な薬剤師が集まりやすくなります。

そして、こういう薬剤師は、『私が辞めたら困るでしょ?だったら○○してよ。』みたいにわがままなことが多いので要注意。

変な薬剤師が薬局に入ってくると、そこで真面目に働いていた薬剤師はその人と一緒にいたくないと思い始めます。

  1. 新卒薬剤師が入社しない
  2. 薬剤師不足
  3. 仕事が忙しくなる
  4. 中途薬剤師の採用を検討する
  5. 中途薬剤師からの応募がない
  6. 良い給料を提示して薬剤師を集めようとする
  7. 高額給与に釣られて変な薬剤師が入社してくる
  8. 元からいた薬剤師が辞めたいと思い始める
  9. 元からいた薬剤師が辞める
  10. さらに忙しくなる

このような悪循環が生まれます。

給料が上がりにくい

新卒薬剤師を採用したいなら初任給を高くするはずです。それができないということは会社の業績があまりよくない可能性が高いです。

新卒薬剤師が入ってこなければ、あなたはその薬局で一番若い薬剤師で居続けることになります。

あなたの賃金水準は低いままで据え置かれてしまうでしょう。

教育研修のノウハウが無いため成長の機会を失う

新卒者を採用できていない薬局では、教育担当者がいない、または教育のノウハウが無い可能性が高いです。

転職してこのような薬局に入ってしまうと、あなたのスキルアップや成長に支障が出てしまいます。

あなたがベテランの薬剤師ならあまり影響は無いでしょうが、まだまだ成長段階の薬剤師ならこういう薬局に転職するのはリスクが大きすぎます。

転職するなら新卒薬剤師を採用できている薬局が良い理由

転職するなら新卒薬剤師を採用できている薬局が良い理由。

転職先に選ぶなら新卒薬剤師を採用できていない薬局は避けるべきであると述べてきました。

新卒薬剤師を採用できている薬局にはどんなメリットがあるのでしょうか。

新卒薬剤師を採用できている薬局の特徴

  • 薬局数を増やそうと考えている
  • 組織が活性化する
  • 系統立った教育研修システムが構築される
  • 入社時にしっかりと研修を受けた薬剤師が薬局に配属されてくるので、会社の特徴が出やすい
  • 学生に対する知名度がある
  • 学生に選ばれているということは会社として魅力がある

将来の事業拡大を予定している薬局は、新卒薬剤師の採用にも力を入れているはずです。

大規模に事業を拡大していく予定が無いとしても、新卒薬剤師の採用が適正に行われていなければ薬剤師の平均年齢がどんどん高くなってしまい、将来的に事業の継続が困難になることも。

重要なのは新卒薬剤師の採用予定人数ではなく、実際に入社した人数です。

ドラッグストアや他の薬局に採用で負けてしまっていて新卒薬剤師の確保ができていないということは、その薬局に魅力がないということ。

学生にとって魅力がない薬局は、あなたにとっても魅力がない薬局である可能性が高いです。

新卒薬剤師を採用できている薬局に対しては、次のことがある程度予想できます。

  • 給料が高い(同業と比べて安くはない)
  • 研修システムがしっかりしている
  • 実習に行ったときに雰囲気が良かった
  • 最新の設備が整っている
  • 休日がしっかりとれる
  • 休憩時間がしっかりとれる
  • 適正な薬剤師の人員を配置している
  • ノルマが無い
  • 薬剤師として正しい仕事ができる
  • 人間関係が良い

新卒薬剤師を採用できない薬局への転職は絶対にダメ【5つの理由】 Q&A

Q1: 新卒薬剤師を採用できない薬局に転職してはいけない理由は何ですか?

A1: 理由は以下の通りです:

  • 組織の硬直化による人間関係の悪化
  • 昇進や成長の機会が少ない
  • 給料が上がりにくい
  • 教育研修のノウハウが不足している
  • 変な薬剤師が集まりやすい

Q2: 新卒薬剤師を採用している薬局の特徴は何ですか?

A2: 新卒薬剤師を採用している薬局の特徴は以下の通りです:

  • 教育・研修制度が整っている
  • 組織が活性化している
  • キャリアアップの機会が豊富
  • 給料や待遇が適正である
  • 働きやすい環境が整備されている

Q3: 転職先を選ぶ際のポイントは何ですか?

A3: 転職先を選ぶ際のポイントは以下の通りです:

  • 教育・研修制度の有無
  • 職場の雰囲気や人間関係
  • 給与や待遇の適正さ
  • キャリアアップの機会
  • 働きやすい環境

Q4: どうして新卒薬剤師を採用しない薬局は避けるべきなのですか?

A4: 新卒薬剤師を採用しない薬局は、教育研修が不足している、組織が硬直化している、人間関係が悪化しやすいなどの問題があり、成長機会が少なく働きにくい環境であるため避けるべきです。

Q5: おすすめの薬剤師転職サイトはどこですか?

A5: おすすめの薬剤師転職サイトは以下の通りです:

新卒薬剤師を採用できない薬局への転職は絶対にダメ【5つの理由】まとめ

新卒薬剤師を採用できない薬局への転職は絶対にダメ【5つの理由】まとめ

転職先として選ぶなら、新卒薬剤師が定期的に入社してくる会社でないと大変なことになるということがお分かりいただけたでしょうか。

 新卒薬剤師を採用できない薬局に転職するデメリット

  • 組織の硬直化に巻き込まれる
  • 転職してもずっと下っ端のまま
  • 変な薬剤師が入社してきて被害を被る
  • 給料が上がりにくい
  • 教育研修のノウハウが無いため成長の機会を失う

転職先の候補にあがった薬局がありましたら、その薬局の新卒薬剤師採用人数を過去3年分くらい聞いてみましょう。

薬学生と中途薬剤師では希望の条件が異なりますが、多くの新卒薬剤師を採用できているということは、それなりに魅力がある薬局(会社)であると言えるでしょう。


新卒薬剤師の採用人数を調べるだけで、転職の失敗を防げる可能性が高まります。

以下の薬剤師転職サイトのコンサルタントなら、ちょっと聞きづらいようなこともすべてあなたの代わりに聞いてくれますので登録しておくのがオススメです。

薬剤師が転職先を選ぶならこの方法で【薬局の選び方おすすめ8選!】

  1. 10年後も働き続けることができるイメージができた薬局
  2. ブラックではない薬局
  3. 店舗数が伸びている薬局
  4. 新卒薬剤師を採用できている薬局⇐今ここ
  5. 不正が行われていない薬局
  6. キャリアプランの選択肢が多い薬局
  7. 在宅医療に積極的な薬局
  8. 本当に薬剤師のためになる勉強ができる薬局