閉局時間が遅くまでずれ込まないのは何科の門前薬局?【その考えはもう通用しない】
q

なるべく早く帰りたい薬剤師

仕事が早く終わる薬局は何かの門前でしょうか?

小児科とか耳鼻科は混雑するイメージがありますけど。

やっぱり内科の門前が良いですかね?

残業しないで早く帰りたいけど、門前医療機関の診察が終わらないので薬局を閉めることができない……。

あなたもこのような問題で悩んでいませんか?

最後の患者さんが来るまで待っていないといけないけど、なかなか来ない。

待っていたのに薬が出なかったり、患者さんが他の薬局に行ってしまったりで無駄な時間を過ごした経験は薬局の薬剤師なら誰もがあるのではないでしょうか。

早く帰れるのは何科の門前薬局なのか。また、どんな薬局なのか気になる方も多いでしょう。

転職先の薬局を選ぶ際に、門前医療機関の診療科を重視する薬剤師が多いです。それは早く帰りたいから。

早く帰れる薬局で働きたいと思うのは当然です。

pharma

実は、転職先の薬局を門前の診療科で選ぶ意味はなくなりました。

それは薬局を自由に選ぶ患者さんが増えたことと、在宅が増えたことにより閉局時間になっても帰れないことが多くなったからです。

本記事の内容
この記事を読むと次のことがわかります。

自己紹介

pharma_di(ファマディー)

Instagramのフォローもお願いします!
ストーリーズでは内容の濃い情報を発信中≫ ファマディー

全国に300店舗以上運営している大手調剤薬局チェーンの大型店舗で管理薬剤師をしています。

管理薬剤師歴は15年以上。現在は転職サイトの担当者と連絡をとりつつ、中途薬剤師の採用活動にも携わっています。
【私が薬剤師採用のために連絡を取っている≫おすすめの薬剤師転職サイト

面接をした中途薬剤師は軽く100人を超えました。

私は過去2回転職をしていて、1回目は大失敗。ブラック薬局で過ごした数年間は地獄そのもの。

ブラック薬局に入らない方法、そこから脱却した方法を他の薬剤師にも役立ててほしいと思い、当サイト「薬剤師のための転職ブログ・ファマブロ」を始めました。

このサイト内の記事は『過去2回の転職経験』と、『現在の薬剤師採用業務の経験と知見』を基に全て私が1人で書いています。

≫詳しい自己紹介

結論
以前は門前医療機関の診療科を見れば早く帰れる薬局かどうかがわかりました。しかし今は状況が変わりました。患者さんが自宅近くの薬局を選ぶようになったことや在宅が増加したため、薬剤師が帰れる時間は門前医療機関の診療科とは関係なくなりました。

閉局時間が遅くなりがちな薬局の特徴

ひと昔前までは、門前薬局で薬をもらうのが当たり前でした。しかし、今では患者さんは薬局を自由に選ぶ傾向が強まってきています。

コロナ後の0410対応で病院やクリニックい行く必要がなくなったこと、薬局で待ちたくないという意識が強くなったことが主な要因です。

また、アプリによる調剤予約やオンライン服薬指導の増加により、薬局の閉局時間はあって無いようなものとなってしまいました。

それでも閉局時間が遅くなりがちな薬局の特徴はありますので、一応紹介します。

閉局時間が遅くなりがちな薬局の特徴

  • 人気があるクリニックの門前薬局
  • 小児科や耳鼻科の門前薬局
  • 面で処方箋を広く応需している薬局

人気があるクリニックの門前薬局

人気があるクリニックには患者さんが多数訪れます。受付終了時間が過ぎても患者さんが多く待合室に残っていることでしょう。

当然最後の患者さんの診察が終わる時間も遅くなります。

予約制ではなく当日受付制の場合は診察時間終了時間はさらに遅れることもあります。

小児科や耳鼻科の門前薬局

小児科や耳鼻科の門前薬局は夕方から混雑する傾向にあります。

それは、仕事を終えた親が子供をクリニックに連れて行くから。

その結果薬局の閉局間際の時間帯が一番混雑することになり、薬局の閉局時間は遅くなりがちです。

面で処方箋を広く応需している薬局

面で処方箋を広く応需している薬局は、門前医療機関とは関係なく患者さんが来局されます。

閉局間際に処方せんを持ちこまれて困った薬剤師も多い事でしょう。そしてその患者さんの調剤をしている間に、また別の患者さんがきてしまうことも。

これではいつまでたっても閉局できません。

薬局が時間通りに閉局しても帰れない理由

閉局時間通りに閉めることができても、すぐに帰れるかどうかは別問題です。

帰れるのは、薬歴の記載や翌日来局される方の監査などが全て終わってからです。

薬局が時間通りに閉局しても帰れない理由

  • 薬歴の記載
  • 翌日来局する患者さんの薬の準備
  • 在宅訪問

薬歴の記載

調剤や服薬指導が終わっても薬歴の記載が残っていると帰れずに残業となってしまいます。

薬歴は速やかに記載しなければなりません。原則当日中には記載しておくのがよいでしょう。

翌日来局する患者さんの薬の準備

薬歴が書き終わっても翌日来局される方の調剤や監査が残っていては帰れません。

調剤に時間がかかることがわかっている患者さんは、「明日取りに来ます」といって処方せんを置いていかれる方が多いでしょう。

翌日の朝一に来局されても大丈夫なように当日中に鑑査を終了させておきましょう。

在宅訪問

外来をやっているときには薬剤師が抜けることができず、業務終了後に在宅へ行くこともあります。

また、家族の仕事の都合などで夜に訪問せざるを得ないこともあります。

このような場合でも残業となってしまいます。

門前の診療科で選ぶのではなく、薬局の機能で選ぶべき

転職をするなら、門前の診療科で転職先の薬局を選ぶのではなく、薬局が持つ機能で選ぶべきです。

  • リフィル処方せんの導入
  • オンライン診療の普及
  • 在宅医療の増加

この3つを見ただけでも、患者さんが病院・クリニックに行く回数が減ることが確実です。特定の病院・クリニックのみの処方せんしか受け付けていない薬局が生き残れないのはおわかりでしょう。

今後伸びていくのは、患者さんが住んでいる家の近くの薬局。住宅地の真ん中にある薬局です。

そして、オンライン服薬指導、在宅医療をしっかりやっているところ。今後転職するなら、こういう薬局を選択しましょう。

特定の診療科の薬しか置いていないような薬局は、薬局としての機能が無いと言われる日はそう遠くありません。

何かの門前薬局だから早く帰れるとか、楽とかは今はもう古い考えです。特定の科の門前薬局への転職はやめておきましょう。

集中率が高すぎる薬局はもう生き残れません。なぜなら、集中率が高い薬局の基本料は抑えられているから。

国は門前薬局を増やすつもりはなく、高度な機能を求めています。量より質。その傾向は今後も変わりません。

詳しくはこちらにまとめました。≫絶対に転職先に選んではいけない薬局の特徴

≫集中率が高い門前薬局への転職は危険な3つの理由

pharma

転職先に選ぶなら、集中率が高すぎず多くの医療機関の処方せんを応需している薬局にするべきです。

閉局時間が遅くなりがちな薬局の特徴 Q&A

Q1: 閉局時間が遅くなりがちな薬局の特徴は何ですか?

A1: 閉局時間が遅くなりがちな薬局の特徴には、以下の3つが挙げられます。
– 人気のあるクリニックの門前薬局
– 小児科や耳鼻科の門前薬局
– 面で処方箋を広く応需している薬局
これらの薬局は患者数が多く、診察終了後も薬局業務が続くことが多いため、閉局時間が遅くなりがちです。

Q2: 閉局時間が遅くなる理由は何ですか?

A2: 閉局時間が遅くなる理由には、薬歴の記載、翌日の薬の準備、在宅訪問などがあります。調剤や服薬指導が終わっても、これらの業務が残っていると帰宅が遅れます。

Q3: 早く帰れる薬局はどのような特徴がありますか?

A3: 早く帰れる薬局の特徴には、特定の診療科の門前薬局ではなく、広く面の処方せんを応需している薬局があります。このような薬局は多くの医療機関の処方せんを扱い、業務が分散されるため早く帰宅できることが多いです。

Q4: 転職先の薬局を選ぶ際のポイントは何ですか?

A4: 転職先の薬局を選ぶ際には、門前の診療科ではなく、薬局の機能に注目しましょう。リフィル処方せんの導入、オンライン診療の普及、在宅医療の増加などを行っている薬局が今後のトレンドです。

Q5: 転職先を選ぶ際に注意すべき点は何ですか?

A5: 転職先を選ぶ際には、集中率が高すぎる門前薬局は避けた方が良いです。集中率が高い薬局は基本料が抑えられ、生き残るのが難しいためです。広く面の処方せんを応需している薬局を選びましょう。

閉局時間が遅くまでずれ込まない薬局の特徴【閉局時間はあって無いようなもの】

閉局時間が遅くなりがちな薬局の特徴

  • 人気があるクリニックの門前薬局
  • 小児科や耳鼻科の門前薬局
  • 面で処方箋を広く応需している薬局

早く帰りたいという理由でこれらの薬局を避ける薬剤師が多いですが、生き残れる薬局はこういった薬局です。

転職先に選ぶなら、マンツーマン型門前薬局ではなく、広く面の処方せんを応需している薬局を選びましょう。

長く生き残れる薬局の求人を多数保有している薬剤師転職サイト

薬剤師保有求人数最多級
20代から40代の転職に特に強い
全国15会場で直接面談可能(業界最多)

\求人紹介・交渉力に定評あり/

≫登録前にマイナビ薬剤師をもっと詳しく知っておきたい方はこちら

正社員・パート・派遣全てお任せ
ママ薬剤師におすすめ
じっくり相談したい薬剤師におすすめ
薬剤師転職支援24年の実績!全国12拠点

\転職者満足度が高い/

≫登録前にファルマスタッフをもっと詳しく知っておきたい方はこちら

正社員・パート・派遣・単発派遣・紹介予定派遣全てお任せ
取引企業・医療機関7,000社以上!
47都道府県全ての求人取り扱いあり

\女性薬剤師の強い味方/

≫登録前にヤクジョブ.comについて詳しく知りたい方はこちら

出張面談対応だから地方在住でも安心
薬剤師転職サポート27年の老舗で実績十分
パート・派遣求人も取扱あり!

\地方在住の薬剤師にオススメ/

≫登録前にアポプラス薬剤師をもっと詳しく知りたい方はこちら

正社員・パート・派遣全てお任せ
完全独立系だから中立な立場で紹介
薬剤師転職サポート25年以上の実績

\完全独立系だから中立/

≫登録前にアプロ・ドットコムをもっと詳しく知りたい方はこちら

2つ以上の薬剤師転職サイトに登録しておけば『セカンドオピニオン』が使えてオススメです。

いまや複数の薬剤師転職サイトに登録するのは常識となりました。

≫複数の薬剤師転職サイトに登録するとメリット大

薬剤師採用担当管理薬剤師が選んだ